50989 view

インスタではDMのメッセージが届いたりメッセージリクエストがあるとお知らせ通知が表示されます。
お知らせ通知は便利ですがなぜか通知が消えない時があります。
インスタでお知らせ通知が消えないパターンはいくつかあるようなのでこのページでまとめました。
お知らせ通知が消えないことで困っている方は参考にしてください。
目次
インスタのお知らせ通知が消えない

インスタのお知らせ通知が消えない時のパターンとして最も多いのは、『DMを全て見たのに通知が消えない』というケースです。
また、メッセージを既読にしたのに未読状態になって通知が消えないというケースもあります。
DMが届くとお知らせ通知としてアカウントアイコンの下に赤い丸が表示されます。

そして、複数アカウントを使っているとアカウント切り替え画面で以下のような表示になります。

このように、『メッセージ1件』や『お知らせ1件』といった感じで表示されます。
DMでメッセージを見たのにこれらのお知らせ通知が消えない状態になっているケースが多いようです。
こういったお知らせ通知が消えない時の対処方法を解説します。
インスタのお知らせ通知が消えない時の対処方法
インスタのお知らせ通知が消えない時にはいくつかの対処方法があります。
例えば以下のような方法です。
上記のような対応でお知らせ通知が消える可能性があります。
それぞれの方法について解説します。
DMのメッセージやリクエストを確認する
インスタのDMでメッセージやリクエストを確認しておきましょう。
特に、リクエストについては確認を忘れている場合が多いです。
リクエストとは『メッセージリクエスト』の事で、自分がフォローしてない相手からメッセージがあった時にメッセージリクエストとして受信します。
メッセージリクエストはDMの受信画面を更新すると表示されたりするので確認してみると良いでしょう。
インスタのメッセージリクエストについては以下で詳しく解説してるので気になる方は参考にしてください。
関連リンク
既読したメッセージが未読状態に戻る時
既読したメッセージが未読状態に戻るというケースの場合にはメッセージのスレッド削除で対応できます。
メッセージを個別で削除するのではなく、DMのスレッド自体を削除するという方法です。
メッセージのスレッドを削除するとこれまでのメッセージのやり取りが全て消えてしまうので消えてほしくない場合はおすすめはできません。
しかし、どうしても未読状態に戻ってどうしようもないという時にはスレッド削除で対応することもできるのでとりあえず覚えておくと良いでしょう。
タグ付けやメンションを確認する
インスタでは投稿写真にタグ付けされたりストーリーでメンションされることもあります。
タグ付けやメンションされるとお知らせ通知が届きます。
タグ付けの場合は『お知らせ1件』、メンションの場合は『メッセージ1件』という形となります。
タグ付けされた場合は以下から確認します。

ストーリーでメンションされた場合はDM画面から確認できます。
フォローリクエストを確認する
インスタのアクティビティ画面からフォローリクエストも確認しておきましょう。

フォローリクエストは非公開アカウント(鍵垢)にしている時だけアクティビティ画面に表示されます。
フォローリクエストが来てない場合でも、フォローリクエスト画面を確認することでお知らせ通知の赤い丸が消えることがあります。
おそらく、過去のフォローリクエストの通知がキャッシュとして残っていたのかもしれません。
何をやってもお知らせ通知が消えない場合は念のためにフォローリクエストもチェックしておくと良いでしょう。
ログアウト&再ログインを試す
DMのメッセージやタグ付けなども全て確認した場合には一度ログアウトして再ログインを試してみましょう。
ログアウト&再ログインすることでお知らせ通知が正常な状態に直ることもあります。
再ログインする時にはパスワードが必要となるのでパスワードを忘れている場合は先にパスワードリセットをしておいた方が良いでしょう。
パスワードリセットについては以下でまとめてるのでこちらも参考にしてください。
関連リンク
アプリ削除&再インストールは最終手段
インスタアプリがおかしい時にアプリを削除して再インストールすると直るというケースがあります。
とりあえず再インストールで直ることも確かにありますが、再インストールはやはり少し怖いという方も多いです。
今までのデータがなくなったらどうしよう…という不安もあるでしょう。
基本的にアプリの削除と再インストールは最終手段という事で考えておいた方が良いです。
本来は再インストールする必要もなくお知らせ通知は消えるはずなので。
不具合などで通知が消えない場合もありますが、個人的には再インストールは控えた方が良いかと思いますね。
まとめ
インスタのお知らせ通知が消えないのは確認忘れの情報が残っているかアプリの不具合かのどちらかです。
基本的にDMのメッセージ関係で不具合としてお知らせ通知が消えないというケースが多いようです。
不具合で通知が消えない場合は一度ログアウトして再ログインを試してみると良いでしょう。
場合によってはそれだけで改善されることもありますので。
もしくは、過去の経験で言うと時間が経てばいつのまにか消えているという事もありました。
お知らせ通知が消えないのが不具合なら早く改善してもらいたいですね。

インスタで芸能人に送るDMが既読にならない理由がこれです
インスタは多くの芸能人が利用しており、モデルやアーティスト、女優や俳優、芸人まで、本当に幅広い芸能人や有名人が使っていますね。 そんなインスタを使えば芸能人にメッセージを送るこ...
インスタのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方や仕組みまとめ
インスタグラムにはDMという機能があります。 DMとはダイレクトメッセージという意味で、簡単に言うとLINEのようにメッセージアプリっぽい感じで相手とメッセージのやり取りができる機能で...
インスタのDMで既読をつけないで読む方法!未読に戻す機能で既読は消えないので注意
インスタのDM(ダイレクト)では既読機能があります。 通常は受信したメッセージを読むとその瞬間に既読がついて見たことが相手にバレるのですが、既読をつけないでメッセージを読む方法が...
インスタのDMは鍵垢(非公開アカウント)からでも送受信できる?
インスタでDMを使ってメッセージのやり取りをしている方は多いと思います。 基本的にはフォローしている相手とメッセージする事の方が多いでしょうが、中にはフォローし合ってない相手にDM...
インスタでお知らせ通知が消えない時の対処方法!赤い丸が消えない時は再ログインを試そう
インスタではDMのメッセージが届いたりメッセージリクエストがあるとお知らせ通知が表示されます。 お知らせ通知は便利ですがなぜか通知が消えない時があります。 インスタでお知らせ通...
インスタのDMでメッセージ拒否方法!DMでブロックするとどうなるのかも解説します
インスタのDMでメッセージがきたときに拒否したい時ってありませんか? 『メッセージのやり取りがあるけどしつこいから拒否したい』 『知らない人からのメッセージがしつこいから拒否した...
インスタのDM(ダイレクト)で写真や動画を送る7つの方法
インスタのDMで写真や動画を送るには色々な方法があります。 通常はDMのメッセージ画面から写真を送るのが一般的ですが、それ以外からも写真や動画を送る方法が色々とあります。 実際に...
instagramで自動で消える写真や動画をダイレクトで送る方法
インスタグラム(instagram)のダイレクトに一度見た写真や動画が自動で消える機能が追加されました。 これはインスタグラムストーリーの様に24時間という制限ではなく、写真や動画を相手が...
インスタグラムのDM(ダイレクト)を削除する2つの方法
インスタグラムのDM(ダイレクト)は受信箱の中にスレッドといってアカウント毎のやり取りが入っています。 受信箱の中にあるユーザーをタップするとその人とのDMのやり取りが見れるという...
インスタのDMでハートを送る方法!メッセージにハートでいいねできます
インスタのDMでメッセージや写真などにハートを送ることができます。 インスタでハートといえば、投稿写真の下に表示されてる『いいね』ボタンですよね。 DMにはいいねボタンはありませ...
・DMのメッセージやリクエストを確認する
・タグ付けやメンションを確認する
・フォローリクエストを確認する
・ログアウト&再ログインを試す
・アプリ削除&再インストールは最終手段