
インスタのメッセージリクエストがなぜか表示されないということはありませんか?
メッセージリクエストを送ってもらったのに表示されない場合や見れないこともあります。
このページではインスタのメッセージリクエストが表示されない原因について解説します。
関連リンク
インスタのメッセージリクエストが表示されない原因

インスタのメッセージリクエストが表示されない原因としては以下のようなものがあります。
- メッセージリクエストの受信拒否している
- 非表示のリクエストに入っている
- 優先リクエストに入っている
- 相手がメッセージを削除した
- 相手との関係が原因の可能性
- アプリや端末の不具合が原因
このような場合にメッセージリクエストが表示されないようになります。
それぞれの原因について解説します。
メッセージリクエストの受信拒否している
インスタのメッセージリクエストを受信拒否している場合、メッセージリクエストが送られても表示されないようになってます。
受信拒否の設定をしているとメッセージリクエストが受け取れないようになるので、どれだけ待ってもメッセージリクエストが表示されないといった状態になります。
この状態を解消するにはメッセージリクエストの受信拒否設定を変更するしかありません。
ただし、受信拒否設定を変更しても受け取れなかったメッセージリクエストが復活することはありません。
メッセージをもう一度送ってもらうしかないという事になります。
メッセージリクエストの受信拒否に関する設定は以下の方法で行います。
- インスタグラムアプリを起動し、プロフィール画面の『≡』アイコンをタップ
- 『設定とプライバシー(歯車アイコン)』をタップ
- 『メッセージとストーリーズへの返信』をタップ
- 『メッセージコントロール』をタップ
- 『つながりのある人』または『その他の人』項目を選択
- メッセージリクエストの送信先設定を行う






これでメッセージリクエストの受信設定を変更することができます。
リクエストを受信しない設定か、リクエストを受け取る設定かを選択できるので、項目を確認してそれぞれのリクエスト受け取り設定をしておくといいでしょう。
非表示のリクエストに入っている
インスタのメッセージリクエストの中には非表示のリクエストというものもあります。
非表示のリクエストはメッセージリクエスト内から確認できます。

このように『非表示のリクエスト』をタップすれば非表示になっているメッセージリクエストが確認できます。
メッセージリクエストが表示されない場合には非表示のリクエストに入っているかもしれないのでこれらも確認してみるといいでしょう。
優先リクエストに入っている
メッセージリクエストにはフィルター設定が行われてます。
フィルターは『すべてのリクエスト』と『優先リクエスト』の2つがあります。
メッセージリクエストのフィルターを『優先リクエスト』にするとメッセージが表示されることがあります。
『優先リクエスト』は以下の方法で表示できます。
- インスタのDMで『リクエスト』をタップ
- 『すべてのリクエスト』をタップ
- 『優先リクエスト』をタップ



これで優先リクエストを表示することができます。
『すべてのリクエスト』でメッセージリクエストが表示されない場合はこの方法で『優先リクエスト』を確認してみるといいでしょう。
相手がメッセージを削除した
インスタのメッセージリクエストが表示されない場合相手がメッセージを削除した可能性も考えられます。
相手がメッセージの送信取り消しを行うと、メッセージリクエストも消えるようになってます。
もし一度受け取ったメッセージリクエストがいつのまにか消えて表示されない場合には相手がメッセージを送信取り消しした可能性が高いです。
この場合、メッセージリクエストを確認することができないので諦めるしかないでしょう。
ちなみに、メッセージリクエストが消えた原因については他にもいくつか考えられるので気になる方は以下を参考にどうぞ。
関連リンク
相手との関係が原因の可能性
メッセージを送信した相手がブロック中であったり受信側に制限がかかっている場合、リクエストが表示されないことがあります。
相手がアカウントを制限中かどうかを確認することはできませんがブロックの有無を確認することで状況を把握できる場合があります。
また、リクエストが通常DMに混在しているケースもあるためすべてのDMを確認しましょう。
アプリや端末の不具合が原因
インスタグラムアプリや端末の問題が原因でリクエストが表示されない場合があります。
特に、古いバージョンのアプリを使用している場合DM画面に不具合が生じることが少なくありません。
また、キャッシュデータの蓄積も影響します。
このような場合はアプリを最新版に更新しキャッシュをクリアしてください。
端末を再起動するとさらに効果的です。
それでも解決しない場合はアプリを一度アンインストールして再インストールする方法も試してみましょう。
まとめ
インスタのメッセージリクエストが表示されない原因としてはいくつか考えられます。
最も可能性が高いのはメッセージリクエスト自体を受信拒否している場合です。
メッセージリクエストの受信拒否は設定から簡単に行えるので気になる方は確認しておくといいでしょう。
また相手がメッセージを送信取り消しすることでメッセージリクエストが表示されないようになることもあるので注意しましょう。










