
インスタグラムでよく聞かれる質問があります。
それはフォローしないでも相手の投稿写真や動画を見る事はできる?という質問です。
インスタでは基本的にはフォローしている人の写真を見る事が多いです。
タイムラインにはフォロー中の人の写真しか表示されませんよね。しかし、当然フォローしないで写真を見る事もできます。
フォローしないで投稿写真を見る方法
フォローしないで投稿写真や動画を見たい場合は検索機能を使います。主にハッシュタグ検索ですね。
検索すれば好きなだけ写真や動画を見る事ができますよ。
以下のツールを使っても同じように見る事ができるのでよろしければこちらも使ってみてはどうでしょう。
関連リンク
ただし、注意が必要なのは全ての投稿が見れるというわけではありません。
フォローしないと見れない写真もあります。
フォローしないと見れない写真とは?
フォローしないと見れない写真とは鍵垢(非公開アカウント)の投稿写真です。
非公開アカウントはフォロワーのみにしか公開されず、フォローしていないと一切見れない仕組みになっています。
非公開アカウントの投稿を見たい場合には相手にフォロー申請するしか方法はないでしょう。
また、ストーリーやライブ配信もフォローしないとなかなか見るのは難しいでしょう。
難しいというのは厳密に言うと『見れない』わけではなく見る事は可能。
しかしフォローしていないと相手のプロフィール画面からしか見れないのでいちいち相手のプロフィール画面にアクセスして投稿確認する必要があります。
※フォローしていればタイムラインの画面で自動的に表示されるのですぐに見れる
そんな面倒な事をいちいちやってられないのでストーリーやライブ配信はやはりフォローしないと見れないという位置付けになるでしょう。
フォローするとフォロワーにバレるのが気になる時
自分が誰かをフォローすると、自分のフォロワーにアクティビティとしてフォロー情報が送られます。

そこからフォローしたとこがバレるので気になるという方もいるでしょう。
しかしフォロー情報はそれ程気にする必要はありませんよ。
確かにアクティビティとして表示されますがプッシュ通知などが送られるわけではありません。
なのですぐに情報は流れて見えなくなっていきます。
アクティビティにはフォロー情報以外にもいいねした情報などがどんどん表示されていくのでフォロー情報はすぐ埋もれていきます。
そういう意味では気にして見ている人も少ないでしょう。
また、アクティビティは削除する事ができないのでどうしても気になる場合には以下のような対応しかありません。
関連リンク





