アカウント名前本名危険変更方法
最終更新日:
4,968 view

インスタは登録する時に名前を入力する項目があります。


名前の項目で本名を入れないとだめなのか気になる方も多いでしょう。




このページではインスタの名前が本名じゃないとだめなのか解説します。


名前を後から変更する方法や本名だと危険な理由についてもまとめたので参考にしてください。



目次




疑問が残っている時はこちら

インスタの名前は本名じゃないとダメ?




まずはじめに結論からお伝えすると、インスタの名前は本名でなくても問題ありません。


むしろ本名より偽名やあだ名などを使った方が安心です。



インスタで入力する名前はプロフィール画面で使われます。




このようにプロフィールで名前が表示されるだけなので、別に本名じゃなくても全く問題ないということです。




疑問が残っている時はこちら

名前とユーザーネームの違い


インスタでは名前の他にユーザーネームというものがあります。


ユーザーネームはアカウントIDのようなものでアカウントごとに固有のユーザーネームを設定できます。



ユーザーネームのプロフィール画面に表示されます。




このように名前とは別にユーザーネームが表示されています。


ユーザーネームについて詳しく知りたい方は以下を参考にどうぞ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

名前を後から変更する方法


インスタで設定した名前は後から変更することができます。


名前に本名を設定してしまい変更したい方は以下の方法で対応しましょう。



  1. インスタグラムアプリを起動し、プロフィール画面の『プロフィールを編集』をタップ



  2. 『名前』項目をタップ



  3. 新しい名前を入力して『完了』をタップ



  4. 最後にもう一度『完了』をタップ



これで名前を変更することができます。




もし上記の方法で名前変更ができない場合は以下を参考にどうぞ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

インスタの名前が本名だと危険な理由


インスタの名前が本名だと危険な理由として以下のようなものがあります。



  • 知り合いにアカウントがバレる可能性がある

  • 嫌がらせなどを受ける可能性がある

  • 名前と投稿内容などから個人情報が漏れる可能性がある


上記のようなことから名前を本名にするのは危険だと言われています。




特に女性であれば全く知らない人に名前を知られて、その名前から色々な情報を検索される可能性もありえます。


そういった被害を防ぐという意味でも本名より別のニックネームなどを使って登録しておいた方が安心でしょう。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


インスタで登録する名前は本名じゃないとダメという事はありません。


偽名でもいいですしニックネームなどを使っても全く問題ありません。


むしろ個人が特定されないようにニックネームを使った方が安心という意見も多いです。




間違えて本名で登録してしまった場合でも後から名前を変更することは可能なので、気になる方はプロフィール変更から名前を変更しておくといいでしょう。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
インスタでパスワードの変更方法・リセット方法

インスタでパスワードを変更したい時ってありますよね。 パスワード変更のメールからパスワード変更できないという方も多いようです。 このページではインスタのパスワード変更方法とパ...
最終更新日:2025-02-16
パスワード 変更 方法 リセット
インスタのアカウント名とは?アカウント名の確認や名前との違いも解説

インスタではアカウント名(ユーザーネーム)というのがあります。 アカウント名はプロフィール画面から確認でき、ログイン時に利用したりもします。 また、設定から自由に変更することも...
インスタの鍵垢(非公開アカウント)でメンションやタグ付けしたらどうなる?

インスタの鍵垢(非公開アカウント)でメンションやタグ付けをしたことはありますか? 通常、インスタでメンションやタグ付けをすると相手に通知されたりします。 タグ付けすると相手の...
インスタのパスワードが変更できない時の対処方法!リセットリンクでアプリに飛ぶ原因も解説

インスタを使っているとパスワードを変更したいのにどうやっても変更できないという時があります。 パスワードが変更できないと不安になりますよね。 何かしらの理由でインスタアプリか...
インスタのパスワードリセットメールが画像だけで見れない原因と対処方法

インスタのパスワードリセットメールを受信したのにインスタのロゴ画像やMetaのロゴ画像だけが表示されるというケースがあります。 このロゴ画像はタップしてもリンクなどになっていないた...
インスタでメールアドレスの変更方法!メール認証できない原因も解説

インスタでメールアドレスを変更したい時ってありますよね。 メールアドレスはアカウント毎に設定できていつでも変更することができます。 このページではメールアドレスの変更方法につ...
最終更新日:2025-02-07
メール アドレス 変更 方法 認証
インスタで赤い点(赤丸)の意味は?ハートマーク確認で消えない時もあります

インスタを使っていると画面の上部にあるユーザーネームの横に赤丸が表示されたり、右下にあるアイコンの下に赤い点が表示されたりすることがあります。 この赤丸や赤い点は急に表示されて...
最終更新日:2025-01-17
赤い点 赤丸 意味 ハートマーク DM
インスタで共同アカウントの作り方!アカウントの共有は何人でも可能です

インスタグラムのアカウントは一つのアプリ内で5つまで管理する事ができます。 では、複数人や別の端末で一つのアカウントを共有したり管理する事はできるのでしょうか? 例えば、自分の...
最終更新日:2025-04-07
共同 共有 作り方
インスタのユーザーネームでエラーが出る原因と対処方法

インスタでユーザーネームを登録や変更するときに『エラーが発生しました。もう一度実行してください。』といったエラーが発生することがあります。 ユーザーネームでエラーが出ると困りま...
インスタで自分のアカウントurlを確認・コピー・送る方法

インスタグラムで自分のアカウントを友達に教えたい時にどのようにして教えてますか? 多くの方はユーザーネームを教えて検索してもらうといったやり方で教えているのではないでしょうか。 ...
最終更新日:2018-05-08
アカウント url 確認 コピー
インスタで複数アカウントの追加はバレる?サブ垢(別垢)を追加しても大丈夫です

インスタグラムでは複数アカウントを持っている方が増えています。 複数アカウントを自由に切り替えできる機能がインスタにはついているので、メインアカウントとサブ垢をわけて投稿写真な...
最終更新日:2020-11-05
複数 追加 サブ垢 バレる
インスタのアカウントは何個まで追加できる?切り替えできる上限を調査しました

インスタグラムでは複数のアカウントを使い分けて利用する事ができます。 昔は一つのアカウントだけしか登録できない仕様でしたが、アプリのアップデートなどによって複数のアカウントを追...
最終更新日:2019-07-12
追加 何個 切り替え 上限