
インスタでは複数のハッシュタグを使った複数検索ができません。
複数ハッシュタグ検索とは、例えば、『#猫 #かわいい』といった感じでスペースで区切ってキーワードを複数使った検索の事です。
インスタの検索機能は便利ですが複数検索ができないという部分はやはり少し不便に感じる方も多いのではないでしょうか。
いづれアプリのアップデートなどで複数ハッシュタグ検索ができるようになるかもしれませんが、今のところそういった予定もなさそうです。
それでも複数検索がどうにかできないのか色々と調査してみました。
実は通常のインスタアプリ内の検索とは違いますが複数検索をする事ができました。
その検索方法と検索ツールの使い方について詳しく解説していきます。
インスタのハッシュタグを複数検索する方法

インスタのハッシュタグを複数検索するには複数検索ツールを活用します。
通常のインスタアプリでは使えないハッシュタグの複数検索がツールを使えば簡単に検索できるようになってます。
関連リンク
しかも検索対象はハッシュタグだけでなくキャプションに書かれた文章全てが検索対象となるので、ハッシュタグ検索だけでは見つからない写真を見つける事も可能です。
以下の項目で実際の使い方を解説します。
ハッシュタグ複数検索ツールの使い方
ハッシュタグ複数検索ツールは以下の方法で活用して下さい。
これで複数ハッシュタグ検索ができます。
インスタ検索とは違うので数秒前の投稿などリアルタイムの検索結果は表示されません。
とりあえず1日前の検索結果は表示されるのは確認できました。
上記の方法で表示される検索結果は日付の新しい順に表示されますが、検索結果の内容が曖昧であれば以下のボタンから表示順を『関連性』に変更してみましょう。

これで検索したキーワードと関連性の高い投稿が表示されます。
また、ハッシュタグを完全一致で検索したい時には『"#猫"』という感じでキーワードを『" "』で囲み完全一致検索をするとハッシュタグだけを検索条件として検索する事もできます。
この辺りは調整次第で検索結果も多少変わってくるようなので色々と試してみると良いかもしれませんね。
日付指定で検索する方法
ハッシュタグ複数検索ツールを活用すれば日付指定で検索する事もできます。
完全な投稿日時を検索する事はできませんが、ある程度近いレベルで検索結果が表示されます。
日付指定で検索する場合には以下のようなキーワードを入力してみましょう。
・2018年4月の投稿を検索したい時
"2018年4月"
このように日付を指定する際に完全一致するように検索すると良いでしょう。
もちろん、日付と一緒に別のキーワードを組み合わせて複数検索することも可能です。
"2018年4月" 猫
また、検索結果が少ない場合には完全一致の代わりに表示順を『関連性』に変える事でより多くの検索結果を見る事ができます。
検索キーワードの内容によって多少調整を行って下さい。
まとめ
インスタで複数ハッシュタグ検索をする場合はアプリ内では検索できないので別の検索方法を使います。
今のところ一番うまく検索できるのが今回解説した検索ツールを活用した方法なので気になる方は是非一度試してみてはどうでしょう。
インスタグラム自体もアプリの改善が進んでいけば検索部分も更に強化されてくるはずです。そうなれば今後は複数ハッシュタグで検索できるようにもなるかもしれません。
新しい機能が追加された時やアップデートされた時には当サイトであらためて情報を更新したいと思います。
ちなみに、インスタグラムアプリで使えるインスタ検索については以下で詳しくまとめているので解らない事がある方は参考にして下さい。
関連リンク










※ハッシュタグはスペースで区切って複数入力