
インスタはスマホアプリとして公開されているので基本的にはiphoneやandroidを使って楽しんでいる人が多いですよね。
しかし環境によってはスマホではなくてPCを使って作業するという事もあります。
今まで、インスタのPC版(web版)はアプリ版と比べると出来る事が少なくてあまり使えませんでした。しかし最近はweb版のアップデートも頻繁に行われていてスマホ版に匹敵するくらいの機能がついています。
このページではPCを使って投稿写真を削除する方法について解説します。
インスタで投稿した写真や動画をPCで削除する方法
インスタで投稿した写真や動画をPCで削除するには以下の方法で行います。
これで投稿した写真をPCで削除する事ができます。
この方法を使えばPCで写真投稿も可能
なんと上記の方法を使えばPCを使ってインスタのweb版から写真を投稿する事もできるんです。
これはインスタのweb版がアップデートされてスマホからweb版にアクセスしたら普通に投稿できるようになったおかげです。
通常のPC画面からは写真投稿がまだできませんがこの方法を使う事で写真の削除だけでなく投稿もできるので覚えておくと便利ですよ。
複数枚投稿から一部だけ削除するには
インスタでは1つの投稿に複数の写真や動画を載せることができます。
しかし現時点ではPCブラウザから特定の1枚だけを削除することはできません。
スマホアプリであれば一部の写真や動画を編集機能から削除することが可能です。
対象の投稿を開き「投稿を編集」→「削除したい写真の左上にあるゴミ箱アイコンをタップ」することで対応できます。
パソコンから操作する場合は全体を削除して再投稿するしかない点にご注意ください。
PC版は徐々にできる事が増えてきた
インスタのPC版は徐々に使いやすくなってきていますね。
アップデートに伴いできる事も増えてきておりアプリ版との差も少しずつなくなってきてます。
スマホよりもPCをメインで利用する人もいるでしょうから、そういう人に向けたアプローチの一つなのでしょう。
アプリ版も日々改善されて色々な機能が増えてますがこうやってPC版もアップデートしてくれるのは嬉しいですね。
今後も新しいアップデートに期待しつつ最新情報を当サイトでもお届けしていきたいと思います。
インスタのPC版については以下で最新情報をまとめているので参考にどうぞ。
関連リンク












※web版にログインしていない場合はまずログインを行った後に以下にお進みください
※『F12キー』でも可能