7932 view

インスタグラムはweb版も人気です。
昔と違って今ではweb版からも写真を投稿できるようになったりしてます。アプリ版とweb版の違いが少なくなってきている印象ですね。
中にはweb版をメインで使用しているという方もいるのではないでしょうか。
そんなインスタグラムのweb版ですが、足跡についてはどういう仕組みになっているのか知ってますか?
インスタグラムをwebから見ると足跡はどうなる?
インスタには足跡機能があります。
元々は無かったのですが、インスタストーリーが導入されたタイミングで足跡がつくようになりました。
しかし足跡は全ての機能でつくわけでなく、一部機能のみで導入されています。
現状、インスタをwebから見るぶんには足跡はつきません。それはweb版からはストーリーが見れない仕様だからです。
足跡がつくのはストーリーとライブ配信
インスタで足跡がつく機能はインスタストーリーとインスタライブの2箇所となってます。
それ以外の場所(タイムラインや通常投稿の閲覧など)では足跡がつくことはありません。
関連リンク
インスタのweb版ではストーリーとライブ配信を見る事ができないので足跡も残らないという事になります。
ただし、今後別の場所でも足跡がつくようになったり、web版でもストーリーやライブ配信を見る事が出来るようになると足跡がつく可能性もあるので注意が必要です。
Chromeブラウザの拡張機能でweb版でもストーリーが見える
PCのChromeブラウザにある拡張機能を使うとインスタweb版でもストーリーを見る事ができるようになります。
この場合の足跡はどうなるのか確認してみました。
PC(web版)でインスタストーリーとライブ配信を見る方法と合わせて解説しているので参考にして下さい。
関連リンク
足跡がついてしまった時
今は大丈夫でも今後のアップデートでどうなるかはわかりませんよね。
もし足跡がついてしまった時でも対処方法を知っていれば焦る事もありません。
完全に削除する事もできますが注意点もあります。また、少し工夫することでバレにくくするというやり方もあったりします。
以下のような方法を知っておくといざという時に使えるかもしれませんよ。一応念のため覚えておきましょう。
関連リンク

インスタグラムを見るだけの方法!登録もログインも不要で検索もできます
インスタグラムを見るだけで楽しみたいという方は多いですよね。 その中でもインスタのアカウント登録やログインをせずに写真を見たり検索できるやり方を探している人も多いです。 現在...
インスタでスクショしたら通知でバレる!DMで機内モードでも通知されるので注意です
インスタグラムでは写真や動画を保存できないようになっているためスクショ(スクリーンショット)を使って写真保存している方もいるでしょう。 多くの方が気になるのは、『インスタでお気...
インスタのシェア方法!シェアできない時の原因もまとめました
インスタグラムには他のSNSに投稿写真をシェアする為の機能がついています。 シェアのやり方はいくつかあって、自分で投稿した写真をSNSにシェアする時や他人が投稿した写真をSNSにシェアす...
インスタグラムの編集で写真の追加はできないの?
インスタでは投稿した写真や動画それぞれに編集機能があります。 しかし編集のリンクを押して編集画面を開いても写真の編集などができません。 インスタの編集機能はどういう編集ができる...
instagramの自己紹介文コメントの書き方と英語参考例
インスタグラム(instagram)ではプロフィールページがあって、そこに自己紹介コメントを書く事ができます。 自己紹介コメントは基本的に自由に入力ができる場所なので自分の個性を出す事が...
instagramのアプリが起動しない時の対処方法
インスタグラム(instagram)が起動しない、起動してもすぐに落ちるという現象が時々発生します。 私もiphone6を使用しているのですが、数ヶ月に一回程そういう現象になった事があります。 ...
instagramの閲覧で履歴やばれる原因などのアプリ調査まとめ
【2016年7月8日に記事を更新しました】 インスタグラム(instagram)の閲覧方法はいくつかありますが閲覧履歴やばれる仕組みはあるのでしょうか。 インスタグラムの閲覧について調査してみ...
instagramのインストール方法とインストール出来ない時のチェック
インスタグラム(instagram)はiphone版、android版のアプリがそれぞれあります。 自分の使用しているスマホに合わせたアプリをダウンロードしてインストールするようにしましょう。 ■ipho...
instagramで機種変更の引き継ぎの為のログイン準備事項
インスタグラム(instagram)で引き継ぎをするにはあらかじめログインして各種情報の準備をしておく必要があります。 情報の準備と言ってもログインするための情報だけなのでたいした事はあ...