
インスタで絵文字をスタンプのように写真に貼り付けてる投稿を見たことはありませんか?
絵文字の大きさもバラバラで本当にスタンプっぽい感じになってるのが特徴です。
初めて見た時は少し驚きましたが可愛いしオシャレですよね。
絵文字の種類も多いので写真を加工するのが苦手な人は絵文字スタンプがおすすめかもしれません。
このページでは絵文字スタンプを写真に貼って投稿する方法について解説します。
絵文字スタンプを使って写真を投稿する方法
インスタの投稿で絵文字をスタンプのように貼り付けるには以下の方法で行います。
これで絵文字スタンプの写真を投稿する事ができます。
インスタのスタンプ種類と機能
インスタグラムのスタンプには次のような種類があります。
質問スタンプ
フォロワーから質問を募ることができるスタンプです。
ストーリーズで活用すると気軽に質問を募集しフォロワーとのコミュニケーションを深められます。
アンケートスタンプ
2択の質問を作成しフォロワーに投票してもらうことができます。
簡単な投票を通じて意見を集めるのに便利です。
カウントダウンスタンプ
イベントや特別な日の告知に最適なスタンプです。
設定した日時までのカウントダウンが表示されフォロワーがリマインダーを設定できる機能もあります。
GIFスタンプ
動くスタンプを追加できる機能で投稿をよりユニークにできます。
検索機能を活用して自分の投稿にぴったりのGIFを探しましょう。
リンクスタンプ
外部サイトへのリンクをストーリーズに追加できるスタンプです。
ビジネスアカウントなどで特に活用されておりフォロワーを特定のページへ誘導するのに便利です。
スタンプを活用したマーケティング方法
スタンプはフォロワーとの交流を促進するだけでなくマーケティングツールとしても有効です。
たとえば質問スタンプを使って商品やサービスについての意見を集めることで顧客のニーズを把握することができます。
またアンケートスタンプを活用すればフォロワーの好みに基づいた商品開発の参考にもなるでしょう。
さらにカウントダウンスタンプを用いれば新商品の発売日やキャンペーン開始日を効果的に告知できます。
リンクスタンプを活用することで公式サイトやECサイトへ誘導し商品の購入を促すことも可能です。
こうしたスタンプの活用を通じてフォロワーのエンゲージメントを高めブランドの認知度を向上させることができるでしょう。
絵文字スタンプは意外と目立つ
ストーリーでは絵文字スタンプを使っている方が多いですが通常投稿ではどちらかというとフィルターを使う方が多いですよね。
だからこそ絵文字スタンプが意外と目立ったりするんです。
また、絵文字スタンプに併せて文字も一緒に書いて投稿すると更に注目度が上がるかもしれませんね。
写真内にハッシュタグも使えたら良かったのですがそれは反映しないようです。
通常投稿の場合、ハッシュタグはキャプションにしか書けないのでとりあえずは絵文字だけで我慢するしかなさそう。ハッシュタグを入れる時は以下のツールを活用すると便利ですよ。
関連リンク
絵文字スタンプとフィルターを活用してオシャレで可愛い写真を投稿していきましょうね。
以上、今回は『インスタで絵文字スタンプを使って写真を投稿する方法』について解説しました。





※もし24時間以上昔の写真を選択したい場合は以下の記事を参照
関連リンク