41569 view

インスタグラムのDM(ダイレクト)は受信箱の中にスレッドといってアカウント毎のやり取りが入っています。
受信箱の中にあるユーザーをタップするとその人とのDMのやり取りが見れるという仕様ですね。
DMでやり取りする人が増えてくるとスレッドがいっぱいになってきます。
インスタのDMには検索機能がないのでスレッドがいっぱいになるとメッセージを送りたい時に探すのが大変になったりもします。
そうなるといらないスレッドは削除して整理したいですよね。
また、スレッド内のそれぞれのメッセージのやり取りでも削除したい内容があったりします。
このページではDMを削除する方法を2つ解説します。
DMを削除する2つの方法

インスタのDMでは以下の方法でメッセージを削除する事ができます。
どちらも同じ削除ですが、少しだけ削除後の結果が違ったりします。
スレッドごと削除する
スレッドごと削除するには以下の方法で行います。
1:インスタを起動してダイレクトの受信箱画面を開く
2:削除したいスレッドの左にスワイプ

3:『削除』をタップ

4:『スレッドを削除しますか?』の確認画面が表示されるので『削除』をタップ

これでスレッドごと削除できます。
スレッドごと削除したDMはダイレクト画面から消えてしまいますが相手のアプリ内からも消えるというわけではありません。
相手のDM画面からもメッセージを削除したい場合はもう一つの削除方法である『メッセージの個別削除』で対応します。
メッセージを個別で削除する
DMのメッセージを個別で削除するには以下の方法で行います。
1:インスタを起動してメッセージを削除したい相手とのDM画面を開く
2:削除したいメッセージを長押し

3:『送信を取り消し』をタップ
※『送信を取り消し』でメッセージを削除する場合、確認画面などは表示されないので注意しましょう。

これでメッセージを個別で削除する事が出来ます。
この方法で削除すると相手のアプリ内からもメッセージが消えてなくなります。
メッセージの送信履歴を完全に取り消すという仕組みなので気づいたら過去のメッセージが消えていたという事もよくあります。
関連リンク
確かに過去のメッセージ履歴が消えているとビックリしますよね。
そんな事今までのアプリではなかったわけですから。送信したメッセージの取り消し機能が使えるのはインスタのDMを使うメリットと言えますね。
【2018年4月更新】
2017年12月にLINEでも送信取り消しできる機能が導入されました。
これまでは一度送ったメッセージを削除する事はできても送信取り消しはできなかったのですが、現状だとLINEでもそれが可能となりましたね。
今後のメッセージアプリでは送信取り消し機能は基本機能となっていきそうです。
インスタのDMで使える送信取り消しとLINEで使える送信取り消し機能は少しだけ仕様が違ったりするので、LINEの送信取消機能を使う場合には以下を参考にして下さい。
関連リンク
相手から受信したメッセージは削除できない?
インスタのDMでは、相手から送られてきたメッセージは個別で削除する事ができません。
相手からのメッセージは『コピー』と『報告する』という処理しかできないようになっています。

相手からのメッセージが消えるのは相手が自分の送信メッセージを取り消しした時だけですね。
もし過去に受信したメッセージが消えていた時は相手がメッセージの取り消しをしたと考えて良さそうです。
DMを削除すると相手に通知される?
DMでスレッド自体を削除したりメッセージを個別に削除したりすると相手に通知されるのか気になるところですよね。
実際にDMを削除して確認してみたところ、相手に通知されるという事はありませんでした。
念のためプッシュ通知の設定なども見返してみましたが、ダイレクトの設定部分を見ても送信取り消しによる通知設定などもありません。
送信取り消しをして相手に通知されるのか心配な方は安心して大丈夫です。
削除の順番と使い方には注意
メッセージはスレッドごと削除してしまうと復活する事ができません。
復活できないという事は過去のメッセージを取り消す事もできないということになります。
もし送信の取り消しをしたいのにスレッドごと削除してしまったら二度と取り消しができなくなります。
この点には注意が必要ですね。
1:まずはメッセージの履歴で取り消したい内容を削除する。
2:その後スレッドごと削除する。
こういう順番でDMの削除を使うようにすると良さそうです。DMを削除する際には上記の点を意識して使うようにしましょうね。
インスタのDMについては削除以外の使い方も以下でまとめているのでこちらも参考にして下さい。
関連リンク

インスタで芸能人に送るDMが既読にならない理由がこれです
インスタは多くの芸能人が利用しており、モデルやアーティスト、女優や俳優、芸人まで、本当に幅広い芸能人や有名人が使っていますね。 そんなインスタを使えば芸能人にメッセージを送るこ...
インスタのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方や仕組みまとめ
インスタグラムにはDMという機能があります。 DMとはダイレクトメッセージという意味で、簡単に言うとLINEのようにメッセージアプリっぽい感じで相手とメッセージのやり取りができる機能で...
インスタのDMで既読をつけないで読む方法!未読に戻す機能で既読は消えないので注意
インスタのDM(ダイレクト)では既読機能があります。 通常は受信したメッセージを読むとその瞬間に既読がついて見たことが相手にバレるのですが、既読をつけないでメッセージを読む方法が...
インスタのDMは鍵垢(非公開アカウント)からでも送受信できる?
インスタでDMを使ってメッセージのやり取りをしている方は多いと思います。 基本的にはフォローしている相手とメッセージする事の方が多いでしょうが、中にはフォローし合ってない相手にDM...
インスタでお知らせ通知が消えない時の対処方法!赤い丸が消えない時は再ログインを試そう
インスタではDMのメッセージが届いたりメッセージリクエストがあるとお知らせ通知が表示されます。 お知らせ通知は便利ですがなぜか通知が消えない時があります。 インスタでお知らせ通...
インスタのDMでメッセージ拒否方法!DMでブロックするとどうなるのかも解説します
インスタのDMでメッセージがきたときに拒否したい時ってありませんか? 『メッセージのやり取りがあるけどしつこいから拒否したい』 『知らない人からのメッセージがしつこいから拒否した...
インスタのDM(ダイレクト)で写真や動画を送る7つの方法
インスタのDMで写真や動画を送るには色々な方法があります。 通常はDMのメッセージ画面から写真を送るのが一般的ですが、それ以外からも写真や動画を送る方法が色々とあります。 実際に...
instagramで自動で消える写真や動画をダイレクトで送る方法
インスタグラム(instagram)のダイレクトに一度見た写真や動画が自動で消える機能が追加されました。 これはインスタグラムストーリーの様に24時間という制限ではなく、写真や動画を相手が...
インスタグラムのDM(ダイレクト)を削除する2つの方法
インスタグラムのDM(ダイレクト)は受信箱の中にスレッドといってアカウント毎のやり取りが入っています。 受信箱の中にあるユーザーをタップするとその人とのDMのやり取りが見れるという...
インスタのDMでハートを送る方法!メッセージにハートでいいねできます
インスタのDMでメッセージや写真などにハートを送ることができます。 インスタでハートといえば、投稿写真の下に表示されてる『いいね』ボタンですよね。 DMにはいいねボタンはありませ...
・スレッドごと削除する
・メッセージを個別で削除する