アカウント メールアドレス 登録 変更
公開日:2015-02-11|更新日:2016-11-28
39130 view
39130 view

インスタグラム(instagram)を利用する時にセキュリティ強化の為、アカウントのメールアドレス登録が必要となります。
登録や変更には自動返信メールにある認証URLをクリックして認証完了となります。
「認証メールが受信できない」「メールアドレスが登録できない」という現象が発生する時もありますが、しばらく待っていると受信できるようです。
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
いつまで待っても認証メールが受信できない時
もしそれでも受信できない場合はドメイン指定で返信メールが弾かれている可能性があります。
自動返信メールは「no-reply@mail.instagram.com」というアドレスなのでこのアドレスを受信できるようドメイン設定をしてから再度メールアドレスの登録作業を行うと良いです。
利用者18,000人突破!(24時間)
インスタを更に楽しむ!【厳選】無料ツール18選
この記事はお役に立ちましたか?
インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。
裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。
@instagram__fanさんをフォロー
同じカテゴリの人気記事

インスタで自分のアカウントurlを確認・コピー・送る方法
インスタグラムで自分のアカウントを友達に教えたい時にどのようにして教えてますか? 多くの方はユーザーネームを教えて検索してもらうといったやり方で教えているのではないでしょうか。 ...
instagramアカウントのメールアドレス登録変更・認証方法
インスタグラム(instagram)を利用する時にセキュリティ強化の為、アカウントのメールアドレス登録が必要となります。 登録や変更には自動返信メールにある認証URLをクリックして認証完了...
インスタのパスワードリセットメールにロゴだけが表示される時の原因と対処方法
インスタのパスワードリセットメールを受信したのにインスタのロゴだけが表示されるというケースがあります。 このロゴはタップしてもリンクなどになっていないため、メールを受信した後で...
インスタのアカウント追加や切り替え、削除方法など使い方まとめ
インスタグラムのアカウントは複数持つ事ができます。 投稿する写真の種類でアカウントを切り替えたり、友達だけのプライベート用と多くの人と繋がる用でアカウントを切り替えたりと使い方...
インスタのパスワードが変更できない時の対処方法
インスタを使っているとパスワードを変更したいという時があります。 普段はパスワードの変更などする事はないでしょうが、トラブルなどが起こりそうな場合に変更したいと思う方が増えるよ...
インスタのユーザーネームが変更できない3つの原因と対処方法
インスタグラムではユーザーネーム(アカウントID)を自由に変更する事ができます。 ユーザーネームはインスタの様々な場所で使われるものなので、あまり頻繁に変更し過ぎるのもよくありま...
インスタのアカウントを複数で共有・管理する事はできる?
インスタグラムのアカウントは一つのアプリ内で5つまで管理する事ができます。 では、複数の人や複数の端末で一つのアカウントを共有したり管理する事はできるのでしょうか? 例えば、自...instagramのアカウントが削除されたと感じた時に行う3つの行動
インスタグラム(instagram)のアカウントが削除された!?なぜかログインできない!?そんな状況になると冷や汗ものですよね。 削除されるような投稿もしてなければ、全く身に覚えがない。...