12042 view

インスタグラムでは写真や動画を投稿した後に編集でキャプションの変更をする事ができます。
キャプションの変更ができるという事は、そこにハッシュタグの編集もできるという事になります。
実際に写真を投稿した後に編集でハッシュタグを追加してみましたが、正常に追加する事ができました。しかし、少し気になる事もありました。
それは、投稿後の編集で追加したハッシュタグは検索対象になるの?という点です。
後からハッシュタグを追加しても検索対象にならなければハッシュタグの意味がありませんよね。
ハッシュタグの追加や削除を編集で行った場合の仕組みについて調査して見ました。
インスタの編集で後からハッシュタグを追加しても検索される?

インスタで投稿した後に編集でハッシュタグを入れて、そのハッシュタグをハッシュタグ検索から調べてみました。
編集する前と編集した後で比べてみたところ、編集後に追加したハッシュタグでの検索が正常に反映していることを確認しました。
つまり、編集で後からハッシュタグを追加しても検索対象として影響するという事になります。
写真を投稿した後でハッシュタグを思いついたり忘れてたハッシュタグを追加したくなった時はそのまま編集しても大丈夫そうですね。
ちなみに、編集前に付けていたハッシュタグを削除すると、編集後はそのハッシュタグで検索しても表示されなくなりました。
人気のハッシュタグを追加する時は注意
投稿の編集でハッシュタグを追加すれば検索対象となりますが、人気のハッシュタグを追加する時には注意が必要です。
人気のハッシュタグとは、投稿件数が50万件や100万件を超えてるようなハッシュタグです。
例えば以下のようなハッシュタグが人気ハッシュタグと言えます。
こういったハッシュタグは投稿数が多く次々と最新の投稿が更新されていきます。
つまり、仮に後から編集して上記のような人気ハッシュタグを付けても検索結果にはほとんど表示されないという事になります。
(ずっと下の方に表示されて埋もれている状態になるため。)
編集でハッシュタグを追加してもこれではあまり意味がありませんよね。
なので、編集でハッシュタグを追加する場合には投稿件数が少ないハッシュタグを追加した方がおとくなので覚えておくと良いですよ。
また、ハッシュタグは最大で30個までしか追加する事ができません。
仮に30個より多くのハッシュタグを付けた場合には編集したキャプションが全て消えてしまう事もあります。
消えてしまったキャプションは復旧させる事はできません。また一から書かなければならないので非常に面倒ですよね。
ハッシュタグのつけ過ぎには十分注意しましょうね。
まとめ
インスタでは投稿写真の編集でハッシュタグを追加する事ができます。
ただし、後から追加したハッシュタグは投稿してから時間がたっていると検索結果に埋もれてしまう可能性が高いです。
ハッシュタグを追加しても見つけてもらえない可能性があるので、人気のハッシュタグ追加は避けた方が良さそうです。
人気の基準は投稿件数を参考にすると良いですよ。
数千件や数万件くらいのハッシュタグであれば見つけてもらいやすくもなるのでその辺りを狙ってみるのも良いですね。
以上、今回は『インスタの編集で後からハッシュタグを追加しても検索される?』という疑問についてまとめました。
インスタグラムの編集については以下の記事でも詳しく解説してるので参考にして下さい。
関連リンク

インスタグラムを見るだけの方法!登録もログインも不要で検索もできます
インスタグラムを見るだけで楽しみたいという方は多いですよね。 その中でもインスタのアカウント登録やログインをせずに写真を見たり検索できるやり方を探している人も多いです。 現在...
インスタでスクショしたら通知でバレる!DMで機内モードでも通知されるので注意です
インスタグラムでは写真や動画を保存できないようになっているためスクショ(スクリーンショット)を使って写真保存している方もいるでしょう。 多くの方が気になるのは、『インスタでお気...
インスタのシェア方法!シェアできない時の原因もまとめました
インスタグラムには他のSNSに投稿写真をシェアする為の機能がついています。 シェアのやり方はいくつかあって、自分で投稿した写真をSNSにシェアする時や他人が投稿した写真をSNSにシェアす...
インスタグラムの編集で写真の追加はできないの?
インスタでは投稿した写真や動画それぞれに編集機能があります。 しかし編集のリンクを押して編集画面を開いても写真の編集などができません。 インスタの編集機能はどういう編集ができる...
instagramの自己紹介文コメントの書き方と英語参考例
インスタグラム(instagram)ではプロフィールページがあって、そこに自己紹介コメントを書く事ができます。 自己紹介コメントは基本的に自由に入力ができる場所なので自分の個性を出す事が...
instagramのアプリが起動しない時の対処方法
インスタグラム(instagram)が起動しない、起動してもすぐに落ちるという現象が時々発生します。 私もiphone6を使用しているのですが、数ヶ月に一回程そういう現象になった事があります。 ...
instagramの閲覧で履歴やばれる原因などのアプリ調査まとめ
【2016年7月8日に記事を更新しました】 インスタグラム(instagram)の閲覧方法はいくつかありますが閲覧履歴やばれる仕組みはあるのでしょうか。 インスタグラムの閲覧について調査してみ...
instagramのインストール方法とインストール出来ない時のチェック
インスタグラム(instagram)はiphone版、android版のアプリがそれぞれあります。 自分の使用しているスマホに合わせたアプリをダウンロードしてインストールするようにしましょう。 ■ipho...
instagramで機種変更の引き継ぎの為のログイン準備事項
インスタグラム(instagram)で引き継ぎをするにはあらかじめログインして各種情報の準備をしておく必要があります。 情報の準備と言ってもログインするための情報だけなのでたいした事はあ...
・インスタ映え(約200万件)
・空(約900万件)
・料理(約300万件)
・友達(約200万件)
・可愛い(約1000万件)