8074 view

インスタグラム(instagram)を退会方法が少し変わっているようなので情報を整理してみました。
退会したいのにできない、アカウントの消し方がわからないという方も多いと思います。
まず、インスタグラムの退会はアプリでは出来ません。退会したい場合やアカウントを消したい場合はweb版から退会処理を行うようになっています。
インスタグラムのweb版から退会する方法
今まではiphoneやandroidのスマホでもPC(パソコン)でも、web版にアクセスしてプロフィール編集画面を開くと下の方にアカウント削除のリンクが表示されていました。
しかし、2015年(春ごろ〜夏ごろ?)のアップデートでアカウント削除のリンク自体がなくなり、「アカウントを一時的に停止する」というリンクに変わってしまいました。

「一時停止??」
と書かれていると退会は別の場所から行うのかな?と思いますが、実はこの一時停止という項目自体が退会と同じ意味なのです。
ただし、一時停止なので後からアカウントを復活する事もできるみたいです。
我々が想像している退会と意味合いが多少違いますが、インスタグラムではこの一時的に停止する事が退会扱いとなるのです。
これはインスタグラムの利用規約に書かれている退会URLにアクセスすると同じページが表示される事から、この一時停止が間違いなく退会であると判断できます。
一時停止すると過去の投稿写真はどうなるの?
アカウントの一時停止は退会と同じ意味なので写真やコメント、いいね!などは当然見られなくなります。
退会後はプロフィールページにもアクセスできないようになります。
一時停止から復活すると今まで通りに写真やプロフィールも見れるようになります。
アカウントの一時停止から復旧する事はできるの?

アカウントを一時停止しても復旧する事ができます。
復旧する際にはログインしなければならないのでユーザーIDとパスワードが必要となります。
一時停止する前にはユーザーID(ユーザー名)とパスワードを必ずメモしてどこかに保管しておきましょう。
ログインが出来なければ一時停止から二度と復旧する事はできません。
一時停止する際には十分注意しておきましょう。

インスタグラムを見るだけの方法!登録もログインも不要で検索もできます
インスタグラムを見るだけで楽しみたいという方は多いですよね。 その中でもインスタのアカウント登録やログインをせずに写真を見たり検索できるやり方を探している人も多いです。 現在...
インスタでスクショしたら通知でバレる!DMで機内モードでも通知されるので注意です
インスタグラムでは写真や動画を保存できないようになっているためスクショ(スクリーンショット)を使って写真保存している方もいるでしょう。 多くの方が気になるのは、『インスタでお気...
インスタのシェア方法!シェアできない時の原因もまとめました
インスタグラムには他のSNSに投稿写真をシェアする為の機能がついています。 シェアのやり方はいくつかあって、自分で投稿した写真をSNSにシェアする時や他人が投稿した写真をSNSにシェアす...
インスタグラムの編集で写真の追加はできないの?
インスタでは投稿した写真や動画それぞれに編集機能があります。 しかし編集のリンクを押して編集画面を開いても写真の編集などができません。 インスタの編集機能はどういう編集ができる...
instagramの自己紹介文コメントの書き方と英語参考例
インスタグラム(instagram)ではプロフィールページがあって、そこに自己紹介コメントを書く事ができます。 自己紹介コメントは基本的に自由に入力ができる場所なので自分の個性を出す事が...
instagramのアプリが起動しない時の対処方法
インスタグラム(instagram)が起動しない、起動してもすぐに落ちるという現象が時々発生します。 私もiphone6を使用しているのですが、数ヶ月に一回程そういう現象になった事があります。 ...
instagramの閲覧で履歴やばれる原因などのアプリ調査まとめ
【2016年7月8日に記事を更新しました】 インスタグラム(instagram)の閲覧方法はいくつかありますが閲覧履歴やばれる仕組みはあるのでしょうか。 インスタグラムの閲覧について調査してみ...
instagramのインストール方法とインストール出来ない時のチェック
インスタグラム(instagram)はiphone版、android版のアプリがそれぞれあります。 自分の使用しているスマホに合わせたアプリをダウンロードしてインストールするようにしましょう。 ■ipho...
instagramで機種変更の引き継ぎの為のログイン準備事項
インスタグラム(instagram)で引き継ぎをするにはあらかじめログインして各種情報の準備をしておく必要があります。 情報の準備と言ってもログインするための情報だけなのでたいした事はあ...