8446 view

インスタグラムで使う為に写真サイズを変更したい時ってありますよね。
昔は正方形の写真しか投稿できなかったので横長の写真や縦長の写真は左右が見切れる形でした。
最近ではPCから投稿する場合でもサイズ調整して投稿できるようになったので、長方形の写真でも見切れることなくそのまま全体が見える形で投稿できます。
しかし一つ問題があります。
投稿する時は全体を表示して投稿する事が出来るようになったのですが、プロフィール画面の写真一覧では正方形の形でしか表示されないのです。
その結果、長方形の投稿写真はプロフィール画面の一覧表示で左右が見切れてしまう事になります。
インスタはプロフィール画面の投稿写真一覧も重要です。写真一覧画面を見て興味を持ってくれる人やフォローしてくれる人が一定数いるからです。
それなのに写真が見切れてしまうとちょっともったいないですよね。
そこでプロフィール画面でも写真が見切れないようにPCでも簡単にサイズ調整する方法を解説します。
PCからインスタ用に写真サイズを変更する方法

PCから写真サイズを変更したい場合には写真加工ツールなどをダウンロードして使うという方法があります。
しかし、どのくらいの写真サイズに変更したらインスタで見切れないようになるのかわからないと使えませんよね。
それに写真加工ツールをダウンロードしても使い方がわからない場合も多いのであまりおすすめはできません。
そこでボタン一つで簡単に写真サイズ変更ができる便利ツールをご用意しました。
PCからインスタ用に写真サイズを変更するには以下のツールがおすすめです。
関連リンク
上記のツールを使えば横長写真や縦長写真に余白を入れて正方形にサイズを自動調整してくれます。
正方形に調整された写真はインスタのプロフィール画面でも全体が表示されるので見た目的にも綺麗な形で収まります。
ツールの使い方はとても簡単で、加工したい写真の形を決めて、余白の色を決めて、写真をアップロードするだけ。
誰にでもすぐに使えるので是非ご活用ください。
関連リンク
過去に投稿した写真サイズは変更できないので注意
インスタグラムの仕様上、過去に投稿した写真のサイズ変更などはできないようになっています。PCでもスマホでも変更はできません。
投稿写真の編集をしようとしてもキャプションやタグ付けだけが編集できる形で写真自体は一切変更ができないのです。
どうしても写真サイズや写真そのものを変更したい場合には一旦削除して再投稿するしか方法はないでしょう。
写真を変更する為に削除するのが気が引ける場合には以下のアーカイブ機能がおすすめです。
関連リンク
アーカイブ機能を使えば削除せずにプロフィール画面一覧から写真を非表示にできるので新しい写真を再投稿しても写真が被る事はありません。
ただし、PC版(web版)ではアーカイブ機能がまだ導入されていないので使えない状態です。
いづれ使えるようになるとは思いますが現状はスマホアプリ版でアーカイブを利用するようにしましょう。
まとめ
PCから写真サイズを変更する方法は色々とありますが最も簡単な方法はここで解説したツールを使う事です。
インスタはPCでできる事も徐々に増えてきています。今後はサイズ変更やフィルター加工などもPCで出来るようになってくるかもしれません。
アプリだけじゃなくPCでの機能改善も更に進めていってほしいですね。
以上、今回は『instagram用にPCから写真サイズを変更する方法』について情報をまとめました。
PCでインスタをもっと楽しみたい方は以下で情報をまとめているのでよろしければこちらも参考にして下さい。
関連リンク

インスタのPC版でアカウント切り替えする方法
インスタでは複数アカウントを作って用途によってアカウントを切り替えるという使い方が一般的です。 趣味用や仕事用、投稿写真の種類などによってもアカウントを切り替えたりする方も多い...
instagramがPCから見れないを解決する5つのチェック
インスタグラム(instagram)がPCから見れない!そんな困った状況を解決する為のチェック項目を用意しました。 一つずつチェックして解決に繋がればと思います。 ##ADSENSE## インスタの...
インスタグラムでPC(パソコン)から複数投稿はできるの?
インスタグラムはPCから写真や動画などを見る事ができます。 PCでインスタを楽しむ時にはwebブラウザ(GoogleChromeブラウザなど)を使ってタイムラインを見たりフォローしている芸能人の写...
instagramのwindows10版アプリの登録やログインなど使い方まとめ
スマホアプリとして人気のインスタグラム(instagram)ですが、Windows10用のアプリとしてPC(パソコン)やタブレットでも利用可能になりました。 このページではインスタグラムアプリをwin...
instagramをpcでログインして写真の検索や閲覧をする方法
インスタグラム(instagram)をpc(パソコン)で見る場合、パソコンからインスタグラムのwebサイトにアクセスする必要があります。 インスタグラムのPC版(web版)では写真や動画の投稿など...
インスタグラムのPC版から投稿の編集はできないの?
インスタグラムのPC版(web版)が最近は非常に注目されています。 なぜ注目されているのかというと、PCでもアプリ版と同様の機能が徐々についてきたからです。 その中でも最も大きな改善...
instagramのダイレクトメッセージをPCで送受信する方法
インスタグラム(instagram)はPCでも楽しむ事ができますが、基本的にはスマホ版よりも機能が制限されています。 PC版では全ての機能を使えるわけではありません。 アプリ内で使える「ダ...
インスタにPCで写真投稿(アップロード)する方法【ツール利用】
PCを使ってインスタグラム(instagram)に写真投稿する方法を紹介します。 通常、PCを使った写真のアップロードはできないようになっていますが、あるツールを使う事で写真のアップロードを...
インスタで投稿した写真や動画をPCで削除したい時の対処方法
インスタはスマホアプリとして公開されているので基本的にはiphoneやandroidを使って楽しんでいる人が多いですよね。 しかし環境によってはスマホではなくてPCを使って作業するという事もあ...
instagramのタグ検索をPCでする時の情報まとめ
【2015年7月更新】 以前までのインスタグラムではハッシュタグ検索をPC(パソコン)でできないようになっていました。 しかし、2015年の夏ごろにバージョンアップしてweb版でも検索が可能...
instagramでPC(パソコン)から動画を投稿する事はできるの?
以前、インスタグラムでPCから写真を投稿する方法を紹介しました。 その時の記事がとても反応がよくて、やはりPCから投稿したいという人が非常に多いという事がわかりました。 前回公開し...