トップタイトル|インスタグラム使い方

新着情報の投稿一覧

インスタライブが見れない時はこれをチェックしよう

インスタライブはリアルタイムに時間を共有できる人気機能です。 インスタライブを見ようとしてアクセスしたのにライブ配信が見れないという状態になった事はありませんか? せっかく楽し...
最終更新日:2017-06-02
ライブ配信 見れない

インスタライブでいいねしたい時はどうするの?

インスタライブ配信はインスタストーリーに次ぐ人気機能です。 写真や動画を投稿して共有するインスタグラムですが、最近ではストーリーやライブ配信などに力を入れていて単なる写真共有ア...
最終更新日:2017-04-08
ライブ配信 いいね

インスタライブの画質が悪い2つの原因とは?

インスタライブを見ていると高画質で見れる時と画質が悪い時との差が結構あったりします。 画質が良い時は見ていて楽しいのですが、画質が悪いと微妙にぼやけていたり動きがカクカクしたり...
最終更新日:2017-04-07
ライブ 画質 悪い 原因

インスタグラムのいいねを自動で増やすには?

インスタのいいねを自動で増やすにはどうすればいいのでしょうか。 自動で増やすと言っても写真を投稿しなければ増えるものも増えませんよね。 実はいいねが増えやすい写真というのもあっ...
最終更新日:2017-04-07
いいね 自動 増やす

インスタのデータ通信量が多いと感じた時の対策は設定の見直し

インスタのデータ通信量が多いと感じたことはありませんか? おそらく月末に近づくにつれて速度制限されている方もたくさんいると思います。 色々なアプリを使っていると通信量の上限がす...
最終更新日:2017-04-07
通信量 多い 軽減

インスタライブ配信を見て足跡がつかないようにしたい

インスタのライブ配信を見ると視聴者一覧の中に自分のアカウントが表示されるので足跡として相手にバレるのが普通です。 しかしある方法で視聴すると視聴者一覧の中にアカウントが表示され...
最終更新日:2017-04-07
ライブ 足跡 つかない

インスタライブ配信をPCで見れる『chrome ig story』の使い方

今インスタではライブ配信が人気です。 インスタだけでなくLINEやfacebookでもライブ配信機能が人気ですね。2017年からはまさにライブ配信の時代になっている感じがします。 そんな人気...
最終更新日:2017-04-11
ライブ配信 PC chromeigstory

インスタで時間をかけずにいいねを増やす方法とは?

一般的にインスタでいいねを増やすには時間と労力が掛かります。 写真にはこだわってハッシュタグもしっかりとつけて毎日投稿を続けて少しずつファンを獲得していく必要があるからです。 ...
最終更新日:2017-04-06
いいね 増やす 時間

インスタでフォローしてない人のストーリーを見る方法!知ら...

インスタストーリーは自分がフォローしてる人がタイムラインの上部に表示されてそこから見るのが一般的です。 だからストーリーの足跡にはフォロワーの方が基本的にはほとんどです。 し...
最終更新日:2025-01-20
フォローしてない 知らない人 見る 方法

インスタを非公開にしても足跡はつくの?

インスタの足跡は非公開アカウントでもつくのでしょうか? もし非公開にして足跡がつかないならストーリーやライブ配信を見る時だけ非公開にしたらいいと思いますよね。 実際に非公開アカ...
最終更新日:2017-04-06
足跡 非公開 アカウント

インスタの足跡はストーリー以外でもあるの?

昔のインスタには足跡機能が無かったのですが、2016年についに足跡機能が導入されました。 それまでは足跡でバレる心配もなかったのですが、インスタストーリーに足跡機能が導入されてから...
最終更新日:2017-04-06
足跡 ストーリー以外

インスタで下書き保存した写真には保存期間があるの?

インスタでは投稿の途中で保存できる『下書き保存』という機能があります。 下書き保存しておくと、投稿途中の写真や動画、書きかけのキャプションなどを消さずに保存しておくことができま...
最終更新日:2017-04-05
下書き 保存期間

インスタストーリーでスクショの写真を載せる事はできるの?

インスタを見ているとあきらかに過去に撮ったようなスクショ写真が投稿されている事はありませんか? インスタストーリーはその場で撮った写真や動画を投稿する事がほとんどです。 しかし...
最終更新日:2017-06-22
スクショ 載せる

インスタストーリーで文字を斜めに入れる方法

インスタストーリーでは写真や動画の上に文字を入れる事ができますが、その文字を色々と加工する事もできます。 例えば文字の色を変えたり、文字の背景に背景枠を加えたり、文字を大きくし...
最終更新日:2025-02-22
文字 斜め 方法

インスタストーリーに文字だけ投稿する方法

インスタストーリーは写真や動画を撮影し、その上に文字を入れて投稿するのが一般的なやり方です。 しかし最近では写真や動画がなくて文字だけ投稿されているストーリーも見かけます。 文...
最終更新日:2017-04-17
文字だけ 投稿 方法

インスタストーリーの写真(動画)に文字を入れる方法

インスタストーリーで投稿する写真や動画には文字を入力する事ができます。 芸能人のストーリーを見てて写真に文字が入っているパターンって多いですよね。写真や動画だけよりも文字でひと...
最終更新日:2017-05-11
文字入れ 方法

インスタストーリーの文字入れ時に文字背景を付ける方法

インスタストーリーで文字を入れる時に文字に背景が付くと非常に見やすくなります。 写真がごちゃごちゃしている時に文字を入れる際には特に使えます。 文字背景は簡単に設定できるので是...
最終更新日:2025-03-06
文字入れ 背景 方法

インスタの下書きを削除する方法!下書きが勝手に消える原因...

インスタには下書き保存できる機能があります。 下書き保存した写真や動画が不要になった時には下書きを削除しておきましょう。 このページでは下書きを削除する方法について解説します...
最終更新日:2020-09-22
下書き 削除 消えた 方法

インスタで下書き保存のやり方!下書き保存できない原因もま...

インスタでは新規投稿前に下書き保存ができます。 下書き保存は写真や動画を加工をしたけど今は投稿したくないという時に使えます。 このページでは下書き保存のやり方や下書き保存の確...
最終更新日:2020-09-22
下書き 保存 方法

インスタグラムでユーザー毎に投稿通知設定する方法

インスタグラムには投稿の通知設定機能があります。 通知設定をするとインスタグラムのアプリを起動していなくてもプッシュ通知が送られてきて最新の投稿をすぐに見る事ができます。 この...
最終更新日:2017-04-01
投稿 通知設定 方法

インスタで投稿した写真や動画が削除できない原因と対処方法

インスタで投稿した写真や動画が削除できない時はどうすればいいのでしょうか。 削除できな状況もいくつかあるのでそれぞれの状況を確認して正しく対処するようにしましょう。 このペー...
最終更新日:2024-02-23
削除 ボタン 削除できない 原因 対処方法

インスタで過去に投稿した写真の投稿時間変更はできるのか?

インスタで過去に投稿した写真の投稿時間や日付の変更はできるのでしょうか? 一般的にブログなどでは投稿時間を変更する為の機能が標準で付いている事が多いですよね。 インスタグラムで...
最終更新日:2017-03-31
投稿時間 変更

インスタグラムに投稿した写真が削除された時の原因を解説

インスタグラムに投稿した写真がいつの間にか削除されたという経験はありませんか? 自分は削除していないのになぜ削除されたのかわからないという方も多いようです。急に削除されるとアカ...
最終更新日:2025-02-12
投稿 写真 削除された 原因

インスタグラムの画像URL(動画URL)を確認する方法

インスタグラムの画像URLを確認したい場合、アプリ内から確認する事ができません。 アプリから確認&コピーできるのは画像ページのURLとなります。 では、画像自体のURLや動画のURLはどの...
最終更新日:2017-03-30
画像 URL 確認 方法

インスタグラムのURLが青くならない原因と対処方法

インスタグラムのプロフィールにURLを載せても青くならないという経験はありませんか?。 URLが青くならないという事は正常にリンクされていないという状態です。 この状態の場合インスタ...
最終更新日:2017-03-30
URL 青くならない 原因

インスタで投稿時に貼り付けたURLはリンクにならない!?

インスタで投稿時にURLを貼りたい時ってありますよね。 特にお店をしている方や仕事でインスタを利用している方などはURLを貼り付けてリンクを投稿したいと思ってる方も多いはず。提供して...
最終更新日:2017-08-22
URL リンク 投稿

インスタのアイコンがiphoneの通知設定画面にない時の対処方法

インスタグラムの通知をするためにiphone本体の通知設定を変更しようとするとインスタグラムのアイコンがないという事があります。 これはアプリのアップデートやosのアップデート、iphone...
最終更新日:2017-03-29
通知 iphone 設定

インスタグラムで通知がこない(遅い)現象が発生中

インスタグラムでプッシュ通知設定しているのに通知がこない、または通知自体が遅い(遅れてくる)現象が発生している模様。 当初、iphoneのiosバージョンやインスタグラムアプリのバージョ...
最終更新日:2017-05-17
通知 こない 遅い

インスタストーリーで受け取ったメッセージが消える3つの理由

インスタグラムのストーリーから受け取ったメッセージが消えたという経験はありませんか? ストーリーから受信したメッセージが消えるのには3つの原因があります。 通常のDM(ダイレクトメ...
最終更新日:2017-09-26
メッセージ 消える 理由

インスタストーリーでメッセージ(コメント)を返信するとど...

インスタのストーリーにはメッセージを送る機能がありますが、この機能を使った事が無い方はどのような感じで送られるのかわかりませんよね。 特に返信したメッセージが他人にも表示されて...
最終更新日:2024-12-28
メッセージ コメント 返信

インスタストーリーからメッセージを送信(返信)する方法

インスタストーリーは芸能人だけでなく一般の方も積極的に利用している人気機能です。 ストーリーにはメッセージ送信の機能がついていて、ストーリーを見た人は投稿者に対してストーリーか...
最終更新日:2025-03-03
メッセージ 送信 方法

インスタストーリーで使う写真を小さくして全体表示させる方法

インスタストーリーでカメラロールに保存した写真を投稿しようとすると写真の縮小などができません。 スマホと縦にして撮った写真は問題ないのですが、横向きにして撮った写真は左右が自動...
最終更新日:2017-08-22
写真 サイズ 小さく

インスタストーリーでタグ付け(メンション)する方法

インスタストーリーでは通常の投稿と同じように友達やフォロワーをタグ付けする事ができます。 タグ付けとは一緒に写っている人とアカウントIDを関連付けし、写真のタグをタップするとその...
最終更新日:2024-03-05
タグ付け メンション 方法 やり方

インスタストーリーを保存すると通知されるのか調査

インスタストーリーを保存したい時って多いですよね。 最近ではストーリーの保存方法もいくつかありますが、ストーリーで公開されている写真や動画を保存すると通知されるのか気になります...
最終更新日:2017-08-22
保存 通知

インスタでストーリーをリポストする方法!リツイート風に引...

通常、インスタグラムでは他人が投稿したストーリーを自分のストーリーに引用して投稿する『リポスト』ができません。 そこで他人のストーリーをリポストしたい場合はリポスト用のアプリを...
最終更新日:2019-07-19
保存 リポスト 方法

インスタで『写真〇件シェアしました』という通知の意味とは?

インスタを利用していると様々な通知が送られてきます。 その通知の中には『ん?』と思うような通知もあったりします。 例えば以下のような通知が来たことはありませんか? 〇〇さん...
最終更新日:2025-02-15
シェア 通知 意味

インスタでブロックした人を見るブロックリストの確認方法

インスタを使っていると誰かをブロックする事ってありますよね。 これまでにブロックした人(現在ブロック中の人)は設定画面からブロックリストで確認する事ができます。 ブロックした...

インスタのアイコン(プロフィール写真)を拡大する方法

インスタグラムではプロフィール写真をタップしても拡大して見る事はできません。 お気に入り芸能人のプロフィール写真などはサイズを拡大して見てみたいという方も多いのではないでしょう...
最終更新日:2020-07-09
アイコン 写真 拡大 方法

インスタを開くたび毎回ログイン画面になる問題が増加中

【2019年11月更新】 2019年11月ごろから、インスタのweb版で写真を見ているとログイン画面が表示されるようになってます。 『ログイン画面が邪魔で写真が見れない!』という方も多いのでは...
最終更新日:2019-11-23
ログイン画面 毎回 不具合

インスタの複数枚投稿は写真の画質が落ちるので注意が必要

インスタグラムで写真を複数枚投稿できる機能が便利で利用者も増えているようですね。 特にパーティーやイベント、友達との集まりや外食した時など、何枚も写真を撮った時には一度の投稿で...
最終更新日:2017-03-24
複数枚投稿 写真 画質 落ちる

インスタで改行されない原因は絵文字と記号!解決方法を解説

インスタで文章の改行を使いたい場合メモ帳を使う方法が一般的です。 メモ帳で文章を作り、それをコピーしてインスタに貼り付ける。 これが改行の方法として様々なブログやサイトで紹介さ...
最終更新日:2017-03-27
改行されない 絵文字 記号

インスタグラムで改行が使えない問題の解決方法まとめ

インスタでは文章を書く場所で改行が使えないように制限されている事がほとんどです。 改行ボタンが強制的に『送信』などのボタンに変わってしまい改行ができません。 これはインスタグラ...
最終更新日:2017-03-23
改行 使えない 方法

インスタの改行で記号を使わない方法はあるのか?

通常、インスタのキャプションやコメントやプロフィール詳細では改行を使う事ができません。 そこでインスタで改行を使いたい場合には記号を使って改行する方法が一般的です。 記号を使っ...
最終更新日:2017-03-22
改行 記号 使わない

インスタのスクショで『シェアできます』と表示される場所まとめ

インスタでスクショ(スクリーンショット)を撮ると『この投稿は友達とシェアできます。』という通知が表示される事があります。 この表示は特定の場所でスクショすると表示される仕組みな...
最終更新日:2017-03-22
スクショ シェア 表示

インスタのいいねで名前が出る人の条件とは?

インスタで自分の投稿写真に『いいね』が複数ついた時、いいねした人の名前が2人くらい表示されていて、残りは『他○人』というように表示されます。 この時に先頭に表示される人の名前って...
最終更新日:2017-03-27
名前 表示

インスタグラムで友達がつけた『いいね』の写真を見る方法

インスタグラムでは自分が『いいね』をつけた写真を一覧で見返す事ができますが、友達がつけた『いいね』を見る事はできるのでしょうか? インスタグラムの機能でアクティビティというのが...
最終更新日:2017-03-22
友達 見る 方法

インスタグラムのライブ配信が保存できるようになりました

これまで、インスタグラムのライブ配信は配信終了後に自動的に削除される仕組みでした。 ところが、2017年3月20日に公開された最新版アップデートにより、配信したライブ動画をスマホ内に保...
最終更新日:2017-03-21
ライブ配信 保存 方法

インスタグラムでいいねが多いおすすめの時間帯とは?

インスタのようなSNSでは写真を投稿する時間帯によっていいねが多かったり少なかったりする事があります。 これは写真の質やクオリティの問題もありますが、それ以上に、インスタを利用して...
最終更新日:2017-07-18
時間帯 おすすめ

インスタでいいねの順番は何順?順番が変わる原因も解説します

インスタでいいねの順番が何順で表示されているのか気になる方は多いでしょう。 いいねの表示順番はあるルールで決まっています。 このページではインスタでいいねの順番が何順なのか解...
最終更新日:2022-03-03
順番 何順 変わる 原因

 


 



シェア