5829 view

インスタではブロックをしても通知が送られる事はありません。なので基本的にはブロック自体に気づく仕組みや気づかれる仕組みはありません。
しかし、絶対にブロックに気づかないかというとそうでもありません。
ちょっとインスタの仕組みをわかっていたり詳しい方であればブロックに気づくポイントはいくつかあります。
今回はそれらのブロックに気づくポイントや気づかれるポイントを解説します。
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
ブロックに気づく(気づかれる)ポイント
ブロックした事で相手が気づく場合、以下の可能性があります。
上記の中で該当するものがあればブロックに気づく可能性が高いと言えます。
それぞれについてもう少し詳しく解説します。
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
検索してもアカウントがヒットしない(表示されない)
通常、ピープル検索や上位検索結果を使ってアカウントID(ユーザーネーム)を検索すると該当のユーザーが必ず表示されるようになっています。
正しいアカウントIDを検索しているのに検索結果に表示されない場合、ブロックに気づく方が多いです。
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
過去の写真のいいねやコメントが消えている
自分が過去に投稿した写真に対して『いいね』してくれたり『コメント』してくれたものがブロックされた瞬間一切表示されなくなります。
昔は『いいね』や『コメント』は表示されていたのですが、アプリのアップデートにより仕組みが変わりました。
今ではブロックの瞬間にいいねやコメントの表示が消えてしまうので、そこに気づいた人はブロックされた事にも気づく可能性が高いです。
ブロック後の『いいね』と『コメント』については以下でも詳しく解説しているので参考にどうぞ。
関連リンク
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
ダイレクトメッセージを送っても既読にならない
LINEやメッセンジャーなどのチャット系アプリでは当たり前ですが、インスタグラムのダイレクトメッセージでも同じです。
ブロックした相手からのダイレクトメッセージは受信できないのでずっと既読になる事はありません。
ダイレクトメッセージを送っても既読にならない場合、一番最初に疑われるのはブロックですよね。
そこからブロックに気づくという状態になるはずです。
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
ブロックは気づく(気づかれる)ものだと思うしかない
ブロックの通知はないが上記の理由によりブロックは気づく(気づかれる)ものだと思っておいた方が良いでしょう。
理想は気づかれずにブロックしたいというのが良いのでしょうが、現状の仕組みだとやっぱり気づかれる要素が多いです。
(まぁ、相手がインスタグラムアプリに詳しくなかったり、まだインスタを使い込んでいなかったりするとバレる確率も低いでしょうが。)
インスタ自体を結構ガッツリと使っている人であればすぐに『あれ?』と気になるはず。
そこで今回お話ししたようなポイントをちょっと調べてみるとすぐに気づかれるという感じでしょう。
そういう意味では、ブロックは気づかれても良いという気持ちでブロック機能を使う方が良いのかもしれませんね。一応ブロックする前に以下の情報をチェックしておくと良いですよ。
関連リンク
以上、今回は『インスタのブロックに気づく(気づかれる)3つのポイント』について情報をまとめました。

instagramでブロックした時とされた時の仕組みまとめ
インスタを使っているとフォローしている人をブロックしたり、誰かからブロックされたりする時ってありますよね。 ツイッターやfacebookやLINEなどのSNSを使っているとブロック機能は必ず使...
インスタでユーザーが見つかりませんと表示される時の対処方法
インスタで退会したユーザーのプロフィールにアクセスした時などに『ユーザーが見つかりませんでした。』という表示があります。 この画面表示は基本的に、退会したユーザーや存在しないユ...instagramのブロックとコメントの見え方について
インスタグラム(instagram)で他のアカウントをブロックした場合、あなたの投稿する写真やあなたのアカウントページは相手に見られません。 なので、あなたの投稿に対する他人のコメントも...
インスタグラムでブロック解除ができない原因を調査
インスタで過去にブロックした相手を解除したい時ってありますよね。 以前のアップデートで、自分がブロックしているユーザー一覧を設定画面から見れるようになりました。そこからプロフィ...
インスタでブロックしたら相手にバレる?バレない?
インスタでブロックしようか迷った時、一番に気になるのが相手にバレるのかどうかという点ですよね。 ブロックした時に通知などがいったら相手にバレてしまいます。 相手にバレると後々や...
インスタグラムでブロックされた後にブロック返しする方法
インスタグラムに限らずSNS上で相手とトラブルになった時、相手をブロックしてトラブルを回避するという方法が一般的ですよね。 ブロック機能はどのSNSにも大抵実装されています。 もちろ...
インスタでブロックするとストーリーは見れない?見られない?
インスタでブロックした相手は自分が公開したストーリーを見れるのか、そしてブロックした相手のストーリーはこちらから見れるのかを調査してみました。 少しややこしいので以下のようにま...instagramのブロックと非公開の違い
インスタグラム(instagram)のブロックと非公開の違いは個人かその他大勢かの違いです。 ブロックは個人的に見られたくない人がいる時に使用します。 ブロックで指定した人以外は見る事が...instagramでブロックされているか非公開かを調べる方法
インスタグラム(instagram)で自分のアカウントがブロックされているか気になる時ってありませんか? 一般的にはブロックされると相手の投稿写真や情報などを確認する事はできません。 も...
インスタグラムでブロックした人の一覧リストを確認する方法
インスタを使っていると誰かをブロックする事ってありますよね。 これまでにブロックした人(現在ブロック中の人)は設定画面からブロック一覧をリストで確認する事ができます。 ブロッ...
・検索してもアカウントがヒットしない(表示されない)
・過去の写真のいいねやコメントが消えている
・ダイレクトメッセージを送っても既読にならない