
インスタストーリーでいいねしたいのにいいねできないと困りますよね。
ストーリーのいいねができないとブロックされているのかもと不安になるかもしれませんが、ブロックだとストーリー自体が見れないのでブロックは関係ありません。
このページではインスタストーリーでいいねできない原因について解説します。
関連リンク
インスタストーリーでいいねできない原因

インスタストーリーでいいねできない原因として以下が考えられます。
- アカウント制限がされている
- アカウントによって公開タイミングが違う
- アプリのバージョンが古い
- 不具合や障害の影響
このような場合にはいいねできない可能性があります。
それぞれについて解説します。
アカウント制限がされている
インスタではアカウント制限がされるといいねやコメントができない仕様になってます。
ここでいうアカウント制限とは、インスタの運営側から制限されることを指します。
ユーザーが他ユーザーに行えるアカウント制限とは違うので注意です。
アカウント制限が解除されるまでには2週間~3週間ほどかかります。
それまではストーリーのいいねだけでなく通常のいいねやコメントもできないようになります。
アカウント制限による影響なのか気になる場合は他のアカウントなどを使ってストーリーでいいねできるか確認してみましょう。
サブ垢などでストーリーを見ていいねができるようであればいいねできない原因はアカウント制限の可能性が高いですね。
アカウントによって公開タイミングが違う
インスタでは様々な機能がありますが、アカウント毎で公開タイミングが変わったりします。
メインアカウントではいいねできるのにサブ垢ではいいねできないといったケースもあり得ます。
このような場合には自分のアカウントで使えるようになるまで待つしかありません。
念のため一度ログアウトして再ログインを試してみましょう。
場合によっては再ログインでいいねができるようになるかもしれません。
アプリのバージョンが古い
インスタアプリのバージョンが古いとストーリーのいいねができない可能性があります。
アプリのバージョンは最新版にしておくのが良いでしょう。
スマホが古すぎるとOSのアップデートができずにインスタアプリのバージョンアップができないというケースもあります。
その場合はどうすることもできないので新しいスマホに買い替えるしかないでしょう。
不具合や障害の影響
インスタアプリの不具合や障害によってストーリーのいいねができないという可能性もあります。
急にストーリーのいいねができないようになったら一度アプリを落としてスマホの再起動を試してみましょう。
また、アプリの不具合などであれば他の人もどうように影響が出ている可能性が高いです。
Twitterなどで検索すると同じような人が見つかるかもしれないのでTwitter検索なども試してみると良いですよ。
まとめ
インスタストーリーでいいねできないと少し不便になりますね。
足跡だけついていいねしてくれてないと思われるのも気になるという方は多いでしょう。
とりあえずいいねできない時はサブ垢などでいいねできるか確認してみるのが一番かと思います。
ちなみに、いいねできない時はクイックリアクションという機能でリアクションするという方法もあります。
ストーリーのクイックリアクションについては以下で詳しく解説してるので気になる方は参考にどうぞ。
関連リンク








