トップタイトル|インスタグラム使い方
リール文字入れ方法時間差途中から
最終更新日:
33,881 view
インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説

インスタリールでは簡単に文字を入れることができます。


リール動画に文字を入れることでおしゃれな動画を作ることができます。




このページではリールで文字入れのやり方について解説します。


時間差で途中から文字が出てくる方法もあるので参考にしてください。




目次


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

インスタリールで文字入れ方法


インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



インスタリールで文字を入れたい場合以下のような方法で文字入れすることができます。



  1. インスタリールで動画を選択し、編集画面の『Aa』をタップ

  2. インスタリールで文字入れのやり方|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説






  3. 好きな文字を入力して『完了』をタップ

  4. インスタリールで文字入れのやり方|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



  5. 好きな位置に文字を配置調整する

  6. インスタリールで文字入れのやり方|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



これでリールに文字を入れることができます。




また、別の文字を追加したい場合は、もう一度『Aa』をタップして文字入力をすれば別の文字を追加することができます。


これで複数の文字を入れることもできるので、この文字入れ方法は覚えておくと良いでしょう。




通常の文字入れであればこれで完了ですが、リールではもう少しおしゃれな文字入れなどができたりします。




疑問が残っている時はこちら

時間差で動画の途中から文字が出てくる方法


リール動画再生の途中から時間差で文字が出たり消えたりするやり方もあります。


動画の再生途中に時間差で文字が出たり逆に文字が消えたりすると多少注目されやすくなりますね。




途中から文字が出たり消えたりする文字入れは以下の方法で行います。


※リールの編集で通常の文字入れが完了した状態から解説します



  1. リールに文字入れした状態で左下にある『小さい文字』をタップ

  2. 時間差で動画の途中から文字が出てくる方法|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



  3. 動画のタイムラインが表示されるので、左右のバーを調節して文字を表示させたいエリアを調整する

  4. 時間差で動画の途中から文字が出てくる方法|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



  5. 『→(矢印)』をタップ

  6. 時間差で動画の途中から文字が出てくる方法|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



これでリールの動画再生途中から文字が出たり消えたりする文字入れ設定ができます。




動画の途中で文字が消えたり文字が表示されたりすると少しおしゃれな動画になったりもします。


簡単に文字を消したり出したりすることができるので、時間差で文字を出したりしたい時などにぜひ試してみるといいでしょう。




疑問が残っている時はこちら

文字のフォントを変えてオシャレにする


リールに文字を入れる場合、文字のフォントを変えておしゃれにする方法もあります。


文字のフォントを変えるには以下の方法で行います。



  1. インスタリールで動画を選択し、編集画面の『Aa』をタップ

  2. 文字のフォントを変えてオシャレにする|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



  3. 好きな文字を入力した状態で文字下にある『フォントアイコン』を選択

  4. ※フォントアイコン部分を左右にスワイプすることでも変更できます


    文字のフォントを変えてオシャレにする|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



  5. フォントに合わせて文字のフォントも変わる

  6. 文字のフォントを変えてオシャレにする|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



  7. 最後に『完了』をタップ

  8. 文字のフォントを変えてオシャレにする|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



これで文字のフォントを変えておしゃれにすることができます。


リールに追加する文字のフォントはいくつもパターンがあるので色々と試してみると面白いですよ。




疑問が残っている時はこちら

文字の色(フォントカラー)を変えてオシャレにする


リードで入れる文字の色(フォントカラー)を変えておしゃれにする方法もあります。


文字の色を変更するには以下の方法で行います。



  1. インスタリールで動画を選択し、編集画面の『Aa』をタップ

  2. 文字の色(フォントカラー)を変えてオシャレにする|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



  3. 好きな文字を入力した状態で『カラーアイコン』をタップ

  4. 文字の色(フォントカラー)を変えてオシャレにする|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



  5. 好きな色を選択

  6. 文字の色(フォントカラー)を変えてオシャレにする|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



  7. 『完了』をタップ

  8. 文字の色(フォントカラー)を変えてオシャレにする|インスタリールで文字入れ方法!時間差で途中から文字が出てくる方法も解説



これでリールに入れる文字の色を変更することができます。




文字の色は表示させる文字ごとに設定します。


他の文字の色を変更したければ、他の文字を選択してからもう一度『カラーアイコン』から好きな色を選択するようにしましょう。




疑問が残っている時はこちら

インスタリールの文字入れをもっとおしゃれに!編集アプリとデザインのコツ


インスタリールで文字入れをすると動画のメッセージがより伝わりやすくなります。


しかしただ文字を入れるだけではなくデザイン性を高めることでより魅力的なリールに仕上げることができます。




ここでは文字入れにおすすめの編集アプリとおしゃれに見せるコツを紹介します。


ぜひ参考にしてより見栄えの良いリールを作ってみてください。




疑問が残っている時はこちら

文字入れにおすすめの編集アプリ


インスタリールに文字を入れる方法はいくつかありますが専用の編集アプリを使うとよりおしゃれで洗練されたデザインが可能です。


以下のアプリを活用してリールの文字入れをより自由に楽しみましょう。




疑問が残っている時はこちら

Promeo


豊富なテンプレートとフォントが魅力。


初心者でも簡単にスタイリッシュなリールを作成できます。




疑問が残っている時はこちら

CapCut


無料で使える高度な編集機能が充実。


テキストアニメーションやエフェクトも豊富で動きのある文字入れができます。




疑問が残っている時はこちら

Picsart


写真編集にも強くオリジナルのフォントやデザインを加えたい人におすすめです。




疑問が残っている時はこちら

InShot


シンプルな操作性で初心者でも扱いやすい動画編集アプリ。


フォントやエフェクトの種類も充実しています。




疑問が残っている時はこちら

Canva


テンプレートを活用して簡単におしゃれな文字入れができるデザインツール。


SNS用の素材も豊富です。




これらのアプリを活用することでより多彩な表現が可能になります。


目的に合ったアプリを選んで自分らしいリール作りに挑戦してみてください。




疑問が残っている時はこちら

文字をおしゃれに見やすくするコツ


せっかく文字を入れてもデザインが悪いと見にくくなってしまいます。


以下のポイントを押さえてよりおしゃれで伝わりやすい文字入れを意識しましょう。




疑問が残っている時はこちら

背景とのコントラストを意識する


文字色は背景としっかり区別できる色を選びましょう。


例えば明るい背景には濃い文字色暗い背景には白や黄色の文字を使うと視認性が向上します。




疑問が残っている時はこちら

隠れフォントを活用する


インスタリールでは一部のフォントがデフォルトで選べませんが編集アプリを活用することでよりおしゃれなフォントを使用できます。


特に手書き風フォントやモダンなサンセリフ体は人気があります。




疑問が残っている時はこちら

動きをつける


文字が出るタイミングを調整しリズムを作ることでより印象に残りやすくなります。


「登場シーンに合わせて文字をフェードイン」「重要なポイントで拡大表示」などの工夫をすると視聴者の注目を集めやすくなります。




疑問が残っている時はこちら

冒頭2秒でインパクトを与える


リールは最初の数秒で視聴者の興味を引くことが大切です。


冒頭にキャッチーなフレーズを大きめのフォントで配置することでスクロールを止めてもらいやすくなります。




これらのポイントを意識してより見やすく魅力的なリール作りを目指しましょう!




疑問が残っている時はこちら

まとめ


インスタリールの文字入れは編集画面から簡単に行えます。


文字入れで動画をおしゃれにするには文字のフォントや色だけでなく、文字が表示されるタイミングや文字が消えるタイミングなど調整してみるとよりおしゃれになります。




特別なアプリなどを使わなくてもインスタのリールだけで文字を使っておしゃれな動画に仕上げることもできるのでリールの文字入れにぜひチャレンジしてみてください。


【執筆者】makise



この記事はお役に立ちましたか?

インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
インスタリールで閲覧履歴は見れる?リールの履歴に関する疑問も解説します
インスタリールで閲覧履歴は見れる?リールの履歴に関する疑問も解説します

インスタリールで閲覧履歴があるのか気になる方もいるでしょう。 閲覧履歴を見たいけどどうすればいいの? そんな疑問を持っている方がいるかもしれません。 このページではインスタリ...
最終更新日:2025-01-05
閲覧 履歴 見れる
インスタのリールを保存する方法!通知でバレるかも解説します
インスタのリールを保存する方法!通知でバレるかも解説します

インスタのリールを保存したい時ってありますよね。 リールとはインスタの短尺動画で、動画に音楽を付けて投稿したり閲覧できる機能です。 リールに気になる動画を見つけたら保存してお...
最終更新日:2025-02-10
保存 方法 ダウンロード バレる
インスタリールの再生回数の仕組み!自分や同じ人の再生回数はどうなる?
インスタリールの再生回数の仕組み!自分や同じ人の再生回数はどうなる?

インスタのリールでは再生回数が見れますが、再生回数のカウントがどういう仕組みなのか気になる方もいるでしょう。 例えば、自分のリールを自分で見たら再生回数が増えるの?というのが一...
最終更新日:2025-01-18
再生回数 同じ人 自分 仕組み
インスタリールでおすすめ動画をもう一度見たい!見た投稿を探す方法を解説
インスタリールでおすすめ動画をもう一度見たい!見た投稿を探す方法を解説

インスタリールで過去に見た動画をもう一度見たい時ってありますよね。 しかしどうすればもう一度見れるのかわからない方も多いでしょう。 このページではリールで過去に見た動画をもう...
最終更新日:2025-01-12
もう一度 見たい おすすめ 動画
インスタリールのキャプションとは?キャプションの見方や編集方法も解説
インスタリールのキャプションとは?キャプションの見方や編集方法も解説

インスタリールのキャプションとはどういう意味なのか、何を書けばいいのか気になる方も多いでしょう。 リールでは通常の写真投稿と同じようにキャプションを設定することができます。 ...
最終更新日:2025-01-20
キャプション 見方 編集 方法
インスタのリールが止まる時や見れない原因
インスタのリールが止まる時や見れない原因

インスタリールが止まる時は見れないと困りますよね。 リールが止まったり見れない場合いくつかの原因が考えられます。 このページではリールが止まる時や見れない時の原因について解説...
最終更新日:2025-01-15
止まる 見れない 原因 画像 飛ぶ
インスタでリールの編集方法!投稿後の編集は一部のみ可能です
インスタでリールの編集方法!投稿後の編集は一部のみ可能です

インスタでリールを編集したい時ってありますよね。 リールは投稿前の編集と投稿後の編集でできる事が変わります。 このページではリールの編集方法について解説します。 リールの投稿...
最終更新日:2025-02-24
編集 方法 投稿後 やり方
インスタのリールを非表示にしたい!うざいリールを非表示にする方法
インスタのリールを非表示にしたい!うざいリールを非表示にする方法

インスタでは複数の場所でリールが表示されるようになってます。 リールアイコンを押したときに表示されるリールだけでなく、検索アイコンを押したときにもリールが表示されています。 ...
最終更新日:2025-02-25
非表示 やり方 方法 うざい
インスタリールの投稿方法!速度変更やタイマーなど投稿で使える機能まとめ
インスタリールの投稿方法!速度変更やタイマーなど投稿で使える機能まとめ

インスタリールの投稿方法を詳しく知りたいという方もいるでしょう。 リールは簡単に投稿できますが色々な機能があってどのように投稿すれば良いのか分からないという方もいるかと思います...
最終更新日:2022-10-26
投稿 方法 やり方 機能
インスタリールで時間と長さ設定方法!時間変更できない原因も解説します
インスタリールで時間と長さ設定方法!時間変更できない原因も解説します

インスタのリールで投稿できる時間は自由に設定できます。 90秒までなら好きに時間の長さも設定することもできます。 このページではインスタのリールで時間設定と時間の長さ設定につい...
最終更新日:2025-01-31
時間 長さ 方法 変更
インスタリールをストーリーに載せる方法!シェアできない原因も解説します
インスタリールをストーリーに載せる方法!シェアできない原因も解説します

インスタリールをストーリーに載せることができます。 自分のリールだけでなく友達のリールや他人のリールもストーリーにシェアできます。 このページではインスタリールをストーリーに...
最終更新日:2024-03-25
ストーリー 載せる シェア 方法
インスタでリールの検索方法!音源(曲)の検索もできます
インスタでリールの検索方法!音源(曲)の検索もできます

インスタではリールを検索することができます。 リールの動画だけを見るにはリールタブから見れますが、リールタブから見るリールはインスタ側でおすすめしているリールが優先的に表示され...
最終更新日:2021-11-12
検索 方法 音源


 


 



シェア