10938 view

インスタグラムに投稿した写真がいつの間にか削除されたという経験はありませんか?
自分は削除していないのになぜ削除されたのかわからないという方も多いようです。急に削除されるとアカウントの乗っ取りにあったのではないかと不安にもなりますよね。
投稿写真が削除された原因はなんなのか解説します。
投稿した写真が削除された原因
インスタに投稿した写真が削除された場合、大きく分けて2つの原因があります。
上記の2つのどちらかが原因と言えます。
アカウントの乗っ取りにあった場合
アカウントの乗っ取りにあうと写真が削除されたりフォロワーが削除されたりする事があるそうです。
しかも自分ではログインできないようになっていたりして対処しようがありません。
簡単なパスワードを設定している人は乗っ取りに合う確率も高いので、少しわかりづらいパスワードを変更しておくことをおすすめします。
インスタグラムのパスワード変更方法がわからない方は以下の記事で解説しているので参考にしてください。
関連リンク
アカウントの乗っ取りは写真削除だけでは済まないので、もし写真が削除されただけであれば乗っ取りよりも次の原因の確立が高いでしょう。
投稿写真がインスタグラムの規約に違反している場合
インスタグラムの規約に違反している写真、または違反していそうな写真は削除される仕組みになっています。
写真を見て気分を害する人がいた場合、運営側に報告する(通報する)仕組みなどもあります。そういった仕組みで通報された写真などはガイドラインに違反していたら削除される対象になります。
また、インスタグラムには削除基準の一つとしてコミュニティガイドラインというものがあります。
関連リンク
このコミュニティガイドラインに違反する内容の写真や動画は削除されるので注意が必要です。
例えば子供の写真を投稿する時なども注意が必要というヘルプもあります。
Facebookでは、多くの保護者の方がInstagramにお子様の写真を保存してシェアしていることを十分に認識しており、感謝しております。ただし、ヌードが含まれる画像は、Facebookのコミュニティガイドラインに違反しているため、削除されることがあります。
海で遊んでいる子供を写した写真などもこういったガイドラインに当てはまる可能性があるということですね。
その結果、普通の写真なのに削除されるという事もありえます。
全世界の人が見ている意識を持つ事
写真が削除されるのはちょっと嫌ですが、ガイドラインに該当するものであれば仕方ないですよね。
自分では普通の写真でも世界の人から見るとちょっと違う意図で見られてしまう事もあるようです。国や人種によって感覚が違うのでそういう事もあるのでしょう。
世界の人と繋がれるという事は世界の人の感覚も知らなければならないのかもしれません。数年前までは考えられないような感覚ですが、それがSNSやアプリの良いところなのでしょうね。
もし写真が削除されてもあまり気を落とさずインスタグラムを楽しむようにしましょう。

instagramで勝手にログアウトされる現象が発生中!まずは対策を!
インスタグラム(instagram)で自分はログアウトしていないのにアプリを起動すると勝手にログアウトされている現象が発生しています。 ただし、全ての人がそのようになっているわけではあり...
特殊文字のかわいいひらがな一覧!androidでコピペできるへた字やギャル文字が人気
特殊文字は英語だけでなくひらがなやカタカナも人気があります。 ひらがなでかわいいと人気の特殊文字がへた字と呼ばれる文字で、通常のひらがなよりも少し崩れた感じの文字が可愛い見た目...
【最新版で解決】instagramが開かない、アプリが落ちる現象が発生中
※2016年7月27日の9時10分に最新情報を更新しました 2016年7月26日10時頃からインスタグラム(instagram)が開かない、アプリが落ちる不具合が発生している模様です。 アプリが起動せずに困...
特殊文字の数字一覧!小さい数字や丸囲み数字などそのままコピペできます
特殊文字には色々な文字があります。 英語(アルファベット)の特殊文字とは別に数字にも特殊文字が用意されています。 特殊文字の数字は種類としては英語と比べると少ないですが、ちょ...
インスタにログインしないで検索できるGramhoの使い方!ストーリーを見ることもできます
インスタにログインしないで写真や動画を検索したい時に使える『Gramho』というサイトがあります。 『Gramho』は海外サイトなので基本は英語ですが、インスタの写真や動画の検索するだけで...
特殊文字の花文字一覧!全52文字の英語を全て花文字でまとめました
特殊文字には色々な種類があります。 英語だけでなく日本語や記号などもあるので、珍しい特殊文字を探すだけでも楽しいですよね。 最近ではインスタやツイッターなどのSNSで特殊文字がよ...
SocialDesignerProを使うとどんな事ができる?
SocialDesignerProはSNSのプロフィールやキャプションをオシャレにデザインする為のツールです。 SocialDesignerProを使えばスマホでは作るのが面倒なデザインを簡単に作成する事ができます...
instagramで濁点のハッシュタグ検索ができない不具合が発生中
【2016/1/22 最下部に追記記事あり】 インスタグラム(instagram)のハッシュタグ検索で濁点(濁音)の入った言葉が検索できない不具合が発生しているようです。 この不具合は一部の言葉の...
インスタで『フィードをリフレッシュできませんでした』の対処方法
インスタグラムのエラーで『フィードをリフレッシュできませんでした』という表示がされる事があります。 これはタイムライン画面や自分のプロフィール画面で発生するエラーです。 このエ...
インスタで複数枚の写真投稿ができない時はどうすればいいの?
インスタグラムでは複数枚の写真を同時に投稿できる機能が追加されました。 これにより最大10枚までの写真を一度に投稿できるようになりました。 ※複数枚の写真を投稿する新機能の使い方...
・アカウントの乗っ取りにあった場合
・投稿写真がインスタグラムの規約に違反している場合