インスタのDM通知がこないと困りますよね。
なぜ通知がこないのか気になる方も多いでしょう。
このページではインスタのDM通知がこない原因と対処方法について解説します。
インスタのDM通知がこない原因と対処方法
インスタのDM通知がこない原因には以下のようなものが考えられます。
- iphoneやandroidの通知設定ができていない
- アプリの通知設定がオフになっている
- DM通知がミュート設定になっている
- メッセージリクエストに入っている
- 端末のメモリ不足や容量不足の影響
- アプリの不具合やバグで通知が遅れている
このような場合にDMの通知がこないといった状態になります。
それぞれの原因について解説します。
iphoneやandroidの通知設定ができていない
iPhoneやAndroidなどのスマホ側で通知設定ができていない影響でDM通知がこない可能性があります。
スマホ側で通知設定が正しくできているか確認しておきましょう。
iPhoneでは設定画面の『通知』項目から『Instagram』を選択して通知設定をすることができます。
Android でも設定画面にある『アプリと通知』項目から通知の詳細を設定することができます。
アプリで通知設定がオフになっている
インスタアプリで通知設定がオフになっている場合、DM通知がこないようになります。
アプリの通知設定は項目ごとに細かく設定できるため、DMだけ通知がこないという場合にはアプリの通知設定を確認してみるのが良いでしょう。
アプリ側の通知設定は、インスタの設定画面にある『お知らせ』項目から確認できます。
DMの通知設定は『お知らせ』項目の『メッセージと通話』から確認します。
アプリの通知設定についてもっと詳しく知りたい方は以下で解説してるので参考にどうぞ。
関連リンク
DM通知がミュート設定になっている
インスタではDMごとに通知設定をミュートにすることができます。
DM通知がミュート設定になっている影響で通知がこない可能性があります。
特定のDMだけ通知がこないという場合にはそのDMがミュートになっていないか確認してみましょう。
このようにミュートアイコンが表示されているとそのDMはミュート設定されているということがわかります。
ミュート設定を解除すればそのDMの通知も来るようになるので設定を解除しておきましょう。
DMのミュート設定については以下で詳しく解説してるので気になる方は参考にしてください。
関連リンク
メッセージリクエストに入っている
インスタのDMでメッセージリクエストに入っている相手からはDM通知がこないようになります。
DM通知が来るようにしたい場合はメッセージリクエストから通常フォルダに移動させる必要があります。
相手のアカウント制限をしてる場合は制限解除することでメッセージリクエストから通常フォルダに移動させることができます。
端末のメモリ不足や容量不足の影響
使用しているスマホのメモリ不足や容量不足などによって通知がこない可能性も考えられます。
メモリ不足の場合はスマホを再起動することで改善されます。
とりあえず一度再起動をしておくといいでしょう。
容量不足の場合は不要なアプリや動画などを削除することで空き容量を確保する必要があります。
大量の動画や写真などを保存している場合は必要なものだけを残してその他の動画などを削除していくといいでしょう。
アプリの不具合やバグで通知が遅れている
インスタアプリの不具合やバグの影響でDMの通知が遅れている可能性も考えられます。
このような場合にはどうすることもできないので改善されるまで待つしかありません。
念のためアプリのアップデートなどができるか確認しておくといいでしょう。
最新版が公開されていたら最新版にアップデートしておきましょう。
まとめ
インスタのDM通知がこない原因はいくつも考えられます。
スマホ自体に問題がある場合やアプリの設定などが影響していることもありえます。
それぞれの原因を確認して対応していきましょう。
ちなみに、DM通知以外の通知が遅れてくるなどの現象については以下で解説してるのでこちらも参考にどうぞ。
関連リンク