
インスタストーリーは自分がフォローしてる人がタイムラインの上部に表示されてそこから見るのが一般的です。
だからストーリーの足跡にはフォロワーの方が基本的にはほとんどです。
しかし、人によってはフォロワーではない人の足跡がついてることもあります。
これはストーリーの見方として、フォローしてる相手だけでなくフォローしてない人のストーリーも見れるからです。
このページではフォローしてない人のストーリーを見る方法について解説します。
知らない人のストーリーも見れるので、自分のストーリーに知らない人の足跡がついて気になる方も参考にしてください。
インスタでフォローしてない人のストーリーを見る方法

インスタでフォローしてない人のストーリーを見るには以下の方法があります。
- 相手のプロフィールからストーリーを見る
- ハッシュタグ検索からストーリーを見る
- インスタアプリを使わずにストーリーを見る
このように、相手のプロフィールからと検索キーワードを使ってストーリーが見れます。
それぞれのやり方について解説します。
相手のプロフィールからストーリーを見る
インスタでフォローしてない人のストーリーを見る方法としてはプロフィール画面から見るのが簡単です。
検索などから相手のプロフィールにアクセスし、相手がストーリーを投稿していればプロフィールアイコンの枠がストーリーの枠に変わっているのですぐにわかるようになってます。

このようにストーリーの枠になっていれば、このアイコンをタップするだけでストーリーを見ることができます。
自分がフォローしてない人でもプロフィールからストーリーを見れるので試してみましょう。
ハッシュタグ検索からストーリーを見る
インスタで検索する時にキーワードを入力してハッシュタグ検索ができます。
ハッシュタグ検索からでもストーリーを見ることができます。
ハッシュタグ検索をすると検索結果にストーリーのアイコンが表示されることがあります。

このストーリーアイコンをタップすればストーリーが表示されます。
インスタストーリーにはハッシュタグを入れることができるので、ハッシュタグが入ったストーリーだけを見ることができます。
フォローしてる人やフォローしてない人など関係なく、ハッシュタグからストーリーを見たい時に使えます。
インスタアプリを使わずにストーリーを見る
インスタアプリを使わずにストーリーを見る方法もあって、その方法を使えばフォローしてない人のストーリーを見ることもできます。
フォローしてない人のストーリーを見る方法としてよく使われるのは外部サイトです。
『Gramhir』や『Picuki』といった外部サイトを使えばインスタアプリを使わずにフォローしてない人のストーリーを簡単に見ることができます。
アプリを使わずストーリーが見れる外部サイトに関しては以下でまとめてるので参考にしてください。
関連リンク
インスタで知らない人のストーリーを見ても足跡はつく
インスタで知らない人のストーリーを見ても足跡はつく仕組みです。
フォロー中やフォロワーなど関係なくストーリーを見ると誰でも足跡か作るようになってます。
知らない人のストーリーを見て足跡をつけたくないという方は多いでしょう。
そんな方は以下を参考にどうぞ。
関連リンク
まとめ
インスタではフォローしてない人のストーリーでも見ることはできます。
知らない人のストーリーを見た時にも足跡はつくので足跡が気になる方は注意しましょう。
相手が鍵垢(非公開アカウント)になっている場合は、フォローしてないとストーリーは見れません。
これは外部サイトなどを使っても同じです。
鍵垢に関してはフォローしてないとストーリーや投稿は絶対に見れないようになっているので覚えておきましょう。








