13849 view

インスタグラムストーリーは自分がフォローしている人の投稿を見るのが普通です。
フォローしていればタイムラインの上部にストーリーのアイコンが表示されていて、そこから簡単にストーリーを見る事ができるからです。
また、フォローしている相手のストーリーを直接見たい場合には、相手のプロフィール画面を開いてプロフィール写真をタップする事でストーリーを表示できます。
一般的にはストーリーを見る場合はタイムラインから見るかプロフィール画面から見るかのどちらかですが、検索画面からストーリーを見る事もできます。
インスタグラムストーリーを検索して見る方法
インスタグラムストーリーはキーワードを検索して見る方法もあります。
検索からストーリーを見たい場合には以下の方法で行いましょう。
これでストーリーを検索して見る事ができます。
検索結果画面に表示されるストーリーのアイコンは一つのみです。
タイムラインのように何個もストーリーのアイコンが並んで表示されるわけではありません。
一つのストーリーアイコンをタップすると色々なストーリーが順番に再生される形です。
また、ここで表示されるストーリーは自分がフォローしてない人のストーリーも表示されるので、知らない人のストーリーに足跡を残したくない人は注意しましょう。
検索結果画面に表示されるストーリーの条件
検索結果画面に表示されるストーリーには条件があるようです。
絶対に必要な条件としてはストーリーにハッシュタグを入れてる事。ハッシュタグが入っていないストーリーは検索する事ができません。
また、鍵垢(非公開アカウント)のストーリーについても検索はできません。
検索できるストーリーは公開されているアカウントのみとなります。
このように検索できるストーリーにも条件があったりするので上記の点は覚えておくと良いでしょう。
細かい検索はできないので注意
ストーリーを検索するにはハッシュタグ検索から検索するのが一般的で、あまり細かい検索はできません。
複数キーワードなどで検索できないですし、ストーリーの動画だけを検索するといった事もできません。
検索条件をもう少し細かくできればストーリーの検索も利用者が増えそうなのですが、そういった仕組みはまだないので今後のアップデートで改善されれば良いですね。
以上、今回は『インスタグラムストーリーを検索して見る方法』について情報をまとめました。
ちなみに、自分の投稿したストーリーを他の人に検索してもらうためにはハッシュタグの追加を忘れずにやっておきましょうね。
関連リンク

インスタストーリーで文字を動かす方法!動画に文字固定するだけで動く文字入り動画が作れます
インスタグラムストーリーには文字を入れる事ができますが、動画に入れた文字やスタンプを動かすのも人気です。 ストーリーの文字を動かす文字固定は誰でも簡単に作る事ができ、文字だけ...
インスタストーリーで背景色の変え方!塗りつぶしや半透明も簡単にできます
インスタストーリーでは背景色を自由に変えることができます。 例えば、背景色を真っ黒にして文字だけを投稿するといったストーリーは意外と目立ったりしますよね。 ちょっとインパクト...
インスタストーリーを非表示にしたい時とされた時の仕組みまとめ
インスタストーリーには非表示という機能があります。 この非表示という機能はブロックと違いインスタストーリーの情報だけに特化した機能です。ストーリー専用の公開範囲設定機能と考えれ...
インスタストーリーでタグ付け(メンション)する方法!メンションできない原因も解説します
インスタストーリーでは通常の投稿と同じように友達やフォロワーをタグ付けする事ができるのをご存知ですか? タグ付けとは一緒に写っている人とアカウントIDを関連付けし、写真のタグを...
インスタでストーリーをリポストする方法!リツイート風に引用で投稿できます
通常、インスタグラムでは他人が投稿したストーリーを自分のストーリーに引用して投稿する『リポスト』ができません。 そこで他人のストーリーをリポストしたい場合はリポスト用のアプリを...
インスタストーリーを何回も見ると回数が相手にバレる?足跡の順番についても調査しました
インスタのストーリーって何回も見たい時があります。 好きな芸能人や気になる人のストーリーなどは何度も見たいという方も多いのではないでしょうか。 しかし、同じ人のストーリーを何...
インスタストーリーでメッセージ(コメント)を返信するとどうなる?
インスタのストーリーにはメッセージを送る機能がありますが、この機能を使った事が無い方はどのような感じで送られるのかわかりませんよね。 特に返信したメッセージが他人にも表示されて...
instagramストーリーをカメラロールの写真から投稿する方法
インスタグラム(instagram)のストーリーは「今」を切り取ってシェアする機能です。 なので基本的には今現在の様子を写真や動画で撮影してそのまま投稿するという流れになっています。 ...
1:インスタグラムアプリを起動し、検索画面を開く
2:『タグ』をタップ
3:検索したいハッシュタグを入力して、ハッシュタグ一覧からキーワードをタップ
4:検索結果画面の一番上にストーリーのアイコンが表示されるのでアイコンをタップ