9906 view

インスタのキャプションやコメントでカラフルな絵文字を使うとそれだけで目立てるので良いですよね。
iphoneやandroidなどのスマホを使えば簡単に絵文字を変換できますがPCだと絵文字の変換ができません。
最近はPCを使ってインスタを楽しむ人も増えてきています。
インスタのweb版を使えばPCから写真を投稿したりコメントを書いたりできるようになった影響が大きいですね。
しかしPCを使っている方ならお判りでしょうが、PCではiphone絵文字を使いたくても使えません。
そこでPCでもiphone絵文字を使える方法を解説したいと思います。
PCから絵文字を使用する方法
PCから絵文字を使用できるように絵文字を簡単にコピーできるツールをご用意しました。
以下のツールを使えばPCからiphone絵文字や特殊文字などを簡単にコピーでき、それをそのままインスタのコメントやキャプションに貼り付けて使用する事ができます。
関連リンク
絵文字や特殊記号をカテゴリ別に設定しているので気になるカテゴリから自由に絵文字を探してコピーする事ができます。

基本的な絵文字は上記のコピーツールを使えば大抵は使用できると思います。
ただし、普段使わないようなレアな絵文字もiphone絵文字には色々とあったりしますよね。
そういうレア絵文字については上記ツールでは使えないので、もっと違う絵文字を使いたい場合には他のツールを使うようにします。
ツールに載ってないもっと多くの絵文字を使いたい
上記ツールに載ってないもっと多くの絵文字を使いたい場合には『SocialDesignerPro』がおすすめ。
SocialDesignerProを使えば既存のiphone絵文字の99%ほどをカバーできているので使用したい絵文字が見つかるはずです。
元々はiphone専用のツールとして提供しているものですが、PCでも使用できるよう改善しているので絵文字のコピーをしたい方は1ヶ月プランからお試しください。
まずはどんなツールなのか以下で解説しているので興味がある方はどうぞ。
関連リンク
絵文字は定期的に増えている
iphoneで使用できる絵文字は定期的に増えたりしています。
どういうタイミングで増えるのかはよくわかりませんが、気付いたら新しい絵文字がリリースされていたという事もあります。
当サイトでも新しい絵文字を発見した際には随時ツールに反映させて追加していきます。
見たこともない絵文字があればインスタのキャプションやコメントで是非使ってみてくださいね。
以上、今回は『instagramでPCから絵文字を使用する方法』について情報をまとめました。

インスタのPC版でアカウント切り替えする方法
インスタでは複数アカウントを作って用途によってアカウントを切り替えるという使い方が一般的です。 趣味用や仕事用、投稿写真の種類などによってもアカウントを切り替えたりする方も多い...
instagramがPCから見れないを解決する5つのチェック
インスタグラム(instagram)がPCから見れない!そんな困った状況を解決する為のチェック項目を用意しました。 一つずつチェックして解決に繋がればと思います。 ##ADSENSE## インスタの...
インスタグラムでPC(パソコン)から複数投稿はできるの?
インスタグラムはPCから写真や動画などを見る事ができます。 PCでインスタを楽しむ時にはwebブラウザ(GoogleChromeブラウザなど)を使ってタイムラインを見たりフォローしている芸能人の写...
instagramのwindows10版アプリの登録やログインなど使い方まとめ
スマホアプリとして人気のインスタグラム(instagram)ですが、Windows10用のアプリとしてPC(パソコン)やタブレットでも利用可能になりました。 このページではインスタグラムアプリをwin...
instagramをpcでログインして写真の検索や閲覧をする方法
インスタグラム(instagram)をpc(パソコン)で見る場合、パソコンからインスタグラムのwebサイトにアクセスする必要があります。 インスタグラムのPC版(web版)では写真や動画の投稿など...
インスタグラムのPC版から投稿の編集はできないの?
インスタグラムのPC版(web版)が最近は非常に注目されています。 なぜ注目されているのかというと、PCでもアプリ版と同様の機能が徐々についてきたからです。 その中でも最も大きな改善...
instagramのダイレクトメッセージをPCで送受信する方法
インスタグラム(instagram)はPCでも楽しむ事ができますが、基本的にはスマホ版よりも機能が制限されています。 PC版では全ての機能を使えるわけではありません。 アプリ内で使える「ダ...
インスタにPCで写真投稿(アップロード)する方法【ツール利用】
PCを使ってインスタグラム(instagram)に写真投稿する方法を紹介します。 通常、PCを使った写真のアップロードはできないようになっていますが、あるツールを使う事で写真のアップロードを...
インスタで投稿した写真や動画をPCで削除したい時の対処方法
インスタはスマホアプリとして公開されているので基本的にはiphoneやandroidを使って楽しんでいる人が多いですよね。 しかし環境によってはスマホではなくてPCを使って作業するという事もあ...
instagramのタグ検索をPCでする時の情報まとめ
【2015年7月更新】 以前までのインスタグラムではハッシュタグ検索をPC(パソコン)でできないようになっていました。 しかし、2015年の夏ごろにバージョンアップしてweb版でも検索が可能...
instagramでPC(パソコン)から動画を投稿する事はできるの?
以前、インスタグラムでPCから写真を投稿する方法を紹介しました。 その時の記事がとても反応がよくて、やはりPCから投稿したいという人が非常に多いという事がわかりました。 前回公開し...