
インスタで投稿を多くの人に見てもらうためにはハッシュタグが必須です。
写真の投稿時にはハッシュタグを付けて投稿すればフォロワー以外の人にも投稿を見てもらえます。
ハッシュタグの使い方は簡単なので誰でもすぐに使えます。
このページではインスタのハッシュタグについて使い方をまとめました。
ハッシュタグの付け方や検索方法、ハッシュタグに関する疑問などもまとめてるので参考にしてください。
インスタのハッシュタグとは?

インスタのハッシュタグとは、投稿写真などのキャプションについている『#+キーワード』で書かれた文字です。
例えば、
『#ねこ #ねこすたぐらむ #猫好き』
といった感じです。
基本的には投稿されてる写真に関連したハッシュタグを付けておくと、そのハッシュタグで検索された時に自分の投稿が表示されるようになります。
これにより、自分のアカウントを知らない人が投稿を見てくれてフォロワーになってくれる可能性が上がります。
つまり、ハッシュタグは自分の投稿写真をより多くの人に見てもらうための仕組みということになります。
ハッシュタグの人気ランキング
インスタでハッシュタグを検索するとハッシュタグが使われた投稿の件数などを確認できます。

このようにハッシュタグごとに投稿件数が見れるのですが、自分でハッシュタグを入力しないと確認できないので少し不便です。
そこで、どんなハッシュタグがよく使われているのか確認できるハッシュタグの人気ランキングがあります。
ハッシュタグのカテゴリごとに見ることができるので、人気のハッシュタグを探してみたい時の参考になります。
関連リンク
インスタでハッシュタグの付け方
インスタでハッシュタグを付ける場合は以下の方法で行います。
※投稿時のキャプション入力画面から解説します
これでインスタの投稿にハッシュタグを付けることができます。
ハッシュタグの付け方で迷った時にはとりあえずキャプションに『#+キーワード』を書いてみると良いでしょう。
キャプションに『#+キーワード』を入力すると予測変換で人気のハッシュタグが表示されます。
また、他人の投稿からハッシュタグをコピーする方法などもあります。
関連リンク
ハッシュタグはストーリーにも付けれる
インスタのハッシュタグはストーリーにも付けることができます。
ストーリーにハッシュタグを付けると検索からストーリーを見てもらえる可能性があがります。
インスタストーリーにはハッシュタグスタンプがあって、ハッシュタグスタンプを使ってハッシュタグを付けます。
他にもストーリーにハッシュタグを複数付ける方法やハッシュタグを隠す方法などもあります。
関連リンク
人気のハッシュタグをコピーする方法
インスタでハッシュタグを付ける時に2つ~3つ程度なら自分でハッシュタグを入力すればいいのですが、ハッシュタグをたくさんつけたい時は結構大変です。
そこで人気のハッシュタグをコピーできるツールを使うのがおすすめ。
以下のツールを使えば人気のハッシュタグを簡単にコピペできます。
関連リンク
インスタでハッシュタグの検索方法
インスタでハッシュタグを検索するには以下の方法で行います。
1:インスタグラムアプリを起動し、『検索アイコン』をタップ

2:『検索』をタップ

3:ハッシュタグを入力して『タグ』をタップ

4:入力したキーワードが含まれたハッシュタグが表示されるので好きなハッシュタグをタップ

5:ハッシュタグの検索結果が表示される

これでハッシュタグを検索することができます。
人気ハッシュタグの場合は検索結果からストーリーも確認できます。
※検索したハッシュタグが付いているストーリーが表示されるようになってます

上記の方法でハッシュタグ検索をしてもハッシュタグ検索できない時や投稿が表示されないケースもあります。
例えば、自分の投稿が検索しても表示されないといったケースです。
また、特定の友達やフォローしてる相手の写真だけが検索できないといった場合もあります。
ハッシュタグの検索方法や検索できない原因などを詳しくまとめてるので参考にどうぞ。
関連リンク
インスタのハッシュタグの疑問
インスタでハッシュタグを使う時に気になる点がいくつかあります。
例えば、
・ハッシュタグの最適な数はどれくらい?
・ハッシュタグをフォローするとどうなる?
・英語のハッシュタグは入れた方がいい?
インスタでフォロワーを増やしたい方は同じように気になっている方も多いかと思います。
それぞれの疑問について解説します。
ハッシュタグの最適な数はどれくらい?
インスタではハッシュタグを最大で30個まで付けることができます。
ハッシュタグは少なすぎると意味がないですが、多すぎても邪魔になります。
最大の30個までハッシュタグを付けるとキャプションがハッシュタグだらけになって見栄え的にもあまりよくありません。
そういうことを考慮するとハッシュタグの数は10個~20個くらいがちょうど良い数と言えそうです。
また、ハッシュタグは数よりも質を考慮する方が効果的と言われてます。
例えば、はじめのうちは人気のハッシュタグを付けても競合が多すぎて自分の投稿がすぐに流れてしまいます。
フォロワーが少ないうちはあまり人気のないハッシュタグを付けた方が検索で見てもらいやすいといったメリットがあります。
ハッシュタグは人気のハッシュタグだけをたくさんつければ良いという事ではないので覚えておくと良いですよ。
ハッシュタグをフォローするとどうなる?
インスタではハッシュタグをフォローする機能があります。
ハッシュタグをフォローするというのはあまり聞かないかもしれませんが、ハッシュタグのフォローは意外と便利な機能です。
インスタでハッシュタグをフォローするとタイムラインにハッシュタグの投稿が表示されるようになります。

アカウントをフォローした時と同じで、フォローしたハッシュタグで新しい投稿があればタイムラインから見れるので便利です。
毎回同じようなハッシュタグを検索している方はフォロー機能を活用すると良いですよ。
関連リンク
英語のハッシュタグは入れた方がいい?
インスタの投稿にハッシュタグを付ける時に英語のハッシュタグを入れるかどうか迷うことってありませんか?
英語のハッシュタグを付けると海外の人にも見てもらえるかもしれないという期待もありますよね。
実際に英語のハッシュタグを入れた方が投稿写真のインプレッションやいいねが増えたという実績もあります。
ただし、英語のハッシュタグを入れすぎると海外のスパムアカウントからフォローされたりいいねされる可能性も高くなります。
スパムアカウントの変な人に見られたくない場合には英語のハッシュタグは避けた方が良いでしょう。
まとめ
インスタのハッシュタグは自分の投稿を他の人に届けるためには必須の機能です。
また、ハッシュタグを上手く使って自分のブランドをアピールしたりアカウントの認知度アップもできます。
ハッシュタグの使い方でインスタの楽しみ方も変わってきます。
人気のハッシュタグだけでなく自分なりのハッシュタグの使い方を探してみると良いですよ。
当サイトでは他にもインスタの様々な機能に関する疑問や使い方などを調査して解説しています。他にも知りたい事があればカテゴリ毎にまとめているので以下も参考にしてください。
【便利ツール】
【基本】
【投稿】
【アカウント】
【プロフィール】
【ハッシュタグ】
【検索】
【タイムライン】
【DM】
【写真】
【いいね】
【フォロー】
【コメント】
【ブロック】
【キャプション】
【動画】
【ストーリー】
【ライブ】
【アーカイブ】
【PC】
【設定】
【ブログ】
【リール】

instagramの人気ハッシュタグ紹介 - 食べ物編
インスタグラム(instagram)で使われる人気タグを紹介します!今回は食べ物に関する人気タグです! #ダイエット #ヘルシー #朝食 #昼食 #夕食 #お弁当 #料理 #美味しい #和風 #洋風 #ご...
インスタでハッシュタグの付け方!人気ハッシュタグをコピー...
インスタで投稿写真にハッシュタグを付けると色々な人に見てもらえるようになります。 ハッシュタグは複数付けることができるので、人気のハッシュタグをいくつも付けて投稿している方も多...
インスタのハッシュタグで大文字・小文字は関係ない?
インスタのハッシュタグで大文字・小文字は関係ない? インスタのハッシュタグを大文字で書いている人や小文字で書いている人の違いってあるの?ハッシュタグの大文字小文字についての疑問を...
インスタでハッシュタグ検索方法!検索できない原因もまとめ...
インスタでハッシュタグを検索することって多いですよね。 好きな芸能人や可愛い動物やお気に入りのファッションなど、インスタグラムを使って検索するケースが増えています。 インスタ...
インスタのハッシュタグを文章(長文)で書く理由とは?
インスタを見ているとキャプションに書いているハッシュタグを文章(しかもかなりの長文)で書いている投稿を見かけます。 このハッシュタグの書き方はどういう理由があるのでしょうか。 ...
インスタでハッシュタグを30個以上つける方法【裏技】
インスタでは通常、投稿時にハッシュタグを最大30個までつける事ができます。 30個以上ハッシュタグをつけて投稿すると投稿エラーになったりキャプションが消えてしまったりするため基本的...
instagramでよく見る英語ハッシュタグの意味をまとめて紹介
インスタグラム(instagram)を使っていると英語のハッシュタグをよく見かけます。 英語のハッシュタグを付ける事で海外の人にも写真をアピールできます。 それぞれの意味を把握して世界中...
インスタでハッシュタグのフォロー方法!フォローしたハッシ...
インスタグラムではハッシュタグをフォローできる機能があります。 ハッシュタグとは『#』から始まるキーワードで、投稿する写真にハッシュタグをつけて投稿すると他の人から検索されやすく...
インスタ初心者が使いやすいハッシュタグ一覧まとめ
インスタを始めたばかりの初心者さんはどんなハッシュタグをつければ良いのか迷う事が多いです。 投稿に慣れてくると自分がいつもつけているハッシュタグで対応できますが慣れるまでが結構...
instagramで検索されやすい人気ハッシュタグを紹介
インスタグラム(instagram)ではハッシュタグを複数(最大30個まで)設定する事ができます。 このハッシュタグの使い方次第で投稿した写真の「いいね!」の数やフォロワーの数も変わってき...
1:インスタグラムアプリを起動し、新規投稿のキャプション入力画面で『キャプションを書く』をタップ
2:キャプションの入力欄に投稿写真に関連しそうなハッシュタグを書いて『OK』をタップ
3:最後に『シェア』をタップして投稿