検索 ハッシュタグ検索 ユーザー検索 web
公開日:2015-07-22|更新日:2016-11-28
524 view
524 view

インスタグラム(instagram)のweb版では検索機能がありませんでした。
しかしバージョンアップが行われてweb版のインスタグラムでも検索機能が使えるようになりました。
今まではタイムラインの閲覧やプロフィールの編集程度しか利用価値の無かったweb版も日々使い勝手が良くなってきているようです。
web版での検索は以下の方法で行えます。
▲TOPへ戻る
web版(PC版)で検索する方法
上記の方法でweb版でハッシュタグやユーザーの検索を行えます。
今回のアップデートのようにweb版の機能も今後は少しずつ増えていくかもしれません。
今はweb版から写真の投稿などをする事はできませんが、いづれ写真の投稿もweb版から出来るようになる日がくるかもしれませんね。
利用者18,000人突破!(24時間)
インスタを更に楽しむ!【厳選】無料ツール18選
この記事はお役に立ちましたか?
インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。
裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。
@instagram__fanさんをフォロー
同じカテゴリの人気記事

instagramで一般人を検索する時のおすすめ方法
インスタグラム(instagram)で一般人を検索する時によく使われるおすすめの方法を紹介します。 検索する時は検索ページの一番上にある「検索」をタップして検索キーワードを入力するよう...
instagramで友達を検索してフォローする3つの方法
インスタグラム(instagram)で友達を検索する方法は大きく分けて3つあります。 以下の方法で友達を検索してみましょう。 Facebookの友達を検索する 1:インスタグラムを起動 2:右...
インスタで上位検索結果の仕組みやおすすめ削除方法などまとめて解説
インスタグラムの検索は多くの方が利用している便利機能の一つです。 最近ではgoogle検索よりもインスタ検索を使ってお店を探したりファッションのコーディネートを参考にしてる方も増えて...
instagramの写真検索した内容が友達にばれる?
インスタグラム(instagram)で検索した内容が友達にばれるという事はあるのでしょうか? そもそもSNSで検索した事がばれる一番の原因は足跡機能です。 これは昔流行っていたmixiやモバゲ...
インスタで検索履歴を削除する3つの方法!履歴を残さず検索する方法も解説します
インスタグラムの検索を利用すると検索履歴が自動で保存されるようになっています。 検索履歴が保存されるのは便利な反面、友達と一緒にスマホを見ながらインスタを開いた時に検索履歴が友...instagramで検索できない時のチェック項目と対処方法
インスタグラム(instagram)で検索できないと焦りますよね。さっきまで普通に使えたのに急に検索できなくなったりしたら余計です。 「アカウントが消されたの?」 「スマホがおかしいの?...
インスタグラムで友達に検索されないようにする2つの方法
インスタグラムで友達や知り合いに検索されないようにするには2つの方法があります。 SNSで繋がっている友達や電話番号を知っている友達などに知られたくない場合はここで解説する設定をし...
instagramの検索画面でおすすめユーザーを消したい時の対処方法
インスタグラムの検索画面にはおすすめという項目が表示されていて、そこには数人(最大5人)のユーザーが自動で表示されています。 このおすすめユーザーを削除したいと思っている人は多い...instagramのピープル検索で表示される基準とは?
インスタグラム(instagram)にはハッシュタグ検索の他にピープル検索機能があります。 ピープル検索はアカウント名(ユーザーID)や名前を対象に検索できる機能です。 このピープル検索機...instagramの検索履歴が他人に見られる事はあるの?
インスタグラム(instagram)の検索履歴は自分が検索した内容が履歴として残ります。よって他人に見られるという事はありません。 どうしても気になる場合は検索履歴の削除という方法がある...instagramの検索履歴が勝手に消える現象の調査結果まとめ
インスタグラム(instagram)の検索履歴が勝手に消えるという噂を聞きますが実際のところはどうなのでしょうか。 少し調査してみたのでその結果をまとめました。それぞれの状態を解説してい...
1:PC(パソコン)かスマホでweb版のインスタグラムを開く
2:一番上にある検索窓にキーワードを入力
3:キーワードにヒットしたハッシュタグやユーザーが表示されるのでその中から選択
4:選択すると検索結果が表示されます