12473 view

【2019年10月更新】
インスタの『フォロー中』項目が消えたことについて最新情報を更新しました。
詳しくは以下で解説してるのでこちらをご覧ください。
関連リンク
インスタでさっきまで表示されていたアクティビティが消えるという現象を見たことはありませんか?
アクティビティは自分のフォロワーや自分がフォローしている人がいいねやコメントをすると行動履歴として表示されますよね。
アクティビティ自体には削除する機能がないので誰かが削除したという事はありません。
ただし、ある条件を満たせばアクティビティが消える仕組みがありました。
アクティビティで消える人がいる原因
インスタのアクティビティが消える人がいるのは、ある条件に該当する状態になったからです。
その条件とは、
これらの条件のどちらかに該当する場合、アクティビティは自動的に消えるようになってます。
いいねやコメントをもらったらアクティビティには以下のような表示がされます。

これらの情報はいいねやコメントが削除されるとアクティビティの表示も消えてなくなります。
いきなり表示が消えた場合はいいねやコメントが削除されたケースでしょう。
また、該当ユーザーの全てのアクティビティが消えた場合はブロックされたという事になります。
または、自分がブロックしたというケースもありえます。
ブロックされると相手のプロフィールが見れないだけでなく、いいねやコメントの情報も非表示となります。
その結果、アクティビティの情報も消えるので一気に該当のユーザーからのアクティビティ情報が消えるという状態になります。
表示されてた情報が一気に消えてしまうのでその場合はブロックされた可能性が高いと言えます。
ブロックに関しては色々とややこしいので以下の記事で症状をまとめています。こちらも参考にして下さい。
関連リンク
アクティビティで消えた情報は復活できない?
アクティビティに表示されていた情報で消えたものは復活できないのでしょうか。
自分の意思や操作で復活させることはできませんが、以下の項目が満たされれば復活して再表示されます。
・あらためていいねやコメントが書かれた時
・ブロックが解除された時
同じ投稿でも違う投稿でもあらためていいねされたりコメントされたりするとアクティビティに表示されます。
また、ブロックが解除されると一度消えたいいねやコメントが再表示され、同時に消えたアクティビティも復活します。
この仕組みによりブロック解除なども把握する事ができますね。
アクティビティだけが消えるというわけではない
上記で解説したようにアクティビティが消えるのにはそれぞれの原因があります。
アクティビティだけが削除されているというわけではないのです。
アクティビティだけを削除するという方法は今のところありません。SNSというアプリの性質上、こういった繋がりの部分は削除する事ができないようになっているのでしょう。
どうしても消したいならブロックするしかないですが、この方法もあまりおすすめはできません。
もしアクティビティだけを非表示にするような機能が導入された際には改めて当サイトでお知らせしたいと思います。
以上、今回は『インスタのアクティビティで消える人がいるのはどうして?』という疑問についてまとめました。

インスタグラムを見るだけの方法!登録もログインも不要で検索もできます
インスタグラムを見るだけで楽しみたいという方は多いですよね。 その中でもインスタのアカウント登録やログインをせずに写真を見たり検索できるやり方を探している人も多いです。 現在...
インスタでスクショしたら通知でバレる!DMで機内モードでも通知されるので注意です
インスタグラムでは写真や動画を保存できないようになっているためスクショ(スクリーンショット)を使って写真保存している方もいるでしょう。 多くの方が気になるのは、『インスタでお気...
インスタのシェア方法!シェアできない時の原因もまとめました
インスタグラムには他のSNSに投稿写真をシェアする為の機能がついています。 シェアのやり方はいくつかあって、自分で投稿した写真をSNSにシェアする時や他人が投稿した写真をSNSにシェアす...
インスタグラムの編集で写真の追加はできないの?
インスタでは投稿した写真や動画それぞれに編集機能があります。 しかし編集のリンクを押して編集画面を開いても写真の編集などができません。 インスタの編集機能はどういう編集ができる...
instagramの自己紹介文コメントの書き方と英語参考例
インスタグラム(instagram)ではプロフィールページがあって、そこに自己紹介コメントを書く事ができます。 自己紹介コメントは基本的に自由に入力ができる場所なので自分の個性を出す事が...
instagramのアプリが起動しない時の対処方法
インスタグラム(instagram)が起動しない、起動してもすぐに落ちるという現象が時々発生します。 私もiphone6を使用しているのですが、数ヶ月に一回程そういう現象になった事があります。 ...
instagramの閲覧で履歴やばれる原因などのアプリ調査まとめ
【2016年7月8日に記事を更新しました】 インスタグラム(instagram)の閲覧方法はいくつかありますが閲覧履歴やばれる仕組みはあるのでしょうか。 インスタグラムの閲覧について調査してみ...
instagramのインストール方法とインストール出来ない時のチェック
インスタグラム(instagram)はiphone版、android版のアプリがそれぞれあります。 自分の使用しているスマホに合わせたアプリをダウンロードしてインストールするようにしましょう。 ■ipho...
instagramでログイン時間や履歴を見る事はできますか?
インスタグラム(instagram)でログイン時間やログイン履歴を見る事はできるのでしょうか? アプリ版、web版、PC版(パソコン版)などを調べてみましたが、結論から言うと過去のログイン...
・もらったいいねやコメントが削除された
・相手にブロックされた