
インスタでパスワードを変更したい時ってありますよね。
パスワード変更のメールからパスワード変更できないという方も多いようです。
このページではインスタのパスワード変更方法とパスワードリセット方法について解説します。
パスワードを変更したりパスワードを忘れたからリセットしたい時の参考にしてください。
インスタでパスワード変更・リセット方法

インスタでパスワードを変更したい場合、アプリにログインしている状態か、アプリにログインできない状態かでパスワード変更方法も変わってきます。
パスワードを変更する場合はアプリにログインしていることが条件となります。
もしアプリにログインできない状態であれば下の項目で解説している『パスワードリセット方法』を参考にしてください。
インスタにログインしてる状態でパスワード変更する場合、2つの方法があります。
これはインスタアプリのバージョンや使用している端末によって変わります。
最近ではメールからパスワードを変更する方法が主流のようですが、それができないアカウントなどもあります。
私が使っているandroidではメールからのパスワード変更ではなく現在のパスワードを入力してパスワードを変更する方法しか使えませんでした。
それぞれのやり方について以下で解説します。
メールからパスワードを変更する
インスタにログインしていてパスワード変更する時にメールが送られるケースでは以下の手順でパスワードを変更しましょう。
1:インスタグラムアプリを起動し、プロフィール画面の『≡』アイコンをタップ

2:『歯車アイコン(設定)』をタップ

3:設定画面の『セキュリティ』をタップ

4:『パスワード』をタップ

5:『メールが送信されました』という表示が出るので『OK』をタップ

6:登録中のメールアドレスにメールが届くので、メール本文にある『Reset Password』をタップ
※gmailの場合、迷惑メールフォルダに入っている場合もあります。迷惑メールだと『Reset Password』をタップできないので、メール自体を『迷惑メールじゃない』に設定しなおしてからタップするようにしましょう。

7:インスタグラムのパスワードリセット画面が表示されるので、新しいパスワードを入力して

8:パスワードを入力したら『パスワードをリセット』をタップ

これでパスワードの変更が完了します。
メールからのパスワード変更は以前のパスワードを忘れた方でもパスワード変更ができるようになってます。
また、登録中のメールアドレスにパスワードリセットのメールを受信してそこからパスワードを変更する流れなのでセキュリティ的にも安心ですね。
ただし、利用しているメールアドレスによっては受信したメールからパスワードリセットができないケースもあります。
メールからパスワード変更できない・リセットできない
インスタでパスワード変更やパスワードリセットをしたいけど変更できないというケースも多いです。
パスワードリセットができない原因で特に多いのが以下の2つです。
・パスワードリセットメールが届かない
・受信したメールにMetaのロゴだけが表示されて何もできない
といったケースです。
メールが届かない場合、メールアドレスが間違えていたり、迷惑メールフォルダに入っている可能性も考えられます。
また、メールの遅延については数日たってから送られてきたというケースもあるので少し様子をみておく必要もあるでしょう。
受信したメールにMetaのロゴだけが表示される原因はメールアプリにある事がほとんどです。
特にau、docomo、Softbankなどのキャリアメールでこのような現象によるトラブルが発生しやすい模様。
gmailなどに変更すれば問題はすぐに解決しますが、メールアドレスを変更したくない場合でも対応方法はあります。
メールにロゴだけが表示される時の対策については以下で詳しく解説しているのでこちらを参考にどうぞ。
関連リンク
現在のパスワードを入力してパスワードを変更する
インスタアプリのバージョンや使用端末によっては現在のパスワードを入力してからパスワードを変更するやり方もあります。
特にandroidではこの方法でパスワード変更する流れになってます。
1:インスタグラムアプリを起動し、プロフィール画面の『≡』アイコンをタップ

2:『歯車アイコン(設定)』をタップ

3:設定画面の『セキュリティ』をタップ

4:『パスワード』をタップ

5:現在のパスワードと再設定したい新しいパスワードを入力

6:右上の『保存』をタップ

これでパスワードの変更が完了します。
現在のパスワードが間違っているとパスワードの変更もできません。
パスワード変更時に現在のパスワードを間違えすぎるとパスワードロックが掛かってしまう可能性もあるので、パスワードの間違いには注意が必要です。
どうしてもわからない時や間違えるのが不安な時はパスワードリセットでパスワードの再設定をするのがおすすめです。
インスタにログインできない時のパスワードリセット方法
インスタグラムで現在のパスワードがわからない時やアプリにログインできない時などはアプリ外から行えるパスワードリセットで新しいパスワードを設定しましょう。
アプリ外からのパスワードリセットも登録中のメールアドレスやユーザーネーム、または電話番号で対応できるようになってます。
インスタのパスワードリセットは以下の方法で行います。
1:インスタのパスワードリセット用ページにアクセス
2:メールアドレスかユーザーネームか電話番号を入力

3:『ログインリンクを送信』をタップ

4:1分~2分ほど経過すると、登録してあるメールアドレスに以下のメールが送られてきます。

5:パスワード変更する場合は『パスワードをリセット』をタップ
(※パスワードを変更せずにそのままログインすることもできます)

6:新しいパスワードを入力

7:最後に『パスワードをリセット』をタップ

これでパスワードをリセットする事ができます。
これまではパスワードをリセットするとランダムのパスワードが自動的に決められていましたが、現在はパスワードリセットと同時に自分で好きなパスワードを再設定できるようになってます。
登録中のメールアドレスがわからない場合や、既に使用していないメールアドレスが登録されている場合は残念ながらどうする事もできません。
メールアドレスは必ず使用しているアドレスを設定するようにしておきましょう。
まとめ
インスタのパスワード変更は設定画面から変更できるようになってます。
もしログインできない場合でもパスワードリセットを使う事ができるので、パスワードを忘れた人も変更できる可能性があります。
パスワード変更にはメールアドレスが必要になる事が多いので、メールアドレスを登録してない方はメールアドレスを登録しておくと良いですね。
それと、メールはgmailを使うのがおすすめなのでgmail以外のアドレスを設定してる方はメールアドレスの変更もしておくと良いかと思います。
インスタでメールアドレスの設定や変更方法は以下で解説してるのでこちらも参考にしてください。
関連リンク







・メールからパスワードを変更する
・現在のパスワードを入力してパスワードを変更する