
インスタでフォロワーにフォローしてる人を見られたくない人もいるでしょう。
フォローしてる人を見られないようにする方法はあるのか気になりますよね。
このページではフォロワーにフォローしてる人を見られたくない時の対処方法について調査しました。
関連リンク
インスタでフォロワーにフォローしてる人を見られたくないが対処方法は?

まず最初に結論からお伝えすると、インスタでフォロワーにフォローしてる人を見られたくない場合の設定などはありません。
現状のインスタでは自分がフォローしてる人は誰でも見れるようになってます。
アカウントを鍵垢にすればフォロワー以外の人にはフォローしてる人を見られないようにできますが、すでにフォローされているフォロワーに対しては意味がありません。
どうしてもフォローしてる人を見られたくない場合にはフォロワーを削除することも検討してみましょう。
- フォローしてる人を見られたくない相手をフォロワーから削除する
- アカウントを鍵垢(非公開アカウント)にする
この2つの条件が揃えばその相手にはフォローしてる人を見られなくなります。
これは鍵垢にするとフォロワー以外の人からはフォローしてる人を見られないという仕組みを活用した方法です。
現状ではフォローしてる人を見られたくない時の対処方法としてこれしかありません。
せっかくのフォロワーをフォロワー削除しなければいけないのであまり使えないかもしれませんが、どうしても見られたくない人がいる場合は検討してもいいでしょう。
「フォローしてる人を見られたくない相手」をフォロワーから削除する
インスタで「フォローしてる人を見られたくない相手」を自分のフォロワーから削除するには以下の方法で行います。
- 自分のプロフィール画面を開いて『フォロワー』をタップ
- 検索などを使って見られたくない相手を探して『削除』をタップ
- 『フォロワーを削除しますか?』という確認が表示されるので『削除』をタップ



これでフォロワーから相手を削除することができます。
この状態で自分のアカウントを鍵垢(非公開アカウント)にすれば、削除した相手からは自分のフォローしてる人を見られないようになります。
特定の相手にだけ自分のフォローしてる人を見られないようにするには今のところこの方法しかないでしょう。
特定の人からフォローリストを隠す
フォローリストを特定の人から隠したい場合はブロック機能や制限機能を活用しましょう。
ブロックをすると、相手はあなたのフォロー中リストやプロフィール情報を見ることができなくなります。
一方、制限機能を使うとフォローリストは隠せないものの相手のコメントやメッセージが制限されやり取りが目立ちにくくなります。
相手をブロックまたは制限するには相手のプロフィールページから該当するオプションを選択してください。
裏アカウントでプライバシーを守る
より高いプライバシーが必要であれば裏アカウントを作成するのも一つの方法です。
この場合、電話番号やFacebookとの連携を避けることで知り合いに発見されるリスクを減らせます。
また、裏アカウントはフォロー対象を厳選し公開範囲を最小限に抑えると良いでしょう。
新しいアカウントを作成する際はInstagramアプリで「アカウントを追加」から新規登録を行いプライバシー設定を非公開にしてください。
ミュート機能で表示を減らす
ミュート機能を使えば相手の投稿やストーリーを自分の画面から非表示にでき関わりを最小限に抑えることができます。
ミュートは相手に通知されないため関係を悪化させることなく利用できるのが特徴です。
フォロー中リストそのものを隠すことはできませんが相手からの露出を減らしたい場合には有効です。
相手のプロフィール画面から「フォロー中」ボタンをタップし「ミュート」を選んで投稿やストーリーを個別に設定します。
直接的にリストを見られない状況を作るのは難しいですが心理的距離を置く方法として参考にしてください。
制限機能でやり取りを抑える
制限機能を使うと特定のユーザーからのコメントやDMが目立たないように制御できます。
制限した相手が送ったコメントは自分と相手だけが見られる状態になりDMも「リクエスト」に振り分けられます。
これによりフォローリストは見られてもコミュニケーションを極力避けることが可能です。
制限の設定は相手のプロフィール画面やコメントから行えます。
ブロックまではしたくないが距離を置きたい場合や職場や知人とのSNS距離感を保ちたい場合に便利な方法でしょう。
まとめ
インスタでフォロワーにフォローしてる人を見られたくない時の対処方法は基本的にありません。
フォロワーという時点でどうすることもできないのが現状です。
唯一フォローしてる人を隠す方法として鍵垢にするという方法があります。
見られたくない相手(フォロワー)のフォロワー削除をしてからアカウントを鍵垢にしてしまえばフォローしてる人を見られないようにできます。
これ以外の方法でフォローしてる人を見れないようにする方法はないのでどうしても困った時には検討してみるのもいいでしょう。






