2803 view

インスタで写真を投稿していると知らない人から勝手に写真がリポストされたという経験はありませんか?
インスタではアカウントを非公開にしてない限り誰でも自由に投稿写真を見る事ができます。
ハッシュタグ検索などをすると色々な写真が見れますよね。
自分の興味のあるハッシュタグで検索してみるとお気に入りの写真なんかも見つかりやすいです。
そしてそれらの写真は自由にリポストできるので、同じように他の人もあなたの投稿写真をリポストする事が可能なのです。
もし自分の写真が知らない人にリポストされた場合、その写真を削除する事ができるのか気になる方もいる事でしょう。
このページではリポストされた写真の削除について解説します。
勝手にリポストされた写真を削除できる?
まず結論からお伝えするとリポストされた写真だからといって削除する事はできません。
通常の投稿写真と同じで、投稿した本人しか削除する権限がないからです。
今のところ、リポストされるのを防ぐにはアカウントを非公開にするという方法しかありません。
非公開アカウントはリポストできないようになっています。
しかし非公開アカウントにすると他の人がハッシュタグ検索などから写真を見てもらう事もできなくなります。それだとあまり意味がありませんよね。
そこで以下のような方法でリポストを防ぐやり方もあるので参考にしてみてはどうでしょうか。
関連リンク
リポストされた元の写真を削除するとどうなる?
リポストされた元の写真(自分が投稿した写真)を削除するとどうなるのでしょうか。
この場合、元の写真を削除してもリポストで投稿された写真には一切影響しません。
リポストはツイッターで言うところのリツイートと同じです。
ツイッターで炎上した時に元のツイートを削除しても拡散され続ける現象がありますよね。あのイメージです。
つまり、一度拡散投稿された情報は元の情報を消しても消えずに残ってしまうという事です。
元の写真を削除しても意味はないので覚えておきましょう。
どうしても削除してほしい時の対処方法
既にリポストされてどうしても削除してもらいたい場合にはコメントやDMで削除依頼を出すしかないです。
リポスト投稿した人にDMでお願いするか、そのリポスト写真のコメントで削除のお願いをするようにしましょう。
例えば以下のような文章を送ると良いでしょう。
上記のように丁寧にお願いすれば相手の対応にも期待できます。ちゃんとお願いすれば普通はそれで削除に応じてくれるものです。
(※たまに削除してくれない変な人もいますが・・・)
どうしても削除してもらいたい場合にはこのような方法で対応する事も検討してみてはどうでしょう。
以上、今回は『インスタで勝手にリポストされた写真を削除できる?』という疑問についてまとめました。

instagramで勝手にログアウトされる現象が発生中!まずは対策を!
インスタグラム(instagram)で自分はログアウトしていないのにアプリを起動すると勝手にログアウトされている現象が発生しています。 ただし、全ての人がそのようになっているわけではあり...
特殊文字のかわいいひらがな一覧!androidでコピペできるへた字やギャル文字が人気
特殊文字は英語だけでなくひらがなやカタカナも人気があります。 ひらがなでかわいいと人気の特殊文字がへた字と呼ばれる文字で、通常のひらがなよりも少し崩れた感じの文字が可愛い見た目...
【最新版で解決】instagramが開かない、アプリが落ちる現象が発生中
※2016年7月27日の9時10分に最新情報を更新しました 2016年7月26日10時頃からインスタグラム(instagram)が開かない、アプリが落ちる不具合が発生している模様です。 アプリが起動せずに困...
特殊文字の数字一覧!小さい数字や丸囲み数字などそのままコピペできます
特殊文字には色々な文字があります。 英語(アルファベット)の特殊文字とは別に数字にも特殊文字が用意されています。 特殊文字の数字は種類としては英語と比べると少ないですが、ちょ...
特殊文字の花文字一覧!全52文字の英語を全て花文字でまとめました
特殊文字には色々な種類があります。 英語だけでなく日本語や記号などもあるので、珍しい特殊文字を探すだけでも楽しいですよね。 最近ではインスタやツイッターなどのSNSで特殊文字がよ...
SocialDesignerProを使うとどんな事ができる?
SocialDesignerProはSNSのプロフィールやキャプションをオシャレにデザインする為のツールです。 SocialDesignerProを使えばスマホでは作るのが面倒なデザインを簡単に作成する事ができます...
instagramで濁点のハッシュタグ検索ができない不具合が発生中
【2016/1/22 最下部に追記記事あり】 インスタグラム(instagram)のハッシュタグ検索で濁点(濁音)の入った言葉が検索できない不具合が発生しているようです。 この不具合は一部の言葉の...
インスタで『フィードをリフレッシュできませんでした』の対処方法
インスタグラムのエラーで『フィードをリフレッシュできませんでした』という表示がされる事があります。 これはタイムライン画面や自分のプロフィール画面で発生するエラーです。 このエ...
インスタにログインしないで検索できるGramhoの使い方!ストーリーを見ることもできます
インスタにログインしないで写真や動画を検索したい時に使える『Gramho』というサイトがあります。 『Gramho』は海外サイトなので基本は英語ですが、インスタの写真や動画の検索するだけで...
インスタで複数枚の写真投稿ができない時はどうすればいいの?
インスタグラムでは複数枚の写真を同時に投稿できる機能が追加されました。 これにより最大10枚までの写真を一度に投稿できるようになりました。 ※複数枚の写真を投稿する新機能の使い方...
突然のメッセージ失礼します。
●●と申します。
すみません、私が投稿した写真をリポストして頂いておりますが、該当の写真は間違えて投稿してしまったものでして削除のお願いをしております。
せっかくリポストして頂いたのに大変恐縮ですが●●の写真は削除して頂ければ幸いです。
お手数をおかけして大変申し訳ございませんが何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。