
インスタでは通常、投稿時にハッシュタグを最大30個までつける事ができます。
30個以上ハッシュタグをつけて投稿すると投稿エラーになったりキャプションが消えてしまったりするため基本的には30個までが上限とされています。
インスタのヘルプにも最大で30個までという表示が載っています。
※インスタのヘルプ内容を一部抜粋しました
1つの投稿に最大30個のタグを使用できます。1つの写真や動画に31個以上のタグを含めると、コメントを投稿できなくなります。
このように、30個まではハッシュタグを追加できるがそれ以上になると投稿できなくなるという旨が記されています。
※ヘルプに書かれているコメントとは投稿時のキャプションの事で、投稿に対する他の人のコメントではありません
しかし、ある方法を使えば30個以上のハッシュタグを追加する事ができるのでその方法を解説します。
インスタでハッシュタグを30個以上つける方法
インスタでハッシュタグを30個以上つけるにはコメントとキャプションの両方にハッシュタグを追加して合計で30個以上のハッシュタグをつけるという方法です。
しかし、通常のやり方ではコメントにハッシュタグを追加しようとするとエラーでコメントが投稿できない状態となります。
そこで少しやり方を変えて対応する必要があります。
インスタの投稿でハッシュタグを30個以上つけたい場合には以下の手順で行います。
これでキャプションに22個、そしてコメント欄に20個、合わせて42個のハッシュタグを追加する事ができました。
この裏技のポイントは先にコメントにハッシュタグを追加するというところです。
仮に先にキャプションにハッシュタグを30個追加してしまった場合にはコメントにハッシュタグをつけてもコメントの投稿でエラーが発生してしまいます。
エラーを発生させずにハッシュタグを追加するには『コメントに書いた後でキャプションに書く』という順番でやらなければいけません。
順番を間違えると正しく追加できないので注意しましょうね。
今後使えなくなる可能性もある
通常の投稿にハッシュタグを30個以上つける方法は裏技的な方法なので今後使えなくなる可能性もあります。
仮に使えなくなった場合でも最大30個までハッシュタグを付けられるので、それだけあればとりあえず十分と言えば十分なんですけどね。
使えるうちはたまにハッシュタグをたくさんつけて注目されるというのもアリですよね。ちょっとしたお遊び感覚で試してみるのも楽しいですよ。
ちなみに、ハッシュタグをたくさんつけたい時にはハッシュタグコピーツールが便利です。大量のハッシュタグをボタン一つで簡単にコピーできるのでご活用ください。
関連リンク











(※今回は20個ほど書いてます)
(※キャプションには22個のハッシュタグを書いています)