4007 view

インスタのアカウント名を忘れてしまいログインできなくなった。
それって非常に困りますよね。
インスタのアカウント名は自分で自由に決めて変更もできるのでついつい忘れてしまうという事も多いです。しかも、パスワードは再発行できるけどアカウント名の再発行って無いんですよね。
アカウント名を忘れたらどうしようもありません。
そこで、アカウント名を忘れた時の対処方法について解説します。
実はこんな簡単な方法でアカウント名を探す事ができるのです。
インスタのアカウント名を忘れてログインできない時の対処方法

インスタのアカウント名を忘れた時はインスタのピープル検索(ユーザー検索)を使って自分のアカウントを探してみましょう。
『ピープル検索を使うと言ってもアプリにログインできないので使えない!』と思っていませんか?
実はインスタアプリを使うのではなくて、インスタのweb版を使ってピープル検索を行うのです。
インスタはアプリ版以外にもweb版というのが存在します。
しかもweb版のインスタはログインをしなくてもアプリ版と同様に検索ができるのです。
検索ができるという事は自分のアカウントも探す事ができるということです。web版のインスタを使ってアカウント名を検索するには以下の方法で行います。
※以下で解説するやり方はGoogleChromeブラウザでしかできません。safariブラウザではできないので必ずchromeブラウザを使用して下さい
※chromeブラウザを持ってない方はまずchromeブラウザをダウンロードしてからお試しください
これで自分のアカウントを探す事ができます。
web版の@マークを使ったピープル検索では予測変換のように一部の文字列からユーザーを探せるので、自分のアカウント名の一部分だけでも解っていれば探す事ができます。
何回か試していると意外と簡単に見つける事ができるので是非お試しください。
また、上記の方法を使えば友達のアカウント名を忘れた時でも同じように探す事ができます。
アカウント名の一部の文字とプロフィールアイコンがわかっていればそれを元に友達を見つける事ができるかもしれません。
アカウント名がわかったのにログインできない時
アカウント名がわかったのにログインできない場合はパスワードが間違っているという事になります。
パスワードを忘れた場合にはパスワードリセットをするしかありません。パスワードリセットのやり方については以下で解説してるので参考にどうぞ。
関連リンク
まとめ
インスタのアカウント名を忘れた時はweb版のインスタグラムを使って自分のアカウント名を検索して探すのがおすすめ。
いざという時のためにこの方法を覚えておくと便利ですよ。
また、アカウント名がわかってもログインできない時のために、ログインせずにインスタを楽しむ方法もチェックしておくと更に安心。
こういった仕組みを上手く活用してインスタを楽しむようにしましょう。
以上、今回は『インスタのアカウント名を忘れてログインできない時の対処方法』について情報をまとめました。

インスタのパスワードリセットメールにロゴだけが表示される時の原因と対処方法
インスタのパスワードリセットメールを受信したのにインスタのロゴ画像やfacebookのロゴ画像だけが表示されるというケースがあります。 このロゴ画像はタップしてもリンクなどになっていな...
インスタで自分のアカウントurlを確認・コピー・送る方法
インスタグラムで自分のアカウントを友達に教えたい時にどのようにして教えてますか? 多くの方はユーザーネームを教えて検索してもらうといったやり方で教えているのではないでしょうか。 ...
インスタでメアドの確認と変更方法!メアドが使えない原因も解説します
インスタではアカウント毎にメールアドレスを登録する必要があります。 登録したメアドはいつでも変更する事ができます。 このページではインスタに登録中のメアドの確認方法や変更方法...
インスタで共同アカウントの作り方!アカウントの共有は何人でも可能です
インスタグラムのアカウントは一つのアプリ内で5つまで管理する事ができます。 では、複数人や別の端末で一つのアカウントを共有したり管理する事はできるのでしょうか? 例えば、自分の...
インスタのユーザーネームが変更できない原因と対処方法
インスタグラムではユーザーネーム(アカウントID)を自由に変更する事ができます。 ユーザーネームはインスタの様々な場所で使われるものなので、あまり頻繁に変更し過ぎるのもよくありま...
インスタの鍵垢(非公開アカウント)でタグ付けやメンションしたらどうなる?
インスタの鍵垢(非公開アカウント)でタグ付けやメンションをしたことはありますか? 通常、インスタでタグ付けやメンションをすると相手に通知されたりします。 タグ付けすると相手の...
インスタの右下や上部に表示される赤い点(赤丸)の意味は?
インスタを使っていると画面の上部にあるユーザーネームの横に赤丸が表示されたり、右下にあるアイコンの下に赤い点が表示されたりすることがあります。 この赤丸や赤い点は急に表示されて...
インスタのアカウントは何個まで追加できる?切り替えできる上限を調査しました
インスタグラムでは複数のアカウントを使い分けて利用する事ができます。 昔は一つのアカウントだけしか登録できない仕様でしたが、アプリのアップデートなどによって複数のアカウントを追...
1:chromeブラウザでインスタのweb版にアクセス(こちらのリンクからアクセスできます)
※safariブラウザでこの画面を見ている時は、上記のリンクを長押しでコピーをしてchromeブラウザに貼り付けると使用できます
2:画面上部に検索窓が表示されているのでタップ
3:最初に『@マーク』を入力してからアカウント名の文字を入力。自分のアカウントの頭文字を数文字入れてみましょう
※検索時の最初に@マークを入れると『ピープル検索(ユーザー検索)』として認識されます。
4:ピープル検索の予測検索として入力した文字列の入ったアカウント名の一覧が表示されるので、自分のプロフィールアイコンを探してタップ