
インスタのDMで相手のアイコンの横に『入力中...』と表示されているのを見たことはありませんか?
いきなり『入力中...』と表示されるとびっくりしますよね。
入力中とは以下のようにDMのスレッド一覧画面とメッセージ画面で相手アイコンの右側に表示されます。
【DMのスレッド一覧画面】

【DMのメッセージ画面】

このように『入力中...』と表示される時は相手が文字を入力しているのだと想像できますが、入力中の表示が消えてもメッセージが届かないこともありますよね。
DMの『入力中...』と表示される時の条件や、入力中の文字が消えるケースについて解説します。
インスタのDMで『入力中...』と表示される条件

基本的に、DMの画面では相手が文字を入力している最中は『入力中...』と表示されます。
しかし、相手が入力途中でDM画面から移動したりすると『入力中...』という表示は消えてしまいます。
また、他にも以下のような場合には『入力中...』という表示が消えるのを確認しました。
このような場合には『入力中...』という表示が消えてメッセージが送られてこない状態となります。
入力中と表示されていたのにメッセージが届かないという時には上記のようなケースがあると覚えておくと良いでしょう。
何分も『入力中...』が消えない時は不具合の可能性も
これまで解説したように、『入力中...』が表示されるのは実際に相手がメッセージを入力している時です。
つまり、数分間ずっと『入力中...』が表示されたまま消えない場合、何かしらの不具合が発生している可能性があります。
もしDM画面がおかしいと感じた時にはインスタアプリを再起動してみましょう。
アプリを再起動する時はバックグラウンドで動いているインスタアプリも一度落とすようにしておくと良いですよ。
まとめ
インスタのDMに表示される『入力中...』というのは相手がメッセージを入力しているというのがわかるので便利ですね。
上記で解説したように入力中ですという文字が消えるパターンもあるのでチェックしておきましょう。
インスタのDMについては以下の記事で徹底解説してるので解らないことがあれば参考にして下さい。
関連リンク











(※およそ10秒~20秒ほど操作されない場合)