171245 view

インスタグラムではアカウント名(ユーザーネーム)をいつでも変更できます。
通常のアプリでは最初にアカウント名を決めると一切変更できないというのが一般的ですが、インスタではなぜか何度も変更する事ができます。
自分の好きなアカウント名を決めて何回も変更できるので逆に忘れてしまうというケースもある模様。
アカウント名を忘れてしまうとログアウトした時に再ログインができなくなって困る方も多いです。
(※自分でログアウトしてなくてもなぜか強制ログアウトされる時があって、その時にアカウント名やパスワードがわからなくなるケースもあります)
また、アカウント名をユーザーネームという言い方で表示してるので少しややこしいと感じる方もいるのではないでしょうか。
実際にアカウント名とプロフィールの名前がごっちゃになってしまっている方もいるでしょう。
そこでこのページではインスタのアカウント名について詳しく解説していきます。
アカウント名と名前についての違いやアカウント名の変更方法など、アカウント名についての情報をまとめておくので参考にして下さい。
目次
インスタのアカウント名(ユーザーネーム)とは?

インスタグラムのアカウント名(ユーザーネーム)とは一般的にはユーザーIDと呼ばれるものです。
どんなアプリやサービスを使う時にも最初の登録時に決めるIDってありますよね。それがインスタで言うところの『アカウント名』です。
インスタのアカウント名はユーザーネームと呼ばれています。
インスタでアカウント登録する時やアカウント名を変更する時などには『ユーザーネーム』という表記になってます。
また、このアカウント名はプロフィール画面に表示されるのですが、プロフィール画面にはアカウント名とは別の名前も表示されています。
アカウント名とプロフィール上の名前(ユーザー名)とは違います。
アカウント名の変更方法を解説する前にこの『アカウント名』と『プロフィール上の名前』の違いを説明しておきます。少しややこしいのでスクショ画像で解説します。
アカウント名と名前(ユーザー名)の違い
まずはアカウント名(ユーザーネーム)についてです。
アカウント名はプロフィール画面の上部に表示されています。

プロフィール画面の上部を見ればそのユーザーのアカウント名を知る事ができます。
自分のプロフィール画面にも同じようにアカウント名が表示されています。自分のアカウント名を忘れた時はここで確認しましょう。
次にプロフィール上の『名前』についてです。
インスタ上の『名前』はプロフィール画面のプロフィールアイコン下に太字で表示されています。

自分の名前も他人の名前も同じようにプロフィールアイコンの下を見れば確認できます。
名前は以前までのインスタでは『ユーザー名』と言われていましたが、現在は『名前』と表記されているので解りやすいですね。

これでアカウント名と名前についての違いは理解できたかと思いますが、インスタではアカウント名の役割が大きいのでもう少し解説します。
アカウント名の重要な役割とは?
アカウント名はインスタグラムにおいて非常に重要なIDとなります。
例えば、以下の場所を中心に様々な画面でアカウント名が使われています。
このように、インスタ内のほとんどの場所で名前ではなくアカウント名が使用されているのです。
名前が使用されている部分はプロフィール内くらいでしょう。細かく見ると名前を使ってる部分もありますが、インスタでは基本的に全てアカウント名でやり取りされています。
アカウント名はそれだけ重要な役割のある情報だと覚えておきましょう。
※特にログインする時に忘れるとログインできないという事になるので注意が必要です
それではこのアカウント名を変更する方法を解説します。
インスタのアカウント名を変更する方法
インスタのアカウント名は以下の方法で変更する事ができます。
1:インスタグラムアプリを起動し、プロフィール画面を開く
2:プロフィール画面の『プロフィールを編集』をタップ

3:プロフィール編集画面が表示されるので『ユーザーネーム』の項目をタップ

4:新しいユーザーネームを入力して『完了』をタップ

5:編集が終わったら『完了』をタップ

これでアカウント名を変更する事ができます。
基本的にアカウント名は何度でも変更する事ができますが、あまり頻繁に変更すると自分のアカウントを覚えられない可能性があります。
また、フォロワーにもアカウントを覚えてもらえないというデメリットもあるので、できればあまりアカウント名は変更しない方が良いですね。
人気インスタグラマーを目指したい方は特にアカウント名の変更には注意しましょう。
アカウント名が変更できない時
インスタのアカウント名が変更できない場合は以下のような事が考えられます。
・既に他の人が使用している
・日本語が入力されている
・記号が入力されている
・アルファベットの大文字が入力されている
・全角数字が入力されている
・スペースが入力されている
・絵文字が入力されている
他人が使用しているアカウント名は使えないですし変更も登録もできません。
もし希望のアカウント名が使えない場合にはアカウント名の後に数字などを入れると変更しやすいですよ。後はアンダーバー(_)などを使うのもおすすめです。
アカウント名に使用できるのは半角の英数字(大文字以外)とアンダーライン(_)、ピリオド(.)のみとなってます。
日本語も使えませんし絵文字も使えません。記号もほとんど使えません。
小文字のアルファベットと半角数字で変更するようにしましょう。
アカウント名の変更時にアプリが落ちる時
インスタでアカウント名の変更をする時にアプリが落ちる時があります。
もしアプリが落ちる場合は以下のような対応をしてみましょう。
・アプリを再起動
・スマホの電源を切って再起動
・インスタアプリのバージョンを最新版にアップデート
アカウント名を変更する時にアプリが落ちるという現象の場合、基本的には上記のような対応で解決する事がほとんどです。
もしこれらの対応でも解決しない場合はアプリに不具合が発生している可能性が高いです。
アプリの不具合が原因の時には復旧するまで待っておくしかありません。数時間~1日ほど時間を置いてから再度試してみましょう。
アカウント名を変更すると影響する情報
インスタのアカウント名を変更すると多くの場所で変更が影響されます。
例えば、ログインする時には新しいアカウント名でログインしなければなりません。
また、過去に書いたコメントがある場合にはコメントの名前部分も新しいアカウント名に変わりますし、タグ付けされた写真のタグも自動的に新しいアカウント名に変わります。
更にDMでやり取りしている人がいればそこでもアカウント名が新しく変更したアカウント名に変わります。
このように、アカウント名を一度変更すると様々な場所で変更したアカウント名が表示されるようになってます。
適当なアカウント名を付けてそれをまた変更して、、、というのを繰り返しているとせっかくインスタ映えする写真を投稿してもフォロワーが減っていく原因にもなります。
アカウント名はその人の名前や名刺代わりのようなものなので、そういう意味でもやはり頻繁に変更するのは避けた方が良いでしょう。
もちろん、どうしても変更しないといけない理由があったり気分転換に変更したい時は変更しても特に問題はないですよ。
まとめ
インスタのアカウント名はとても重要なものなので忘れないようにしましょう。
アカウント名の変更も最低限で対応するようにして、どうしても変更したい時だけ変更するのがおすすめです。
また、一度アカウント名を変更してから元に戻すという事もできるので、そういった使い方もありかもしれませんね。
※ただし変更後に元のアカウント名が他の人に使われると戻せなくなるので注意
もしアカウント名を忘れてしまってログインできない時には以下のような方法でアカウントを探す事もできます。もしもの時の為の参考にどうぞ。
関連リンク

インスタのパスワードリセットメールにロゴだけが表示される時の原因と対処方法
インスタのパスワードリセットメールを受信したのにインスタのロゴ画像やfacebookのロゴ画像だけが表示されるというケースがあります。 このロゴ画像はタップしてもリンクなどになっていな...
インスタで自分のアカウントurlを確認・コピー・送る方法
インスタグラムで自分のアカウントを友達に教えたい時にどのようにして教えてますか? 多くの方はユーザーネームを教えて検索してもらうといったやり方で教えているのではないでしょうか。 ...
インスタでメアドの確認と変更方法!メアドが使えない原因も解説します
インスタではアカウント毎にメールアドレスを登録する必要があります。 登録したメアドはいつでも変更する事ができます。 このページではインスタに登録中のメアドの確認方法や変更方法...
インスタで共同アカウントの作り方!アカウントの共有は何人でも可能です
インスタグラムのアカウントは一つのアプリ内で5つまで管理する事ができます。 では、複数人や別の端末で一つのアカウントを共有したり管理する事はできるのでしょうか? 例えば、自分の...
インスタのユーザーネームが変更できない原因と対処方法
インスタグラムではユーザーネーム(アカウントID)を自由に変更する事ができます。 ユーザーネームはインスタの様々な場所で使われるものなので、あまり頻繁に変更し過ぎるのもよくありま...
インスタの鍵垢(非公開アカウント)でタグ付けやメンションしたらどうなる?
インスタの鍵垢(非公開アカウント)でタグ付けやメンションをしたことはありますか? 通常、インスタでタグ付けやメンションをすると相手に通知されたりします。 タグ付けすると相手の...
インスタの右下や上部に表示される赤い点(赤丸)の意味は?
インスタを使っていると画面の上部にあるユーザーネームの横に赤丸が表示されたり、右下にあるアイコンの下に赤い点が表示されたりすることがあります。 この赤丸や赤い点は急に表示されて...
インスタのアカウントは何個まで追加できる?切り替えできる上限を調査しました
インスタグラムでは複数のアカウントを使い分けて利用する事ができます。 昔は一つのアカウントだけしか登録できない仕様でしたが、アプリのアップデートなどによって複数のアカウントを追...
・ログインする時
・いいねを押した時
・コメントを書いた時
・投稿した時
・ストーリーの足跡
・ライブ配信のコメント
・ピープル検索(ユーザー検索)をする時