
インスタのPC版(web版)でいいねが見たい時ってありますよね。
インスタのPC版でもいいねの見方はちゃんと用意されています。
このページではインスタのPC版でいいねの見方について解説します。
関連リンク
インスタのPC版(web版)でいいねの見方

インスタのPC版でいいねの見方としては以下の3つの方法があります。
それぞれの見方について解説します。
プロフィールのグリッドからいいねを見る
インスタのPC版ではプロフィールのグリッドからいいね数を見ることができます。

このように投稿にマウスカーソルを合わせるといいねやコメントの数が表示されるようになってます。
この方法を使えば簡単にいいね数を確認することができます。
ただしこの方法では誰がいいねしてくれたのか具体的に見ることができません。
具体的に誰がいいねしてくれたのか詳しく知りたい場合は次に解説するやり方で確認できます。
フィード投稿画面からいいねを見る
インスタのPC版から具体的に誰がいいねしてくれたのか見るには以下の方法で行います。
1:いいねを見たい投稿を開く

2:ハートのアイコンの下にある『いいね!』をクリック

3:いいねした人の一覧が表示される

これでフィード投稿からいいねの一覧を見ることができます。
インスタのPC版でいいねを見たい場合はこの方法で確認すると良いでしょう。
お知らせ通知からいいねを見る
インスタのPC版にはお知らせ通知もあります。
お知らせ通知を確認するといいねされた場合のお知らせが表示されてます。
1:インスタのPC版で『お知らせ』をタップ

2:お知らせ一覧でいいねされた通知が表示される

これでお知らせからいいねを確認することができます。
最新のいいね情報などはお知らせ通知で確認すると便利かもしれませんね。
まとめ
インスタのPC版でいいねの見方としては3つのやり方があります。
プロフィールのグリッドから確認する方法と投稿画面から確認する方法、そしてお知らせから確認する方法です。
どの方法でも簡単にいいねが見れるので自分の使いやすい方法でいいねを確認すると良いでしょう。












・プロフィールのグリッドからいいねを見る
・フィード投稿画面からいいねを見る
・お知らせ通知からいいねを見る