基本URL出し方複数出ない飛べない
最終更新日:
4,680 view

インスタでURLを出したいという方は多いでしょう。


インスタではプロフィールやストーリーにURLを出すことができます。




このページではインスタでURLの出し方について解説します。


URLが出ない時や飛べない原因についてもまとめたので参考にしてください。



目次




疑問が残っている時はこちら

インスタでURLの出し方




インスタでURLの出し方として押さえておきたいのは以下の2点です。



  • プロフィールにURLを出す

  • ストーリーにURLを出す



インスタではプロフィールとストーリーにURLを貼ることができます。


それぞれの場所でURLをはるために必要なやり方などを解説します。




疑問が残っている時はこちら

プロフィールにURLを出す


インスタのプロフィールにURLを出すには以下の方法で行います。



  1. インスタグラムアプリを起動し、プロフィール画面を開く


  2. 『プロフィールを編集』をタップ



  3. 『ウェブサイト』項目をタップ



  4. URLを入力して『完了』をタップ



これでプロフィールにURLを出すことができます。




プロフィールに出したURLは自己紹介項目の下に表示されます。




このように青い文字でURLが出ていれば大丈夫です。




疑問が残っている時はこちら

プロフィールに複数のURLを出す


インスタのプロフィールに複数のURLを出すことも出来ます。


複数のURLを出すと以下のような表示になります。




このように一つ目のURLの後に『他○○件』という表示が出てきます。


『他3件』をタップすると以下のように設定した複数のURLリンクが確認できます。




ここで表示されたURLをタップするとそのままそのページにアクセスすることができます。



プロフィールに複数のURLを出す仕組みは特定のアカウントのみで公開されているようです。


どのような条件で複数URLを出すことができるのかは公開されていないのでわかりません。




複数のURLを出す設定に関しては以下の方法で行えるので自分のアカウントが対応しているか確認してみるといいでしょう。



  1. インスタグラムアプリを起動し、プロフィール画面を開く


  2. 『プロフィールを編集』をタップ



  3. 『リンク』項目をタップ





  4. 『外部リンクを追加』をタップ



  5. 『URL』と『タイトル』を入力して『完了』をタップ



  6. 最後にプロフィールを編集画面で『完了』をタップ



これでプロフィールに複数のURLを出すことができます。




プロフィール編集でリンク項目がない場合は複数のURLを出すことができません。


自分のアカウントで複数のURLを出せるかどうかは『リンク項目』の有無で確認するようにしましょう。




疑問が残っている時はこちら

ストーリーにURLを出す


インスタストーリーでもスタンプを使ってURLリンクを出すことができます。


ストーリーを見た人が直接URLへアクセスできるので便利です。




インスタストーリーにURLリンクを出すには以下の方法で行います。


※ストーリーの編集画面から解決します



  1. ストーリーの編集画面で『スタンプアイコン』をタップ



  2. 『リンク』をタップ



  3. URLを入力して『完了』をタップ



  4. リンクスタンプの配置を調整して最後に『ストーリーズ』をタップ



これでインスタストーリーにURLリンクを出すことができます。


ストーリーにリンクを貼りたい場合はこの方法で対応するようにしましょう。




疑問が残っている時はこちら

インスタで貼り付けたURLが出ない・飛べない原因


インスタでURLの貼り付けても正常にURLが出ない場合やURLに飛べない場合などもあります。


貼り付けたURLが出ない場合や飛べない場合、以下の可能性が考えられます。



  • アカウントが制限されている

  • 貼り付けたURLが制限されている
  • (※そのURL、またはドメインが禁止されている)



これらの場合に、URLが出なかったり飛べないといった状態になります。




アカウント制限に関しては時間が経てば解除されることはありますが、URL自体が制限されている場合には解除されることはありません。


何かしらの理由でそのURLが使えない、もしくは禁止されているということなのでインスタでそのURLを貼り付けるのは諦めるしかないでしょう。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


インスタでURLの出し方はプロフィール編集やストーリーのURLスタンプから行えます。


通常のアカウントであればそのままプロフィールにURLが表示されますしストーリーでもリンクスタンプが表示されます。




ただしアカウント制限などがされている場合はURLが出ない場合や止めないこともあるので注意が必要です。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
インスタグラムを見るだけの方法!ログインなしでサイトから見れます

インスタグラムの登録やログインをせずに見るだけの方法を探してる方は多いです。 例えば、現在はインスタのweb版で写真を見ようとするとログイン画面が表示されて写真が見れないという状態...
最終更新日:2025-05-11
見るだけ 方法 サイト アプリ ログイン
インスタでURLリンクのコピー方法!リンクコピーできない原因も解説します

インスタグラムにはプロフィールURLや投稿写真のURL、そして埋め込みコードのURLなど様々なURLがあります。 インスタのリンクコピーとは、それらのURL(フィード投稿のURLやプロフィールのU...
最終更新日:2025-01-21
url リンク コピー 方法 できない
インスタでスクショしたら通知でバレる!DMで機内モードでも通知されるので注意です

インスタグラムでは写真や動画を保存できないようになっているためスクショ(スクリーンショット)を使って写真保存している方もいるでしょう。 多くの方が気になるのは、『インスタでお気...
最終更新日:2020-08-06
スクショ バレる 通知 機内モード
インスタで投稿後に写真追加できる?後から追加編集できる項目を解説

インスタで投稿後に写真追加ができるのか気になる方は多いでしょう。 写真追加は状況によって出来る時と出来ない時があります。 このページではインスタで写真追加ができるのか解説しま...
最終更新日:2025-04-02
投稿 写真 追加 投稿後 後から
インスタで『オンライン中』の意味や表示・非表示の設定方法まとめ

インスタグラムのDM(ダイレクト)では過去にメッセージをやり取りした人のログイン状況がわかるオンライン機能がついています。 オンライン機能は2018年1月に導入された機能で、相手のオン...
最終更新日:2025-02-25
オンライン 意味 非表示 設定 方法
インスタでシェアの仕方!他人の投稿もシェアできます

インスタグラムには他のSNSに投稿写真をシェアする為の機能がついています。 シェアのやり方はいくつかあって、自分で投稿した写真をSNSにシェアする時や他人が投稿した写真をSNSにシェアす...
最終更新日:2025-02-06
シェア 方法 仕方 投稿 まとめ
インスタのクリップボードとは?クリップボードはどこにあるのか解説

インスタでプロフィールURLをコピーすると『リンクがクリップボードにコピーされました』と表示されます。 この時の『クリップボード』というのがよくわからないという方が多いようです。 ...
最終更新日:2025-01-17
クリップボード どこにある 確認 方法
インスタで共有はどこ?共有ボタンでアカウントや写真共有できます

インスタで共有ボタンがどこにあるのか気になる方も多いでしょう。 共有ボタンを使えば写真の共有やアカウントの共有も簡単に行えます。 このページではインスタの共有について解説しま...
最終更新日:2023-04-18
共有 どこ ボタン アカウント 写真
インスタでログインリンクのメールに画像だけが添付される時の対処方法

インスタでログインパスワードを忘れてログインできない時や強制ログアウトになってログインできなくなったというケースがあります。 そんな時に使うのがログインリンクのメールです。 ...
最終更新日:2025-02-12
ログイン メール 画像 添付
instagramの自己紹介文コメントの書き方と英語参考例

インスタグラム(instagram)ではプロフィールページがあって、そこに自己紹介コメントを書く事ができます。 自己紹介コメントは基本的に自由に入力ができる場所なので自分の個性を出す事が...
最終更新日:2016-09-11
自己紹介 書き方 英語
インスタで『知り合いかも』に表示させない方法

インスタで『知り合いかも』という機能があります。 自分の知り合いかもしれないアカウントを表示させる機能で、インスタのアプリ上で紹介されたり通知が送られたりします。 この機能で...
instagramのアプリが起動しない時の対処方法

インスタグラム(instagram)が起動しない、起動してもすぐに落ちるという現象が時々発生します。 私もiphone6を使用しているのですが、数ヶ月に一回程そういう現象になった事があります。 ...
最終更新日:2016-10-12
起動しない アプリ 方法