![インスタの動画を見たら足跡が残る?通常投稿の動画でもバレる事があるので注意です](/img-webp/thumbnail/2017/20201015_1.webp)
インスタの動画にはいくつか種類があります。
例えば、タイムラインで表示される動画は自動再生されたりします。そういう動画でも足跡がつくのか気になるところですよね。
インスタで使われている動画の種類としては以下のようなものがあります。
- 通常の投稿動画
- インスタストーリーの動画
- 24時間で自動的に削除されるDMの動画
- ライブ配信の動画
- リール
- IGTV
インスタではこれだけの種類の動画が投稿されており、それぞれ自由に見ることができます。
これらの動画を見たら相手にバレるのか、足跡が残るのか、気になる方は多いようなので調査してみました。
インスタの動画を見たら足跡が残る?
![インスタの動画を見たら足跡が残る?通常投稿の動画でもバレる事があるので注意です](/img-webp/photo/2020/201015_1_1.webp)
インスタでは動画閲覧で足跡がつく動画と足跡がつかない動画があります。
インスタの動画を見たら足跡が残るのか気になるかと思いますが、足跡が残るケースとしては以下の動画になります。
- ストーリーの動画
- ライブ配信の動画
この2つの動画に関しては足跡が残るようになってます。
その他の動画に関しては足跡がつくことはありません。
ただし、DMで送られた動画などは既読が付くので見たことが相手にバレる仕組みにはなってます。
インスタストーリーなどを見たことで足跡がついてしまった場合には以下のような方法で足跡を消すこともできるので参考にどうぞ。
関連リンク
通常投稿の動画でも見たことがバレるケース
インスタでストーリーやライブ配信以外では足跡が付きません。
ただし通常動画でも『いいね』をしたりすると投稿者だけでなく他の人にもバレる可能性があります。
インスタでは動画をダブルタップ(2回タップ)するといいねがつく仕組みです。
間違えてダブルタップしてしまって知らないうちにいいねしていたというケースも多いようです。
通常投稿の動画でいいねすると、いいねした人の一覧として他人からも見える状態となるので注意が必要です。
とりあえず、いいねを取り消しすれば一覧からも消えるようになっているので、間違えていいねした時は取り消しで対応するようにしましょう。
関連リンク
まとめ
インスタの動画で足跡が残るのはストーリーとライブ配信です。
通常投稿の動画やリール、IGTVなどの動画は閲覧しても足跡が残る事はありません。
動画の足跡が気になっている方はストーリーとライブ配信にだけ注意しておけば大丈夫ですね。
ただし、通常の投稿動画でもいいねなどをすれば一覧からバレるのでその点だけは覚えておきましょう。
![インスタのDMで送れる動画の時間は何秒?送信方法の違いで長さが変わります](/img-webp/thumbnail/2017/20240226_1.webp)
![インスタの動画に音楽を載せる時は著作権に注意!リールや著作権フリー音楽を活用しよう](/img-webp/thumbnail/2017/20201020_2.webp)
![インスタの動画を見たら足跡が残る?通常投稿の動画でもバレる事があるので注意です](/img-webp/thumbnail/2017/20201015_1.webp)
![instagramに投稿する動画の時間を60秒以内に編集する方法](/img-webp/thumbnail/2016/20170607_2.webp)
![インスタの動画で再生した人がわかる方法はあるの?](/img-webp/thumbnail/2017/20170606_5.webp)
![インスタで長い動画を投稿したい時の方法!1分以上の動画は分割して投稿しよう](/img-webp/thumbnail/2017/20200721_1.webp)
![instagramの動画を共有する3つの方法](/img-webp/thumbnail/2017/20170829_5.webp)
![インスタの動画を一時停止したい!動画をタップして止める方法を解説します](/img-webp/thumbnail/2017/20201028_1.webp)
![インスタの動画は誰が見たかわかる?見た人がわかるのはストーリーのみです](/img-webp/thumbnail/2017/20201014_2.webp)
![インスタでビデオブロックされるとどうなる?原因や対処方法について解説します](/img-webp/thumbnail/2022/20220726_3.webp)