
インスタでハイライトを削除したい時ってありますよね。
ハイライトないのストーリーやハイライト自体を一括削除したいということもあるでしょう。
このページではインスタでハイライトを削除に復元する方法について解説します。
ハイライトの削除方法をまとめてるので参考にしてください。
インスタでハイライトを削除後に復元する方法

インスタでハイライトを削除した後に復元することができます。
ハイライトを復元すると言っても具体的にはストーリーをもう一度ハイライトに設定するといった流れになります。
ストーリーを投稿して24時間以上経過しているならアーカイブからハイライトに追加する形で復元します。
ハイライトはいつでも追加や削除ができるのでハイライトから一度削除したストーリーでももう1度ハイライトに追加すればいいだけです。
もしハイライト自体を削除した後で復元したいという場合には同じようなハイライトをもう一度作成する方法で対応するしかありません。
削除したハイライトをまとめて復元できる?
残念ながらインスタで削除したハイライトをまとめて一括で復元する方法というのはありません。
削除したハイライトは1個ずつストーリーのアーカイブからハイライトに追加して復元させるしかありません。
ストーリー自体を削除しても30日以内なら復元できる
ストーリー自体を削除してハイライトから消した場合、30日以内なら復元することができます。
また、削除したストーリーがハイライトに追加されている場合には復元することでハイライトにも復元されるようになります。
削除したストーリーの復元方法については以下で詳しく解説してるので参考にどうぞ。
関連リンク
ストーリー自体を削除してハイライトからも消した場合にはストーリーを復元させることでハイライトも自動的に復元されるという点は覚えておきましょう。
インスタでハイライトの削除方法
インスタでハイライトの削除をするには以下のような方法があります。
- ハイライト内のストーリーを個別に削除
- ハイライトごとまとめて一括削除
- アーカイブから削除する
このような方法でハイライトを削除することができます。
それぞれの削除方法について解説します。
ハイライト内のストーリーを個別に削除
ハイライトないのストーリーを個別に削除するには以下の方法で行います。
- インスタグラムアプリを起動し、ハイライトを開く
- 削除したいストーリーの『…』をタップ
- 『ハイライトから削除』をタップ
- 『ハイライトから写真を削除しますか?』という確認が表示されるので『削除』をタップ



これでハイライト内のストーリーを個別に削除することができます。
ハイライトで一部のストーリーだけを削除したい場合にはこの方法で削除するようにしましょう。
ハイライトごとまとめて一括削除
インスタでハイライトごとまとめて削除するには以下の方法で行います。
- インスタグラムアプリを起動し、ハイライトを長押しする
- 『ハイライトを削除』をタップ
- 『ハイライト削除しますか?』という確認が表示されるので削除をタップ



これでハイライトごとまとめて一括削除することができます。
ハイライトに写真が多くて一枚ずつ削除するのが面倒な場合にはこの方法で一括削除するのがいいでしょう。
アーカイブから削除する
アーカイブからハイライトを削除するには以下の方法で行います。
- インスタグラムアプリを起動し、プロフィール画面の『≡』アイコンをタップ
- 『アーカイブ』をタップ
- 『ストーリーズアーカイブ』を選択
- ストーリーの一覧が表示されるのでハイライトから削除したい投稿を選択
- ストーリー再生画面で『ハイライト』をタップ
- このストーリーが追加されているハイライトをタップ






これでアーカイブからハイライトを削除することができます。
どのハイライトに消したいストーリーが追加されてるかわからない場合にはアーカイブからストーリーを探してハイライト削除するのがいいでしょう。
また、アーカイブからストーリー自体を削除した場合もハイライトから削除されます。
アーカイブとして保存しておく必要がないようなストーリーはそのままアーカイブから削除することでハイライトからも消えるので覚えておくといいでしょう。
ハイライト削除後に復元できない場合の対処法
インスタのハイライトを削除した後復元しようとしてもうまくいかないことがあります。
その場合ストーリーアーカイブの設定や操作ミスInstagramの仕様変更が原因となっている可能性が高いです。
以下の方法を試すことで復元できるか確認してみましょう。
ストーリーアーカイブがオンになっているか確認
インスタのハイライトはストーリーアーカイブ機能を利用して保存されます。
ストーリーアーカイブがオフになっている場合ハイライトに追加されたストーリーもアーカイブに残らず復元することができません。
確認手順は以下のとおりです。
- Instagramアプリを開く
- 右下のプロフィールアイコンをタップ
- 右上のメニュー(三本線)を開き「アーカイブ」を選択
- 画面上部に「ストーリーアーカイブ」の表示があるか確認
もし「ストーリーアーカイブ」が見当たらない場合は設定がオフになっている可能性があります。
次の手順でオンにしておきましょう。
- 「設定」→「プライバシー」→「ストーリー」へ移動
- 「ストーリーをアーカイブに保存」をオンにする
この設定がオフだった場合過去のストーリーは復元できませんが今後のストーリーはアーカイブに保存されるようになります。
ハイライトを完全に削除していないか確認
インスタのハイライトは「個別のストーリーを削除」する方法と「ハイライト自体を削除」する方法があります。
ハイライト全体を削除した場合元のストーリーがアーカイブに残っていれば復元できますが個別のストーリーを削除した場合は復元できないことがあります。
ハイライト全体を削除した場合:
→アーカイブ内にストーリーが残っていれば復元可能
個別のストーリーを削除した場合:
一度削除すると元に戻せない
復元したい場合はアーカイブ内に削除したストーリーが残っているかを確認しましょう。
もしアーカイブ内にもない場合Instagramの仕様上完全に削除されている可能性が高いです。
まとめ
インスタでハイライトを削除する場合はハイライトないのストーリーを個別に削除する方法とハイライトごと削除する方法があります。
ハイライトに追加してるストーリーの数が多い場合にはハイライトこと削除してしまう方が簡単でいいでしょう。
また、ハイライトからストーリーを削除してもアーカイブからいつでも追加できます。
ちなみに、特定の相手にだけハイライトを見せないようにしたい場合はストーリーを非表示にすることで対応できます。
ストーリー非表示の詳しいやり方は以下で解説してるので参考にしてください。
関連リンク










