6919 view

インスタでは好きなユーザーや気になるアカウントに対して投稿通知のオンオフ設定ができるようになってます。
投稿通知のオンオフ設定はフォローしている相手であれば誰にでも可能で相手のプロフィール画面から個別に設定できます。
投稿通知のオンオフ設定をする際に気になるのが、設定した事が相手にバレるのかどうかという点でしょう。
設定情報が相手に通知されればすぐにバレてしまいますからね。
実際に通知設定を変更して確認してみました。
投稿通知のオンオフ変更で相手にバレる?
最初に結論からお伝えすると、投稿通知を『オン』にしても『オフ』にしても相手にお知らせが届くことはありません。
なので、通知設定の変更が相手にバレる事もないでしょう。
もし通知設定をしようか迷っている方は安心して設定変更しても大丈夫ですよ。
また、相手にバレないという事は逆言うと自分の投稿が誰かに通知設定されているという事もありえますよね。
写真を投稿する側は通知設定を制限できないため以下のような方法で通知設定に対応するしかありません。気になる方はチェックしておきましょう。
関連リンク
投稿通知のオンオフ設定ができない時
『投稿通知のオンオフ設定の項目が見当たらない。』
そんな時の原因はおそらく相手をフォローしていない状態だからでしょう。
フォローしていなければ投稿通知の設定項目は表示されません。
相手をフォローしている場合

相手をフォローしていない場合

こんな感じで相手をフォローしていない場合には『投稿のお知らせをオンにする』リンクが表示されないので設定できません。
投稿通知のオンオフ設定をしたい場合にはまず相手をフォローする事が必須なので覚えておきましょう。
通知設定をオンにしても通知が来ない時
過去に通知設定をオンにしても通知がこないという現象がありました。今でもたまにそういう声を聞くことがあります。
通知がこない場合にはいくつか原因があるのですが、よくある原因について以下でまとめています。
もし投稿通知をオンにしてるのに通知がこなくて困っている時は参考にして下さい。
関連リンク

インスタで写真削除する方法!一枚だけの削除や一括削除はできないので注意です
インスタで投稿した写真を削除したいという時ってありますよね。 写真削除方法はわかるけど、複数投稿で一枚だけ写真削除できないの?という疑問を持ってる方も多いです。 このページで...
インスタで投稿の編集方法や編集した時の仕組みまとめ
インスタで写真や動画を投稿した後に編集したいと思った事ってありませんか? インスタの投稿編集では編集できる項目と編集できない項目があります。 また、多くの人が気になっているの...
インスタで投稿写真の順番を入れ替えや並び替えできる?
インスタでこれまでに投稿した写真はプロフィール画面で一覧表示されています。 基本的には新しい投稿が一番左上に表示され、過去の写真は一つずつ右にずれていきます。 投稿写真が増え...
インスタグラムで投稿が遅い時の原因と対処方法
インスタグラムに投稿しようとしているのになかなか投稿できない時はありませんか? 急いでいるのに投稿に時間が掛かると少しイライラしますよね。 『送信しています』という表示がでてそ...
インスタの複数投稿で写真サイズが大きくなる時はこの方法で対応
インスタの複数投稿ではカメラロールから写真を投稿する時にサイズが正方形に調整されます。 現在の複数投稿機能では正方形の形でしか投稿ができないからです。 この仕様の影響でスクショ...
instagramの複数投稿で投稿後に編集からタグ付けする方法
インスタグラムの複数投稿と言えば今では一般的になっていて多くの方が複数投稿を活用していますよね。 この複数投稿は非常に便利で利用者も多い機能ですが少し不便な点もありました。 ...
インスタで投稿できない原因まとめ!web版やPC版で動画は投稿できないので注意です
インスタを使っていると写真や動画が投稿できない時があります。 せっかく良い写真があっても投稿できないと困りますし、投稿できない原因がわからないと不安にもなりますよね。 このペ...
インスタの複数投稿方法!複数投稿できない原因もまとめました
インスタで複数投稿を使うと写真を何枚もまとめて投稿できるので便利です。 複数投稿で写真をたくさん投稿すると、写真を見てくれる人も増えてエンゲージメントも上がりいいねも増えやすく...
インスタグラムで投稿写真ごとに公開範囲の設定ってできる?
インスタグラムで写真を何枚も投稿し続けていると、『この写真はフォロワーだけに公開したいなぁ』という写真もありますよね。 facebookなどではシェアする内容ごとに公開範囲を設定できた...