トップタイトル|インスタグラム使い方
アカウントおすすめ削除非表示まとめ
最終更新日:
23,773 view
インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法

インスタではおすすめアカウントとして自分がフォローしてないユーザーが紹介される機能があります。


おすすめユーザーは知ってるアカウントも知らないアカウントも表示されることがあるのでどういう基準で出てくるのか気になるところでもあります。




また、自分のアカウントが知らないうちにおすすめユーザーとして表示されているかもしれないと不安になる方もいるのではないでしょうか。




インスタでおすすめアカウントが出てくるパターンも複数あってどういうところで自分が表示されるのか知っておくと少しは安心かと思います。


そこでこのページではおすすめアカウントとして表示される仕組みとおすすめアカウントを削除する方法などまとめました。




おすすめアカウントについて気になる方や自分を表示したくない時などの参考にして下さい。





目次




疑問が残っている時はこちら

インスタのおすすめアカウントとは?表示される基準は?


インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法



インスタで表示されるおすすめアカウントとは、自分と関連性のあるアカウントを優先的に表示してフォローしやすくするための仕組みです。




インスタのヘルプでは以下のように記載されています。

利用者があなたのinstagramプロフィールで[フォロー]をタップすると、その利用者に対し、その人がフォローしそうな類似のプロフィールがおすすめとして表示されます。

参照:Instagramヘルプセンター



例えば、あなたがAさんをフォローした時にAさんがフォローしているユーザーや、Aさんが投稿している写真と似たようなカテゴリーの写真を投稿しているユーザーを優先的におすすめします。


自分がフォローしたユーザーと繋がりのあるユーザーなので、知り合いや友達が表示されたりする事もあります。




特にfacebookアカウントでログインしている場合や連絡先と関連付けしている場合などは知ってる人が出て来たりしますね。




また、おすすめアカウントは上記のようにプロフィール画面だけでなく他の場所でも表示されます。


インスタでおすすめアカウントの表示場所を以下にまとめました。




疑問が残っている時はこちら

おすすめアカウントが表示される場所一覧


インスタでは現在、以下の場所でおすすめアカウントが表示されるようになってます。


・他人のプロフィール画面

・自分のプロフィール画面

・タイムラインの途中

・検索画面


このように、現在は4つの場所でおすすめアカウントが表示されています。


それぞれの表示場所について詳細を解説します。




疑問が残っている時はこちら

他人のプロフィール画面


他人のプロフィールでは上記でも解説した通り、相手をフォローすると同時に『おすすめ』が表示されます。


仮に相手をフォローしなくても『フォローする』ボタンの右横にある『▼』アイコンをタップすればおすすめユーザーの一覧が表示されるようになってます。


他人のプロフィール画面|インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法



他人のアカウントからおすすめユーザーだけを確認したい場合にはフォローボタンの右側の『▼』アイコンを使うようにしましょう。




疑問が残っている時はこちら

自分のプロフィール画面


自分のプロフィール画面からもおすすめアカウントを見る事ができます。


自分のプロフィール画面のでは以下の『人型』アイコンをタップしましょう。


自分のプロフィール画面|インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法



上記のアイコンをタップすると『フォローする人を見つけよう』という画面が表示されて、『おすすめ』『Facebook』『連絡先』という項目が表示されます。




おすすめには『新しいおすすめ』と『すべてのおすすめ』という形で自分と関連性がありそうなアカウントがおすすめとして表示されています。




疑問が残っている時はこちら

タイムラインの途中


プロフィール画面だけでなくタイムラインの途中にもおすすめアカウントが表示されます。


タイムラインをスクロールしていると以下のようにおすすめとしてアカウントが出てきます。


タイムラインの途中|インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法



ここで表示されるアカウントは自分のプロフィール画面に表示されるおすすめアカウントと同じユーザーが表示されています。




また、タイムラインにはおすすめアカウント以外にも『最新のストーリーズ』や『フォロワーのストーリーズ』という項目の表示されたりしています。


タイムラインの途中|インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法



タイムラインの途中|インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法




疑問が残っている時はこちら

検索画面


検索画面には自分が検索したユーザーやフォローしているユーザーなど、よく見るアカウントがおすすめとして表示されます。


検索画面|インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法



検索画面に表示される『おすすめ』は他のおすすめとは違い既にフォローしているユーザーも出てくるので、フォローしやすくするためというよりも新規投稿を見やすくするためのものと言えそうです。




検索画面に表示されるおすすめについては以下の記事で詳しく解説してるので気になる方は参考にして下さい。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

おすすめアカウントを消す方法


プロフィール画面やタイムラインで表示されているおすすめアカウントは個別に消す事ができます。


おすすめをまとめて削除したいという方もいるでしょうが、インスタのおすすめアカウントは一括で削除する事ができません。また、おすすめを全て非表示にするといった事もできない仕組みになってます。


スポンサーリンク



プロフィール画面のおすすめアカウントを消すには以下の方法で行います。



1:インスタグラムアプリを起動し、プロフィール画面の『人型アイコン』をタップ


おすすめアカウントを消す方法|インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法



2:おすすめアカウント画面に表示されているユーザーの『フォローする』ボタン右側にある『×』をタップ


おすすめアカウントを消す方法|インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法


スポンサーリンク




これでおすすめアカウントを消す事ができます。


タイムラインに表示されているおすすめアカウントも同じように『×』が表示されているのでそれをタップすれば消す事ができます。


スポンサーリンク



これらの方法で削除したおすすめのユーザーはそれ以降はおすすめに表示されなくなります。


間違えて削除してしまった場合でも元に戻す事はできないので注意しましょう。




疑問が残っている時はこちら

おすすめアカウントに自分を表示させない方法


おすすめアカウントに自分が表示されるのが気になる方もいるでしょう。


できれば表示されたくないという場合にはおすすめに表示されないような設定があるので以下で対応しましょう。


1:インスタグラムのweb版にアクセスしてプロフィール画面を開く

(※web版にログインしてない場合はログイン画面が表示されるのでログインを行ってください)



2:『プロフィールを編集』をタップ


おすすめアカウントに自分を表示させない方法|インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法



3:プロフィールの編集画面の下にある『同じようなアカウントのおすすめ』項目をタップして『オフ』にする


おすすめアカウントに自分を表示させない方法|インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法



これで自分自身をおすすめに表示させないよう設定する事ができます。




上記の設定はweb版のインスタからしか設定する事ができません。


スマホからインスタのweb版にアクセスするか、PCからインスタのweb版にアクセスしてログインを行いましょう。




この設定をオフにしたユーザーのプロフィール画面を見ると『フォローする』ボタンの右側に『▼』アイコンが表示されていません。


おすすめアカウントに自分を表示させない方法|インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法



このようにプロフィール画面から『おすすめ』を見るための表示が消えた状態となります。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


インスタのおすすめアカウントは自分と関連性が高いユーザーや知り合いなどが表示される仕組みになっていてフォローしやすくなってます。


関連性の高いユーザーにフォローするとフォロワーになってくれる可能性も高いのでフォロワーを増やすのに役立ちそうですね。




ただし、自分のアカウントもおすすめとして表示される可能性がある事には注意が必要です。


自分の知らないところで勝手におすすめとして自分が表示されるのが嫌だと感じる方は設定変更で対応しましょう。




以上、今回は『インスタでおすすめアカウントを削除したり表示させない方法』について情報をまとめました。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
インスタでパスワードの変更方法・リセット方法
インスタでパスワードの変更方法・リセット方法

インスタでパスワードを変更したい時ってありますよね。 パスワード変更のメールからパスワード変更できないという方も多いようです。 このページではインスタのパスワード変更方法とパ...
最終更新日:2022-06-28
パスワード 変更 方法 リセット
インスタのアカウント名とは?アカウント名の確認や名前との違いも解説
インスタのアカウント名とは?アカウント名の確認や名前との違いも解説

インスタではアカウント名(ユーザーネーム)というのがあります。 アカウント名はプロフィール画面から確認でき、ログイン時に利用したりもします。 また、設定から自由に変更することも...
インスタのパスワードが変更できない時の対処方法!リセットリンクでアプリに飛ぶ原因も解説
インスタのパスワードが変更できない時の対処方法!リセットリンクでアプリに飛ぶ原因も解説

インスタを使っているとパスワードを変更したいのにどうやっても変更できないという時があります。 パスワードが変更できないと不安になりますよね。 何かしらの理由でインスタアプリか...
インスタのパスワードリセットメールにロゴだけが表示される原因と対処方法
インスタのパスワードリセットメールにロゴだけが表示される原因と対処方法

インスタのパスワードリセットメールを受信したのにインスタのロゴ画像やfacebookのロゴ画像だけが表示されるというケースがあります。 このロゴ画像はタップしてもリンクなどになっていな...
最終更新日:2022-01-14
パスワード リセット メール ロゴ 画像
インスタの鍵垢(非公開アカウント)でタグ付けやメンションしたらどうなる?
インスタの鍵垢(非公開アカウント)でタグ付けやメンションしたらどうなる?

インスタの鍵垢(非公開アカウント)でタグ付けやメンションをしたことはありますか? 通常、インスタでタグ付けやメンションをすると相手に通知されたりします。 タグ付けすると相手の...
最終更新日:2020-08-11
タグ付け メンション 鍵垢 非公開
インスタでメールアドレスの変更方法!メール認証できない原因も解説
インスタでメールアドレスの変更方法!メール認証できない原因も解説

インスタでメールアドレスを変更したい時ってありますよね。 メールアドレスはアカウント毎に設定できていつでも変更することができます。 このページではメールアドレスの変更方法につ...
最終更新日:2022-01-13
メール アドレス 変更 方法 認証
インスタで共同アカウントの作り方!アカウントの共有は何人でも可能です
インスタで共同アカウントの作り方!アカウントの共有は何人でも可能です

インスタグラムのアカウントは一つのアプリ内で5つまで管理する事ができます。 では、複数人や別の端末で一つのアカウントを共有したり管理する事はできるのでしょうか? 例えば、自分の...
最終更新日:2020-07-08
共同 共有 作り方
インスタで赤い点(赤丸)の意味は?ハートマーク確認で消えない時もあります
インスタで赤い点(赤丸)の意味は?ハートマーク確認で消えない時もあります

インスタを使っていると画面の上部にあるユーザーネームの横に赤丸が表示されたり、右下にあるアイコンの下に赤い点が表示されたりすることがあります。 この赤丸や赤い点は急に表示されて...
最終更新日:2022-01-17
赤い点 赤丸 意味 ハートマーク DM
インスタで自分のアカウントurlを確認・コピー・送る方法
インスタで自分のアカウントurlを確認・コピー・送る方法

インスタグラムで自分のアカウントを友達に教えたい時にどのようにして教えてますか? 多くの方はユーザーネームを教えて検索してもらうといったやり方で教えているのではないでしょうか。 ...
最終更新日:2018-05-08
アカウント url 確認 コピー
インスタで複数アカウントの追加はバレる?サブ垢(別垢)を追加しても大丈夫です
インスタで複数アカウントの追加はバレる?サブ垢(別垢)を追加しても大丈夫です

インスタグラムでは複数アカウントを持っている方が増えています。 複数アカウントを自由に切り替えできる機能がインスタにはついているので、メインアカウントとサブ垢をわけて投稿写真な...
最終更新日:2020-11-05
複数 追加 サブ垢 バレる
インスタのアカウントは何個まで追加できる?切り替えできる上限を調査しました
インスタのアカウントは何個まで追加できる?切り替えできる上限を調査しました

インスタグラムでは複数のアカウントを使い分けて利用する事ができます。 昔は一つのアカウントだけしか登録できない仕様でしたが、アプリのアップデートなどによって複数のアカウントを追...
最終更新日:2019-07-12
追加 何個 切り替え 上限
インスタのユーザーネームでエラーが出る原因と対処方法
インスタのユーザーネームでエラーが出る原因と対処方法

インスタでユーザーネームを登録や変更するときにエラーが発生することがあります。 ユーザーネームでエラーが出ると困りますよね。 このページではユーザーネームでエラーが出る時の原...