インスタではいいねやコメントをもらった時などに通知を受け取ることができます。
いいねやコメント以外の場面でも通知は使われていて、通知でお知らせがあるとすぐにインスタを確認するという方も多いでしょう。
しかし何故か通知がこないという時があります。
このページではインスタの通知がこない原因について解説します。
インスタで通知がこない原因
インスタで通知がこない原因としてはいくつか考えられます。
一つは設定の問題。設定はインスタ側の設定とスマホ側の設定の2種類が影響します。
また、アプリやスマホのバージョンが古いといった影響も考えられます。
その他にもアプリの不具合や障害の影響などもあります。それぞれの問題について以下で解説していきます。
インスタ側の通知設定の影響
インスタで通知がこない時はインスタ側の通知設定の確認をしてみましょう。
インスタアプリの通知設定はアカウント毎に個別で設定できるようになっており、しかも設定項目も細かく設定できるようになってます。
通知がこない項目を確認してオンオフのチェックをしてみましょう。
具体的な確認方法や設定変更方法などは以下で解説してるので気になる方は参考にどうぞ。
関連リンク
スマホ側の通知設定の影響
インスタで通知がこない時にはスマホ側の通知設定も確認しておきましょう。
スマホの通知設定は以下の方法で確認できます。
- スマホの設定画面を開く
- 『通知』をタップ
- 『Instagram』をタップ
- 『通知を許可』がオンになっているか確認
- 『ロック画面』がオンになっているか確認
これでスマホ側の通知設定を確認できます。
通知設定がオフになっている場合はオンに変更しておきましょう。
アプリやスマホのバージョンの影響
インスタのアプリやスマホのOSバージョンが古い場合、通知が正常に受け取れない可能性があります。
まずはアプリのバージョンが最新になっているか確認してみましょう。
そしてスマホのOSに関しても古すぎる場合はアプリの挙動に影響が出ることがあります。
また、逆に最新版にしたことでアプリに影響が出るというケースもあるようです。
基本的にはOSを最新版にしておいた方が安心ですが、最新版のOSが公開されたばかりの場合は数日は様子見した方が良いでしょう。
2週間~3週間もすれば最新版OSの問題も解決すると思うので、それからであればアップデートしても大丈夫かと思います。
アプリの不具合や障害の影響
インスタアプリの不具合や障害などの影響で通知がこないという事もあります。
この場合は不具合が改善されるまで待つしかありません。
一時的な不具合で通知がこないという事はよくあります。
特にアプリがアップデートされた時などに不具合は発生しやすいので、アプリをアップデートした後などは注意が必要ですね。
原因不明で遅延している
設定なども問題なくやっていてアプリのバージョンアップなども問題ないのに通知が遅かったり遅れてくるというケースもあります。
このケースで多いのが、通知設定の変更をした直後などです。
アプリ側で通知設定の変更をした後はその設定が反映されるまで少し時間差(タイムラグ)があるようです。
また、設定がなかなか反映されない時もあったりします。
インスタで通知が遅い(遅れる)時の対処方法
インスタで通知が遅い時や遅れる時の対処方法としては以下を試してみましょう。
- スマホの再起動
- インスタアプリから一旦ログアウトして再ログイン
- 通知設定を一度オフにして再度オンに戻す
それでも通知が遅い場合はアプリの不具合の可能性があります。
インスタでは通知が遅れてくるという現象がよく発生します。
昔から数時間後に通知が来たというケースなどもあるので慢性的な不具合なのでしょう。
まとめ
インスタの通知は便利ですが遅れてくるというのは何とかしたいものです。
普通に通知がくるときもあれば遅れてくる場合もあるので改善するのが難しい感じです。
アプリ側で改善してもらうのが一番ですがなかなか実現しません。
とりあえず現状できることをやりつつ通知が遅くならないようにアップデートされるのを待っておきましょう。