4257 view

インスタの写真や動画をブログや自身のウェブサイトに貼り付けて使用しているのを見たことはありませんか?
インスタでは投稿した写真や動画を自由に埋め込む事ができる仕組みがあります。
動画をブログに埋め込むにはその投稿動画の埋め込みコードをコピーしなければいけません。
以下でインスタから埋め込み用URLを取得する方法を解説します。
動画の埋め込み用URLを取得する方法
インスタの動画埋め込みURLを取得するには以下の方法を行います。
これで埋め込み用URLをコピーできました。
あとはブログ等にコピーしたURLを貼り付ければ動画を埋め込む事ができます。
埋め込みコードをコピーできない時
通常は上記の方法で埋め込みコードをコピーできるのですが、ある条件の動画や写真では『埋め込み』リンクが表示されないケースがあります。
それは鍵垢(非公開アカウント)で投稿されている動画です。
鍵垢はフォロワーだけしか見る事ができないアカウントです。
自分がフォロワーだった場合は鍵垢の投稿写真を見れるので気になりませんが、その写真は非公開状態なので『埋め込み』リンクが表示されません。
そもそも鍵垢の投稿は埋め込みができない仕組みになっているからです。
非公開として設定しているので考えてみれば当たり前といえますね。
もし埋め込みリンクがない場合は鍵垢設定されているので埋め込む事ができないという事を覚えておきましょう。
埋め込みコードをブログに貼り付けても埋め込みできない時
ブログやウェブサイトに埋め込みコードを貼り付けているのに動画が正しく表示されない場合は以下の事が考えられます。
・投稿が既に削除されている
・埋め込みコードをコピーした後で鍵垢に設定された
・貼り付け時にHTML形式にしていない
上記のようなケースでは埋め込みしても正常に表示されないです。
そして特に多いのが貼り付け時にHTML形式で貼り付けない場合です。
ブログなどのエディタはいくつか形式があって、その中でも埋め込みコードを貼り付ける場合にはHTML形式としなければいけません。
埋め込みした投稿動画や写真が正常に表示されない場合には、貼り付けた時のエディタを確認してみましょう。
以上、今回は『instagramで動画の埋め込み用URLをコピーしてブログ等で使う方法』について情報をまとめました。
ちなみに、インスタのURLに関する情報は以下の記事でも詳しくまとめています。よろしければこちらも参考にして下さい。
関連リンク

instagramに投稿する動画の時間を60秒以内に編集する方法
インスタグラム(instagram)で動画を投稿する場合、60秒以内に動画の時間を編集しなければいけません。 動画の長さを調整するには投稿時に動画のトリミング(時間の調整)をすれば大丈夫で...
インスタで長い動画を投稿したい時の方法!1分以上の動画は分割して投稿しよう
インスタで長い動画を投稿したい時ってありますよね。 しかし1分以上の動画となるとそのままインスタに投稿することはできません。 そんな時に使える長い動画を投稿する方法について解説...
インスタの動画を見たら足跡が残る?通常投稿の動画でもバレる事があるので注意です
インスタの動画にはいくつか種類があります。 例えば、タイムラインで表示される動画は自動再生されたりします。そういう動画でも足跡がつくのか気になるところですよね。 インスタで使...
インスタの動画に音楽を載せる時は著作権に注意!リールや著作権フリー音楽を活用しよう
インスタの動画に音楽を載せたい時ってありますよね。 例えば、インスタで動画を撮影して投稿する時に音楽を再生しておけば音楽を載せた動画を投稿する事ができます。 また、TikTokで作...
インスタの動画で再生した人がわかる方法はあるの?
インスタで動画を投稿するのが流行っていますね。 元々は写真共有アプリだったインスタもいつの間にか動画が人気になってます。 インスタストーリーやライブ配信など、動画を楽しむ機能も...
インスタのDMで送れる動画の時間は何秒?送信方法の違いで長さが変わります
インスタのDMで動画を送信する時に動画の長さによって送れない時があります。 せっかく準備した動画が送れないと意味がありません。 インスタのDMで友達に動画を送りたい時には動画の送...
インスタの動画は誰が見たかわかる?見た人がわかるのはストーリーのみです
インスタで動画を見る機会が増えてきました。写真を見るのも楽しいですが、動画を見るのはそれ以上に楽しいですよね。 インスタでは動画の投稿も増えてきていて、短い動画を投稿できるスト...
instagramの動画を共有する3つの方法
インスタグラムで投稿された動画をフォロワーや友達にも共有したい時ってありませんか? インスタグラムにはツイッターのようなリツイート機能やfacebookのようなシェア機能などは付いてい...
インスタの動画を引用してリポストする方法!リポストできない原因も解説します
インスタで動画をリポストしたい時どのようにやってますか? リポストとは、Twitterのリツイートのようなもので、元の写真や動画を引用して投稿することを指します。 このページではイン...
1:インスタグラムのweb版にアクセス
※web版にログインしたくない場合は一旦ログアウトして以下のツールからアクセス
関連リンク
2:埋め込みたい写真の画面を開く
3:画面右上の『…』をタップ
4:『埋め込み』をタップ
5:『埋め込みコードを選択』をタップ
6:『コピー』をタップ