
インスタストーリーを複数追加したいのにいつも追加できない。どうしたら追加できるの?
ストーリーの追加方法で困っている方が多いようなので簡単に追加できる方法を解説します。
ストーリーの投稿方法は一つだけではないので、このページで解説している別のやり方を知っていれば簡単ですよ。
ストーリーが追加できない時の対処方法
インスタストーリーが追加できない方はインスタのプロフィール画面にあるプロフィール画像をタップしてストーリーを投稿していませんか?
プロフィール画像に表示されている『+』アイコンをタップするとカメラが起動してストーリーの撮影をする事ができます。
しかし、ストーリーを一つ投稿した後でもう一度プロフィール画像をタップすると先ほど投稿したストーリーが起動してストーリーの追加ができないようになります。
そこで別の方法を使ってストーリーを追加しましょう。以下の方法でストーリー投稿用のカメラを起動します。
これだけでストーリーを投稿する為のカメラを起動できます。
後はいつも通りに撮影してストーリーとして投稿すればストーリーを追加する事ができます。
関連リンク
もう一つのストーリー追加方法
また、もう一つやり方があります。
これもタイムラインからカメラを起動する方法です。
・タイムラインを開いたらそのまま画面を左から右へスワイプする

これでもストーリー追加用のカメラを起動する事ができます。
ストーリーを追加する方法のまとめ
ストーリーを追加するための方法をまとめると、
・プロフィール画面のプロフィール画像をタップしてカメラを起動する
(※ストーリーが投稿されていない時の一回目のみ)
・タイムラインの左上にあるカメラアイコンをタップしてカメラを起動する
・タイムライン画面を左から右へスワイプしてカメラを起動する
という感じになります。非常に簡単ですね!
ストーリーを追加できない方は上記の方法を参考にお試しください。
また、以下の記事ではストーリーの追加以外にも情報をまとめています。ストーリーでわからない事があればこちらで解決できるので参考にどうぞ。
関連リンク










1:インスタグラムを起動しタイムライン画面を開く
2:画面左上にあるカメラアイコンをタップ