
インスタグラムのDM(ダイレクト)でメッセージを送る際にURLリンクを送信できるのをご存知ですか?
通常、インスタグラムではURLリンクを使えるのはプロフィールの『ウェブサイト』という項目のみです。
しかし、最近ではDMでもURLリンクを送信できるようになってます。
DMでURLリンクを送信する方法
インスタのDMでURLリンクを送信するにはメッセージ内にURLリンクを貼り付けるだけ。
普通に貼り付ければそれだけで以下のようにリンクとして相手に送信されます。

もちろん、メッセージと一緒に貼り付けても大丈夫。リンク単体でもいいですしメッセージの最後にリンクを添えて送っても正しく相手に届きます。
複数のURLを一つのメッセージ内に貼り付けても正常にリンクとなります。
URLリンクの入ったメッセージを受け取った側は以下のように表示されます。

このようにリンク先の情報が大きく画像みたいになって表示されるのでタップしてアクセスしやすい形になっていますね。
DMの使い方の幅が広がるかも
前述したように、これまではインスタ内ではURLを書いてもリンクにならず不便な使い方しかできませんでした。
投稿時にURLを書いても普通の文章と同じような扱いでリンクにならずタップしてもアクセスする事ができません。
しかし今回のようにDM内でURLを貼ればリンクとして認識されてタップするとリンク先にアクセスできるようになりました。
これは非常に大きな変化です。もしかしたら今後はDMの使い方も変わってくるかもしれませんね。
リンクが貼れるのはプロフィールとDMのみ
今回よりDMでリンクが貼れるようになったのですが、まだそれ以外の場所では相変わらずリンクを貼る事はできません。
(※URLを貼ってもリンクにはならないという意味)
おそらくこの仕様も今後変わってくるでしょうね。
すでに一部の選ばれたユーザー(一部の芸能人?)はストーリー上でリンクを設定出来たりしているみたいですし。
ストーリーでのリンク設定が一般公開される日も近いかも!?
インスタはDMに力を入れている!?
2016年、2017年あたりからDMの仕様が大きく変わってきています。
おそらく一度見たら消える写真などが導入されたあたりですね。
関連リンク
この辺からDMの見た目や仕組みが徐々に変わってきた感じです。
こういう動向を見ているとインスタでは今後更にDMが進化していくのかもしれませんね。楽しみです。
DMの使い方については以下で詳しくまとめているのでこちらも参考にしてみてください。
関連リンク










