
インスタのDMでリアクションする時にハート以外できない場合があります。
ハート以外の絵文字でリアクションしたいのにできないと困りますよね。
このページではインスタのDMでリアクションがハート以外できない原因と対処方法について解説します。
インスタのDMリアクションでハート以外できない原因と対処方法

インスタのDMリアクションでハート以外できない場合、メッセージ機能が古いのが原因です。
そして、メッセージ機能が古いというのは以下の原因が考えられます。
- インスタのメッセージ機能をアップデートしていない
- インスタアプリをアップデートしていない
- web版のインスタを利用している
上記のようなことが原因である可能性が高いでしょう。
それぞれの原因について解説します。
メッセージ機能をアップデートしていない
インスタのDMには2種類のタイプがあります。
当初から使われている『紙飛行機アイコン』のDMと、アップデート後に使える『メッセンジャーアイコン』のDMです。
古いDM(紙飛行機アイコン)

新しいDM(メッセンジャーアイコン)

まずは自分のアカウントのタイムラインを見てどちらのDMになっているか確認してみましょう。
もし古いDM(紙飛行機アイコン)になっている場合は、DMのリアクションでハート以外できない仕様です。
その場合はメッセージ機能をアップデートすることでハート以外のリアクションも使えるようになります。
メッセージ機能のアップデートは、アプリ内の設定にある『メッセージ機能をアップデート』から行えます。

もし設定から『メッセージ機能をアップデート』ができない場合は以下を参考にどうぞ。
関連リンク
アプリをアップデートしていない
インスタアプリ内の設定画面を見ても『メッセージ機能をアップデート』が表示されていない場合は、アプリ自体のアップデートをしていない可能性があります。
その場合は先にインスタアプリのアップデートをしておきましょう。
アプリを最新版にアップデートすればアプリ内の設定から『メッセージ機能をアップデート』ができるようになります。
アプリを最新版にアップデートできない時
使用してる端末によってはアプリを最新版にアップデートできない時があります。
これは端末のOSが古い事が原因です。
端末自体が古いと新しいOSにアップデートできず、それが原因でアプリ自体も最新版にアップデートできないということが起こります。
このような場合には端末を新しく買い替えるしかないでしょう。
昔の古い端末で最新のアプリを使用するのは少し厳しいので、もしアプリ自体のアップデートができないような場合には端末を変更することも検討してみましょう。
web版のインスタを利用している
インスタはアプリだけでなくweb版でも使用することができます。
しかし、インスタのweb版では『メッセージ機能をアップデート』ができない仕様となってます。
インスタのweb版でもDMでリアクションすることはできますが、ハートのいいねができるだけで他の絵文字を使ったリアクションはできません。
今のところweb版で『メッセージ機能をアップデート』はできませんが、web版のアップデートで使えるようになる可能性はあるのでしばらく待っておくのがいいでしょう。
もしくはweb版を使わずにアプリ版のインスタを使って対応するのが早いかと思いますね。
まとめ
インスタのDMでリアクションができますが、メッセージ機能のアップデートをしていない場合やアプリ自体のアップデートをしていないとハート以外のリアクションができない状態となります。
アップデート自体は簡単にできるので、とりあえずアップデートを試してみるといいでしょう。
ちなみに、DMでいいねする方法やリアクションのやり方などは以下で解説してるので参考にどうぞ。
関連リンク










