インスタのDM(ダイレクト)には既読機能があります。
既読機能とは、相手がメッセージを読んだ時に『既読』という文字が表示され、メッセージが確実に読まれたかどうかを判断できる便利機能です。
既読機能についてはLINEから一般的に広がって、今では多くのメッセージアプリなどで導入されています。
そんな既読機能はインスタのDMにも導入されていますが、たまに既読がつかない時や既読が消えている時があったりします。
特に困るのは、自分でメッセージを読んで既読にしたのにアプリを開き直すと既読が消えて未読状態となる時です。
このページではインスタのDMで既読がつかない原因と上記のような症状について詳しく解説していきます。
インスタのDMで既読がつかない時
まずは一般的な既読がつかない仕組みについて解説します。
インスタのDMをよく見てみると過去のメッセージに既読がついていない事に気付くと思います。
上記のように過去に送ったメッセージには一切既読がついていません。
これは既読をつけずにメッセージが読まれているのかと思うかもしれませんがそういう事ではありません。
インスタのDMは既読がついてもメッセージを返信されると『既読』の文字が消える仕組みなのです。
上記でついている既読も、メッセージが返信されると同時に『既読』の文字が消えているのが確認できます。
DMで既読がつかない原因はメッセージの返信が行われているからです。
自分で既読したのに既読がつかない時
既読してインスタを起動し直すと未読状態になっている事があります。
これはインスタグラムアプリの不具合で既読がつかない状態です。
私も一度経験しましたが、毎回未読メッセージの赤い丸が表示されていて鬱陶しいですよね。
『なんで既読がつかないのー!』
と毎回思ってました。
何度メッセージを読んでも次にインスタを開くと未読状態に戻ってしまいます。
これを解決する為に、私の場合は一度DM自体を削除しました。
未読状態になる相手とのDMを一旦全て削除すれば未読状態も解除されます。
メッセージを削除するのがはあまりしたくなかったですが、これしか方法が思いつかなかったので仕方ないですね。
おそらくめったに発生する事はない現象ですが、もし同じように既読がつかないようになって困っている時は参考にして下さい。
相手とのDM自体を削除する方法は以下で詳しく解説しています。
【関連リンク】