ブロック ブロック 非公開 違い
更新:|公開:
8730 view
8730 view

インスタグラム(instagram)のブロックと非公開の違いは個人かその他大勢かの違いです。
ブロックは個人的に見られたくない人がいる時に使用します。
ブロックで指定した人以外は見る事ができ、コメントなどで嫌な書き込みをされた時にブロックを使う事が多いです。
非公開はフォロワー以外には見せない設定です。
自分の友達や仲間内だけに公開したい時などに使用すると便利です。
非公開にしてもハッシュタグ検索などでヒットします。
フォロー申請も出来るのですが承認制となり、こちらが承認しなければフォロワーになる事ができません。
不特定多数に写真を見られたくない場合やフォロワーを承認制にしたい場合にも非公開機能は利用できます。
ちなみに、ブロックと非公開についてはこのチェックツールを使うと自分のアカウントがブロックされているのか調べることができます。
スポンサーリンク
利用者18,000人突破!(24時間)
インスタを更に楽しむ!【厳選】無料ツール18選
この記事はお役に立ちましたか?
インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。
裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。
@instagram__fanさんをフォロー
同じカテゴリの人気記事

インスタでブロックした時とブロックされた時の仕組みまとめ
インスタを使っていると誰かをブロックしたり、誰かからブロックされたりする時ってありますよね。 ブロックに関して気になっている人は、 ・ブロックしたらどうなるのか? ・ブロックさ...
インスタでユーザーが見つかりませんと表示される時の対処方法
インスタで退会したユーザーのプロフィールにアクセスした時などに『ユーザーが見つかりませんでした。』という表示があります。 この画面表示は基本的に、退会したユーザーや存在しないユ...
インスタでブロックした人を見るブロックリストの確認方法
インスタを使っていると誰かをブロックする事ってありますよね。 これまでにブロックした人(現在ブロック中の人)は設定画面からブロックリストで確認する事ができます。 ブロックした...
インスタでブロック返し方法!ブロック返しできない理由もまとめて解説
インスタでブロックされるとブロック返ししたいと思う事ってありませんか? 相手の投稿を見れないし、仮にブロック解除されても絡みたくないという時にはブロック返しが有効です。 この...
インスタでブロックされた?自分がブロックされたか確認する方法
インスタではブロックをしても通知が送られる事はありません。なので基本的にはブロック自体に気づく仕組みや気づかれる仕組みはありません。 しかし、絶対にブロックに気づかないかという...instagramのブロックと非公開の違い
インスタグラム(instagram)のブロックと非公開の違いは個人かその他大勢かの違いです。 ブロックは個人的に見られたくない人がいる時に使用します。 ブロックで指定した人以外は見る事が...
インスタでブロック解除後に再フォローできるの?
インスタでブロック解除した後で改めてフォローしたい時ってありませんか? そもそも、ブロックを解除した時のフォロー状態ってどうなっているのでしょうか。 ブロックを利用している人...
インスタのブロック確認に使える画面一覧リスト公開
インスタでブロック確認したいけど、どうなっていたらブロックされているのかがわからないと確認もできませんよね。 『もしブロックされてるならどうしよう…』 そう思って悩んだりしていま...
新着記事