
インスタでハイライトが作れない、または追加できないとストーリーが消えてしまうので困りますよね。
設定などによってハイライトのアイコンが消えてしまうといったこともあります。
このページではハイライトが作れない原因や追加できない原因と対処方法について解説します。
ストーリーをハイライトに追加するアイコンが消えていたりなど、ハイライトが作れない時の参考にしてください。
インスタでハイライトが作れない・追加できない原因と対処方法

インスタでハイライトが作れない時や追加できない時はいくつか原因が考えられます。
- アーカイブに保存する設定がオフになっている
- インスタのweb版からアクセスしている
- アカウント制限されている
- ネット接続が不安定
- アプリの不具合等
このような場合にはハイライトが作れない、もしくは追加できない状態になることがあります。
それぞれの原因と対処方法について解説します。
アーカイブに保存する設定がオフになっている
インスタストーリーをアーカイブに保存する設定にしていない場合ハイライトが作れない(追加できない)状態となります。
通常、ストーリーからハイライトに追加するアイコンが表示されますが、アーカイブに保存する設定をオフにしていると以下のような状態になります。

このように、ハイライトのアイコンが表示されずストーリーからハイライトが作れないですし追加もできない状態となります。
ハイライトのアイコンが表示されず作れない場合には以下の設定を変更しましょう。
- インスタストーリーを再生して『…(その他)』をタップ
- 『ストーリーズ設定』をタップ
- 『ストーリーズをアーカイブに保存』項目を『オン』にする



これでストーリーがアーカイブに自動的に保存されるようになります。
また、『設定』→『プライバシー設定』→『ストーリーズ』からも同じくアーカイブに保存の設定が確認できます。
ストーリーを投稿してない場合は設定から確認すると良いですね。
アーカイブに保存されることでハイライトに追加するアイコンが表示されるようになります。
もしストーリーにハイライトアイコンが表示されていない場合はこの設定を確認してオンに設定しておきましょう。
インスタのweb版からアクセスしている
インスタはWeb版も人気ですが、インスタのWeb版ではハイライトが作れないようになっています。
Web版ではハイライト自体を作ることもできませんしハイライトにストーリーを追加することもできません。
インスタのWeb版を使っている方はアプリをダウンロードしてアプリからハイライトを作るようにしましょう。
アカウント制限されている
なぜかハイライトを作れない場合、アカウント制限されている可能性も考えられます。
そのような場合は、アカウント制限が解除されるまで待つしかありません。
念のため一旦ログアウトして再ログインを試してみましょう。
サイログインすることでハイライトが作れない状態が改善するかもしれません。
また、そのアカウントのみハイライトが作れない状態なのか確認するために、サブ垢などを使ってハイライトが作れるか試してみましょう。
もしサブ垢でハイライトが作れる場合は、メインのアカウント自体に何か問題があるということになります。
ネット接続が不安定
ハイライトの作成や追加には安定したインターネット接続が必要です。
通信環境が不安定だと処理が完了しないことがあります。
以下の点をチェックしてください。
WiFiまたはモバイルデータ通信を確認する
インターネットに接続されているかを確認しWiFiの場合は通信が安定しているかチェックしてください。
モバイルデータを利用している場合通信制限がかかっていないか確認しましょう。
WiFiルーターの再起動
WiFiを使用している場合ルーターの再起動を行うことで通信が安定することがあります。
電源を一度切り数分後に再度電源を入れてみてください。
別のネットワークに切り替える
現在のWiFiやモバイルデータが不安定な場合別のWiFiやモバイルデータ回線に切り替えて試してみてください。
公共のWiFiを利用している場合セキュリティ設定が原因で通信が制限されていることもあります。
インスタグラムのサーバー障害を確認する
インスタグラム側でサーバー障害が発生している場合一時的にハイライトが作れないことがあります。
「Instagram障害」などで検索し他のユーザーも同じ問題を報告しているか確認しましょう。
アプリの不具合等
インスタグラムのアプリやスマホに一時的な不具合が発生しているとハイライトを作成・追加できないことがあります。
まずは以下の方法を試してみましょう。
アプリを再起動する
一度インスタグラムのアプリを完全に終了し再度起動してください。
バックグラウンドで動作し続けることで不具合が発生することがあります。
スマホを再起動する
スマホ自体に問題がある場合再起動することで改善することが多いです。
電源を切ってから数秒待ち再度電源を入れてください。
アプリを最新バージョンに更新する
インスタグラムのアプリが古いバージョンだと正常に動作しない場合があります。
AppStoreやGooglePlayストアで最新のアップデートがあるか確認し必要であれば更新してください。
アプリを再インストールする
アプリのデータが破損している可能性もあります。
一度アプリをアンインストールし再度インストールすることで問題が解決することがあります。
まとめ
インスタでハイライトが作れない場合はいくつかの原因が考えられます。
ストーリーをアーカイブに保存する設定がオフになっているとハイライトのアイコン自体が表示されなくなるのでストーリーにハイライトアイコンが非表示になっている場合はアーカイブ保存の設定を確認してみるといいでしょう。
ちなみにハイライトのアイコンが変更できない時は以下で情報まとめてるのでこちらも参考にしてください。
関連リンク










