トップタイトル|インスタグラム使い方
フォロー挨拶
最終更新日:
14,597 view
インスタグラムでフォローする時に挨拶した方がいいの?

インスタグラムでハッシュタグを検索し色々な人の写真を見てフォローするという時に無言でフォローしても良いのか気になりませんか?


インスタを始めたばかりの人であればわからない事だらけですよね。


SNSにもマナーと言うのはあって、マナーを逸脱した使い方をすると相手に不快な思いをさせる事もありえます。




とは言え、そんなに厳しいものでもないので普通に使っていれば大丈夫でしょうが。


とりあえず最低限の事は覚えておいた方が良いでしょうから以下で解説していきます。




疑問が残っている時はこちら

フォローする時に挨拶した方がいいの?


挨拶は非常に重要です。しかし、いきなりDM(ダイレクトメッセージ)を送る必要はありません。


最初は投稿に対していいねをしてコメントを書くくらいで十分です。




一度でもコメントを書けばそれが挨拶代わりとなるのでその後にフォローしても大丈夫でしょう。


スポンサーリンク



もし興味を持ってくれれば相手もフォローしてくれるかもしれません。




いいねやコメントはフォローの切っ掛けとしては非常に使いやすい機能です。


インスタに限らずfacebookやツイッター、ブログ等でも同じですよね。今ではどんなSNSでも大抵はいいねやコメント機能が標準でついています。


これらを使って相手との接点を作ってからフォローすれば良いでしょう。


スポンサーリンク



疑問が残っている時はこちら

アプリの向こう側には人がいる事を忘れずに


アプリを使っているとついつい忘れがちですが、同じアプリの利用者がいるという事を意識しておきましょう。


挨拶なんて面倒と思うかもしれませんが、きちっと挨拶してくれる人と挨拶もなくフォローする人とではどちらの方が良い印象を持つでしょうか。


スポンサーリンク



間違いなく前者の方に良い印象を持ちますよね。




フォローして写真を見るだけでなく少しでも交流したりいいねを押してやり取りするならそういう人と繋がりたいと思うのが人の心です。


(※もちろん、誰ともかかわりたくないという人もいるでしょうが)




ただ、SNSを楽しみたいという方はやはりより多くの人に自分の投稿を見てもらっていいねをたくさんもらいたいという方が多いでしょう。


インスタ映えという言葉が流行っているのもそういった理由があるはずです。




その為にはやはり人と人との繋がりが必要で、少なからずコミュニケーションがあったりします。その切っ掛けが挨拶なのです。


挨拶が絶対に必要というわけではありませんが、自分のアカウントのファンを増やしたいと考えるならやってて損はないと言えそうですね。


関連リンク

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
インスタでフォロー中の順番『デフォルト』とは?表示順番の意味や並び替え方法も解説
インスタでフォロー中の順番『デフォルト』とは?表示順番の意味や並び替え方法も解説

インスタでフォロー中の順番に『デフォルト』という項目があります。 フォロー中に表示されるアカウントの順番は並び替えなどもできますが、デフォルトの順番が気になる方も多いでしょう。 ...
インスタで『リクエスト済み』の確認や取り消し方法!勝手に消える原因も解説します
インスタで『リクエスト済み』の確認や取り消し方法!勝手に消える原因も解説します

インスタでフォローボタンを押したら『リクエスト済み』という表示になったことはありませんか? 『リクエスト済み』はある条件のアカウントをフォローすると表示されるようになってます。 ...
最終更新日:2022-01-18
リクエスト 確認 取り消し 方法
インスタでフォローリクエストした人を確認する方法!フォロリクの取り消しもできます
インスタでフォローリクエストした人を確認する方法!フォロリクの取り消しもできます

インスタでフォローリクエストした人を確認したい時ってありませんか? 過去にフォローリクエストしたけど承認されないから取り消したいという事もありますよね。 このページではフォロ...
最終更新日:2022-01-18
フォロリク 確認 方法 取り消し
インスタで知らない人からフォローされた原因と対応方法
インスタで知らない人からフォローされた原因と対応方法

インスタグラムをしていると知らない人から急にフォローされる事があったりします。 インスタグラムに慣れている人であればどう対処するのが良いのかはわかっているでしょうが、始めたばか...
最終更新日:2022-07-19
知らない人 フォローされた 対応 方法
インスタでフォローできない原因!アクションがブロックされた時の対処方法も解説
インスタでフォローできない原因!アクションがブロックされた時の対処方法も解説

インスタグラムで『フォローする』ボタンを押しても相手をフォローできない時ってありませんか? これはアプリの不具合やバグなどではなく特定の条件によってフォローできないような仕組み...
インスタでフォローリクエストを削除した時の仕組みまとめ
インスタでフォローリクエストを削除した時の仕組みまとめ

インスタでフォローリクエストが届いた時に承認するか削除するかを選択できます。 承認すればそのままフォロワーとなりますが、削除したらどうなるのか気になる事も多いです。 このペー...
最終更新日:2020-07-14
リクエスト 削除 相手 バレる
インスタでフォロワー削除方法!削除したらどうなるのか解説します
インスタでフォロワー削除方法!削除したらどうなるのか解説します

インスタでフォロワーを削除したり解除したいという時ってありますよね。 ブロックはしたくないけど投稿やストーリーはできれば見られたくないという時にフォロワー削除で対応することがあ...
最終更新日:2020-09-24
フォロワー 削除 解除 方法 ブロック
インスタのフォローリクエストとは?確認・削除・無視でどうなるか解説します
インスタのフォローリクエストとは?確認・削除・無視でどうなるか解説します

インスタで非公開アカウントを使っているとフォローリクエストが届きます。 フォローリクエストがどういうものなのかわからない方もいるでしょう。 『確認』や『削除』などについてもど...
最終更新日:2022-01-18
リクエスト 確認 削除 無視 放置
インスタでフォロワーやフォロー中の順番は?他人の順番も解説します
インスタでフォロワーやフォロー中の順番は?他人の順番も解説します

インスタでフォロワーやフォロー中の順番が気になる方は多いです。 自分のフォロワーだけでなく他人のフォロー中やフォロワーの順番も気になる方はいるでしょう。 このページではインス...
最終更新日:2022-07-12
フォロワー フォロー中 順番 他人
インスタでフォローすると確実に相手にわかるのでこの方法で対応しましょう
インスタでフォローすると確実に相手にわかるのでこの方法で対応しましょう

インスタを使っているとフォローしたいアカウントを見つけたりしますよね。その時に普通にフォローするのですが、フォローした事が相手にわかるのかが気になりませんか? 相手にわからない...
最終更新日:2017-03-23
相手 わかる 方法
instagramで相手をフォローする時のマナーとは?

インスタグラム(instagram)で他のアカウントをフォローする時のマナーについて紹介します。 せっかくフォローして楽しい写真を見たり動画を楽しんだり交流したりするなら最初の第一印象っ...
最終更新日:2017-03-30
フォロー マナー
インスタのフォローバック(フォロバ)とは?やり方や確認方法など解説します
インスタのフォローバック(フォロバ)とは?やり方や確認方法など解説します

インスタで他人のプロフィールを見ると『フォローバックする』と表示されてることがあります。 『フォローバックって何?』と思う方もいるようなのでフォローバックについて解説します。 ...