トップタイトル|インスタグラム使い方
リール早送り動画再生方法
最終更新日:
11,940 view
インスタでリールを早送り再生できる?

インスタでリールを早送り再生できるのか気になりますよね。


tiktokなどを見ると早送り再生しているような動画が多いです。




早送り再生ができると動画を短時間で視聴することができるので便利ですよね。


このページではインスタのリール動画で早送り再生できるのか解説します。




目次




疑問が残っている時はこちら

インスタでリールを早送り再生できる?


インスタでリール動画を早送り再生できる?



まず先に結論からお伝えすると、残念ながら現時点ではインスタでリール動画を早送り再生する方法はありません。


動画を再生させる時の速度を変える機能がないので、そのままの再生速度で動画を見るしかないということになります。




リール動画の速さは投稿する人の調整によって決められています。


投稿時に決められた速さ以外でリール動画を再生するということはできないようになってます。




疑問が残っている時はこちら

リールは巻き戻しもできない


リール動画は早送りだけでなく巻き戻しもできない仕組みになってます。


一応、動画が最後まで再生されるとすぐに最初に戻ってもう一度初めから再生されるという仕組みなので巻き戻しの必要がないと言う状態です。




しかし、再生時間が長いリール動画であれば少し前に巻き戻しして見直したいというケースもあるでしょう。


現状のリール動画に関してはそういった調整もできないので、残念ですが今後のアップデートに期待したいところです。




疑問が残っている時はこちら

動画の早送りできるのは投稿のタイミングのみ


リール動画を投稿する際、インスタグラムでは動画の再生速度を選択することができます。


リール動画の速度は1倍速、2倍速、3倍速、4倍速から選ぶことができます。




ただし、動画を投稿した後に編集などで速度を変更することはできません。


そのため、リール動画を早送りで見たい人が多いと思われる場合は、動画を投稿する際に倍速を変更して投稿する必要があります。




疑問が残っている時はこちら

リールの速度を活用するおすすめの使い方


リールの速度を変更することで視聴者を惹きつける動画を作成できます。


以下のような活用方法を試してみましょう。




疑問が残っている時はこちら

メイクやDIYのビフォーアフター


作業過程を早送りで見せることで短時間で内容が伝わりやすくなります。


特に美容系やDIY系の動画ではテンポよくまとめることで視聴者の関心を引けます。




疑問が残っている時はこちら

ダンスやエンタメ動画


ダンス動画をスローで撮影し通常速度で再生すると動きが滑らかになりプロっぽい仕上がりになります。


またコメディ系の動画では早送りを使うことで面白さを強調できます。




疑問が残っている時はこちら

料理動画の時短テクニック


料理の工程を早送りでまとめると短時間でポイントを伝えやすくなります。


BGMと組み合わせることでさらに見やすい動画になります。




疑問が残っている時はこちら

リールの速度変更時の注意点


リールの速度を変更する際は以下の点に注意してください。




疑問が残っている時はこちら

音声のズレに注意


早送りすると音声も速くなりスローにすると音声が遅くなります。


必要に応じて音声を別途編集するかBGMを追加するとよいでしょう。




疑問が残っている時はこちら

画質の低下に注意


編集アプリを使って速度を変更すると動画の画質が低下することがあります。


特に4Kや高解像度の動画は圧縮されるためアップロード前に画質を確認しましょう。




疑問が残っている時はこちら

再生時間を意識する


リールは最大90秒までしか投稿できません。


早送りしすぎると動画の内容が短くなりすぎる可能性があるため適度な速度設定を心がけましょう。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


インスタでリール動画を早送りする方法はありません。


リール動画の再生速度は、動画を投稿した方の調整によって決まります。




今のところ投稿時に決定された速度以外の速度でリール動画を再生することはできないですが、今後のアップデートなどによって再生速度を変えることができるようになるかもしれません。


その場合は再度当サイトで情報をお知らせしたいと思います。




リールの使い方に関しては以下でまとめてるので参考にしてください。


関連リンク


【執筆者】makise



この記事はお役に立ちましたか?

インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
インスタリールで閲覧履歴は見れる?リールの履歴に関する疑問も解説します
インスタリールで閲覧履歴は見れる?リールの履歴に関する疑問も解説します

インスタリールで閲覧履歴があるのか気になる方もいるでしょう。 閲覧履歴を見たいけどどうすればいいの? そんな疑問を持っている方がいるかもしれません。 このページではインスタリ...
最終更新日:2025-01-05
閲覧 履歴 見れる
インスタのリールを保存する方法!通知でバレるかも解説します
インスタのリールを保存する方法!通知でバレるかも解説します

インスタのリールを保存したい時ってありますよね。 リールとはインスタの短尺動画で、動画に音楽を付けて投稿したり閲覧できる機能です。 リールに気になる動画を見つけたら保存してお...
最終更新日:2025-02-10
保存 方法 ダウンロード バレる
インスタリールの再生回数の仕組み!自分や同じ人の再生回数はどうなる?
インスタリールの再生回数の仕組み!自分や同じ人の再生回数はどうなる?

インスタのリールでは再生回数が見れますが、再生回数のカウントがどういう仕組みなのか気になる方もいるでしょう。 例えば、自分のリールを自分で見たら再生回数が増えるの?というのが一...
最終更新日:2025-01-18
再生回数 同じ人 自分 仕組み
インスタリールでおすすめ動画をもう一度見たい!見た投稿を探す方法を解説
インスタリールでおすすめ動画をもう一度見たい!見た投稿を探す方法を解説

インスタリールで過去に見た動画をもう一度見たい時ってありますよね。 しかしどうすればもう一度見れるのかわからない方も多いでしょう。 このページではリールで過去に見た動画をもう...
最終更新日:2025-01-12
もう一度 見たい おすすめ 動画
インスタリールのキャプションとは?キャプションの見方や編集方法も解説
インスタリールのキャプションとは?キャプションの見方や編集方法も解説

インスタリールのキャプションとはどういう意味なのか、何を書けばいいのか気になる方も多いでしょう。 リールでは通常の写真投稿と同じようにキャプションを設定することができます。 ...
最終更新日:2025-01-20
キャプション 見方 編集 方法
インスタのリールが止まる時や見れない原因
インスタのリールが止まる時や見れない原因

インスタリールが止まる時は見れないと困りますよね。 リールが止まったり見れない場合いくつかの原因が考えられます。 このページではリールが止まる時や見れない時の原因について解説...
最終更新日:2025-01-15
止まる 見れない 原因 画像 飛ぶ
インスタでリールの編集方法!投稿後の編集は一部のみ可能です
インスタでリールの編集方法!投稿後の編集は一部のみ可能です

インスタでリールを編集したい時ってありますよね。 リールは投稿前の編集と投稿後の編集でできる事が変わります。 このページではリールの編集方法について解説します。 リールの投稿...
最終更新日:2025-02-24
編集 方法 投稿後 やり方
インスタのリールを非表示にしたい!うざいリールを非表示にする方法
インスタのリールを非表示にしたい!うざいリールを非表示にする方法

インスタでは複数の場所でリールが表示されるようになってます。 リールアイコンを押したときに表示されるリールだけでなく、検索アイコンを押したときにもリールが表示されています。 ...
最終更新日:2025-02-25
非表示 やり方 方法 うざい
インスタリールの投稿方法!速度変更やタイマーなど投稿で使える機能まとめ
インスタリールの投稿方法!速度変更やタイマーなど投稿で使える機能まとめ

インスタリールの投稿方法を詳しく知りたいという方もいるでしょう。 リールは簡単に投稿できますが色々な機能があってどのように投稿すれば良いのか分からないという方もいるかと思います...
最終更新日:2022-10-26
投稿 方法 やり方 機能
インスタリールで時間と長さ設定方法!時間変更できない原因も解説します
インスタリールで時間と長さ設定方法!時間変更できない原因も解説します

インスタのリールで投稿できる時間は自由に設定できます。 90秒までなら好きに時間の長さも設定することもできます。 このページではインスタのリールで時間設定と時間の長さ設定につい...
最終更新日:2025-01-31
時間 長さ 方法 変更
インスタリールをストーリーに載せる方法!シェアできない原因も解説します
インスタリールをストーリーに載せる方法!シェアできない原因も解説します

インスタリールをストーリーに載せることができます。 自分のリールだけでなく友達のリールや他人のリールもストーリーにシェアできます。 このページではインスタリールをストーリーに...
最終更新日:2024-03-25
ストーリー 載せる シェア 方法
インスタでリールの検索方法!音源(曲)の検索もできます
インスタでリールの検索方法!音源(曲)の検索もできます

インスタではリールを検索することができます。 リールの動画だけを見るにはリールタブから見れますが、リールタブから見るリールはインスタ側でおすすめしているリールが優先的に表示され...
最終更新日:2021-11-12
検索 方法 音源


 


 



シェア