インスタのメッセージリクエストが急に消えたということはありませんか?
今まで見えていたメッセージリクエストが急に消えたということもあります。
このページではメッセージリクエストが消えた原因について解説します。
関連リンク
インスタで消えたメッセージリクエストを復元できる?
インスタのメッセージリクエストが消えた場合、消えたメッセージを復元したいという方もいるでしょう。
しかし残念ながらメッセージリクエストが消えたら復元することはできません。
ブロックや削除などの対応で消えたメッセージリクエストは元に戻すことはできませんし、相手が送信取り消ししたメッセージリクエストも復元することはできません。
ただし、フィルターによって非表示になっているだけのメッセージリクエストであれば復元することはできます。
まずはメッセージリクエストが消えた原因について確認していきましょう。
インスタのメッセージリクエストが消えた原因
インスタのメッセージリクエストが消えた場合以下のような原因が考えられます。
- 相手がメッセージの送信取り消しをした
- フォルダが違う(フィルター設定)
- ブロックや削除などをしている
- アプリの不具合やバグの影響
このような場合にメッセージリクエストが消えた状態になったりします。
それぞれの原因について解説します。
相手がメッセージの送信取り消しをした
メッセージリクエストが消えた原因で一番多いのが、相手がメッセージの送信取り消しをした場合です。
例えばメッセージを送信して何日も経ってるのに既読にならない場合、そのメッセージを送信取り消しする方も多いです。
メッセージリクエストに入っているメッセージが送信取り消しされた場合、メッセージリクエスト自体も消えた状態となります。
仮にメッセージリクエストの通知が来ていたとしてもそのメッセージを送信取り消しされた場合は通知だけが確認できて実際にメッセージリストが見れないというケースも多いです。
メッセージリクエストが消えた場合相手の送信取り消した原因である可能性が高いので覚えておきましょう。
フォルダが違う(フィルター設定)
インスタのメッセージリクエストはDMのメインフォルダとは別の場所に保存されます。
しかも、メッセージリクエストの中にも『優先リクエスト』と『すべてのリクエスト』というフォルダ(フィルター)が分かれています。
フォルダの確認は『メッセージリクエスト』の『すべてのリクエスト』をタップするとフォルダの選択できるようになってます。
このようにフォルダによってメッセージリクエストが表示されたり非表示になったりするので、メッセージリクエストの内容が消えたように見えることもあります。
メッセージリクエストの内容が全て消えてしまったという場合にはフォルダ変更をして『優先リクエスト』を確認してみるといいでしょう。
ブロックや削除などをしている
自分が受け取ったメッセージリクエストはブロックや削除などで対応することもできます。
メッセージリクエストをブロックしたり削除したりするとその人からのメッセージリクエストは消えた状態となります。
間違えてブロックや削除などをしてもそのままメッセージリクエストは消えた状態となるので対応する場合は注意が必要です。
アプリの不具合やバグの影響
インスタアプリの不具合やバグの影響でメッセージリクエストが消えたように見えることもあります。
不具合やバグの場合はメッセージリクエストが表示されていないだけで完全に消えたというケースはほとんどないでしょう。
時間が経てば不具合やバグも改善されると思うのでしばらく経ってからもう一度確認してみるのが良いですね。
メッセージリクエストが表示されない他の原因
Instagramのメッセージリクエストが突然表示されなくなった場合送信取り消しやブロック以外にもいくつかの要因が考えられます。
特に見落としがちなのが「非表示のリクエスト」に振り分けられているケースやアプリの不具合・通信環境の影響です。
Instagramでは不審と判断されたアカウントからのDMが自動的に非表示となることがあります。
またアプリが正常に動作していなかったり電波状況が不安定だったりすることでリクエストが正しく表示されないこともあるため注意が必要です。
「非表示のリクエスト」に分類されている
Instagramのメッセージリクエストは「すべてのリクエスト」「非表示のリクエスト」に自動的に振り分けられる仕様となっています。
スパムと判定されたアカウントや不審な内容を含むメッセージは「非表示のリクエスト」に分類され通常のリストには表示されません。
画面右上の「リクエスト」をタップした後「非表示のリクエスト」タブを確認してみましょう。
知らないうちにそこに移動している可能性があります。
定期的にこのタブも確認することで見逃しを防ぐことができます。
アプリ不具合や通信環境による影響
アプリの一時的な不具合や端末の通信状況によってメッセージリクエストが正しく表示されない場合もあります。
アプリを一度再起動するあるいは最新バージョンにアップデートすることで改善されることがあります。
またモバイル通信が不安定な場合はWiFi接続に切り替えるのもひとつの方法です。
それでも改善しない場合はスマートフォンのブラウザからInstagramにログインして確認してみてください。
アプリとは異なる挙動をすることがありそこからリクエストが確認できることもあります。
まとめ
インスタのメッセージリクエストが消えた場合、相手がメッセージを送信取り消しした可能性が高いです。
その他の理由としてはメッセージリクエストのフォルダが違う可能性やアプリの不具合やバグの可能性も考えられます。
また、送信取り消しや削除などで消えたメッセージリクエストは復元することができません。
メッセージリクエストを削除する場合などは注意しましょう。