34333 view

インスタストーリーを見ていると画面の下に『メッセージを送信』というリンクがあります。
このリンクをタップすると相手にメッセージコメントとしてDM(ダイレクトメッセージ)を送る事ができるのですが、ストーリーの中にはそもそもメッセージリンクが表示されていない時があります。
当然ですがストーリーに『メッセージを送信』リンクが表示されていないとメッセージが送れないですよね。
また、『メッセージを送信』だけでなく、ストーリーをシェアするための紙飛行機アイコンが表示されてないこともあります。
このページではストーリーからメッセージコメントが送れない理由やシェアアイコンが表示されない理由について解説します。
目次
インスタストーリーからメッセージコメントができない理由

インスタストーリーを再生させた時にメッセージコメントが送れない理由は、相手がストーリーからのメッセージコメントについて設定をしているからです。
ストーリーを投稿する人はストーリーからメッセージコメントができるかどうかの設定ができます。
設定はできる対象としては…
の3種類です。
ここで設定した項目に応じてストーリーでメッセージコメントの入力欄が表示されたり非表示になったりしています。
具体的には以下の手順で設定されています。
1:インスタグラムアプリを起動し、プロフィール画面の『≡』アイコンをタップ

2:『歯車アイコン(設定)』をタップ

3:設定画面の『プライバシー設定』をタップ

4:『ストーリーズ』をタップ

5:『メッセージ返信を許可』の項目でメッセージを受信するかどうかを設定します

このようにメッセージの受信設定は、『すべての人』『フォロー中の人』『オフ』の3つから選ぶ事ができます。
ただし、ストーリーの投稿者が非公開アカウントの場合は設定できる項目が少し違います。

非公開アカウントの場合はメッセージ返信を許可する設定が『フォロワー』『フォローバックしているフォロワー』『オフ』という3つになります。
ストーリーを再生させてメッセージコメントの入力欄が表示されてない場合はこれらの設定の範囲外になってるか、『オフ』になっているということです。
ストーリーでシェアできないこともある
インスタストーリーでメッセージコメントができない時と同様にシェアできないケースもあります。
ストーリーのシェアはストーリー画面の『紙飛行機アイコン』から行えますが、投稿者の設定によって紙飛行機アイコンが非表示になる事があります。

このように、ストーリーの投稿者が『メッセージとしてシェアすることを許可』の項目を『オフ』にしているからです。
紙飛行機アイコンが非表示になっているストーリーは友達にシェアすることもできません。
ストーリーでコメントできないのはブロックやアカウント制限とは違う
インスタストーリーでコメントできない時に『ブロックされてるのでは?』と不安になるかもしれませんが、ブロックは関係ありません。
仮に相手からブロックされてる場合、ストーリー自体見ることができない状態となります。
また、インスタではブロックの他に『アカウント制限』という機能もあります。
これもストーリーのコメント返信には関係ありません。
ただし、アカウント制限されてるとコメントはできますがコメントで返信した内容は相手のDMのメッセージリクエストに送られます。
メッセージリクエストに送られたメッセージは既読が付かない仕組みなので相手がメッセージを見たのかわからないです。
メッセージリクエストについては以下で詳しく解説してるので気になる方は参考にしてください。
関連リンク
まとめ:ストーリーのメッセージコメントもシェアも相手の設定次第
インスタストーリーでメッセージコメントができないのは、相手(投稿者)がストーリーの設定で『メッセージ返信を許可』を制限しているからです。
その場合、メッセージコメントの入力欄も表示されないのでコメントができません。
どうしてもコメントしたい場合は相手のプロフィール画面からメッセージを送るなどで対応するしかないでしょう。
また、ストーリーのメッセージコメントと同じくストーリーのシェアアイコン(紙飛行機アイコン)が表示されない場合も相手側の設定の影響です。
ストーリーのコメントもシェアも相手が許可しなければできないという点は覚えておきましょう。

インスタストーリーで文字を動かす方法!動画に文字固定するだけで動く文字入り動画が作れます
インスタグラムストーリーには文字を入れる事ができますが、動画に入れた文字やスタンプを動かすのも人気です。 ストーリーの文字を動かす文字固定は誰でも簡単に作る事ができ、文字だけ...
インスタストーリーで背景色の変え方!塗りつぶしや半透明も簡単にできます
インスタストーリーでは背景色を自由に変えることができます。 例えば、背景色を真っ黒にして文字だけを投稿するといったストーリーは意外と目立ったりしますよね。 ちょっとインパクト...
インスタストーリーを非表示にしたい時とされた時の仕組みまとめ
インスタストーリーには非表示という機能があります。 この非表示という機能はブロックと違いインスタストーリーの情報だけに特化した機能です。ストーリー専用の公開範囲設定機能と考えれ...
インスタストーリーでタグ付け(メンション)する方法!メンションできない原因も解説します
インスタストーリーでは通常の投稿と同じように友達やフォロワーをタグ付けする事ができるのをご存知ですか? タグ付けとは一緒に写っている人とアカウントIDを関連付けし、写真のタグを...
インスタでストーリーをリポストする方法!リツイート風に引用で投稿できます
通常、インスタグラムでは他人が投稿したストーリーを自分のストーリーに引用して投稿する『リポスト』ができません。 そこで他人のストーリーをリポストしたい場合はリポスト用のアプリを...
インスタストーリーを何回も見ると回数が相手にバレる?足跡の順番についても調査しました
インスタのストーリーって何回も見たい時があります。 好きな芸能人や気になる人のストーリーなどは何度も見たいという方も多いのではないでしょうか。 しかし、同じ人のストーリーを何...
インスタストーリーでメッセージ(コメント)を返信するとどうなる?
インスタのストーリーにはメッセージを送る機能がありますが、この機能を使った事が無い方はどのような感じで送られるのかわかりませんよね。 特に返信したメッセージが他人にも表示されて...
instagramストーリーをカメラロールの写真から投稿する方法
インスタグラム(instagram)のストーリーは「今」を切り取ってシェアする機能です。 なので基本的には今現在の様子を写真や動画で撮影してそのまま投稿するという流れになっています。 ...
・すべての人
・フォロー中の人
・オフ